ばながんち 2019/12/25 09:22

クリスマスプレゼントが届いた?

50万円のレガシィをさがす旅番外編

バックカメラが欲しいと思っていたのでいっそミラー型をさがす。
と言うかドラレコ。
煽り運転とか事故とかハプニング記録とか話題になってドラレコ自体がお安くなって、色々なものがたくさん出ててわけがわかりません。
レビュー観たりする限りはどうしょうもない安モノ以外はだいたいどれ買ってもそれなりのクオリティは確保されてるよう。

ミラー型ドラレコをさがす旅

もうどれでもいいと言いつつ条件がキツイ

・右側カメラ
もうこの時点でほとんど消える

・ソニー製センサー
マストアイテム。いい悪いは別に

・バックランプ連動リアカメラ
そもそもリアカメラが欲しいのでこれも外せない。とは言え純正のようなクオリティは無理なのは承知

・あやしい日本語はNG
まあこれは難しい。妥協はやむなし。しかしAmazonのサイトを観てから参考に楽天も検索するとほとんど引っかからない。最近のAmazonはサクラレビューなどで知らないメーカーを買う場合はちょっと腰が引ける。楽天に出店してるショップは日本の店だという事なので楽天にしようかなって……

開封の儀

届いた箱を開封
なかなか高級感のある箱の作りで好感が持てる。日本向けを宣伝するだけのことはある。
やっぱりメーカーはよくわからないし、トラブったときの問い合わせ先とか見つからない。マニュアルは日本語だけど、素っ気ない上に小さくてみづらい。多少日本語もあやしい。
いかんのは付属品一覧に32GBのSDカード付属書いてあるのに付いてない。いや注文時に付いてないのはわかっていたんだけど、もしかしてって探してしまった。

装着の儀

はまた次回

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索