ばながんち 2019/12/19 23:36

50万円のレガシィをさがす旅~到着編~


車屋さんに届いたそうなので観に行ってきた。

当然ナンバー付いてない。


内外装見た感じキレイ。
ボンネットになんか貼った糊のあとがある。
ライトが黄ばんでる感じがする。
その他薄暗いからわからんだけかもしれんが。
あと純正ホイールがかっこ悪いのがマイナスポイントかな。タイヤと一緒にかっこいいのに変えたいな。


リアスポになんかの跡が左右対称にあるんだけど何か付けてたのかな?


マフラーは1本出しだけどフィニッシャーも付いてるしチープ感は無いね。
ガーニッシュもキラキラやね。
さすがにバックカメラまでは付いてなかった。ちょっと期待したんだけど……。


走行距離、年式のワリにはあんまり使用感もないし、新車みたいだ(言いすぎ)
16万走ってる車からの乗り換えなのでそんな感じになるんですよ。
ガソリンがけっこう入ってて得した。
ETCは付いてませんでしたが、今使ってるのをサービスで付け替えしてくれるそうです。
ハンドルも小径で革巻きでよいです。ボタン類とパドルシフトがないのが残念だけど、プッシュスタートとともに次の車の目標にしよう。


オーディオ周りは余り期待してなかったけど、6連CDやMD付いてる仕様だった。まあどっちも今となっては使わないモノだけどね……。
あと謎のアルパインのリモコンがある????
あとナビもストラーダが付いてる。これはディーラーオプションなのかな?問題はマニュアルが見あたらないこととやっぱり古臭い。
当時はストラーダは高級なナビの代名詞みたいで30万くらいした印象ある。
機種とかわからないとマニュアル見つからないかなあ?
今使ってるゴリラを使い回すことにしようかね……


前のオーナーさん忘れ物ですよ
謎のアルパインはこのチェンジャーのモノなのかな?
捨てちゃっていいよね
あとトノカバーがないな、まあいらんけど。
三角反射板も無いからこの機会に買うかな。ハンマーもな。

明日は印鑑証明もらったりしに行かないとね。書類が揃うのは年明けになるそうなので、それまで今のクルマ騙して乗るしかないな。
あと色々調べないとなあ……

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索