ばながんち 2020/03/16 09:18

今日の映画0306

書くのが遅くなったけど

Fukushima50


色々外野がうるさくて、観る前から期待度と不安度が拮抗する。
最近映画を観るとき大切にしたいのは没入感。その時間だけはリアルなことを忘れて映画の世界に入り込みたい。とは言え世間は新型コロナでお通夜ムード。震災後のどよんとした空気に似てる気もしなくもない。

まさかゲーセンが閉まってるとは思わなかった……。

と言うわけで映画ですが、これはドキュメントや再現ドラマではないので、事実がどうのとかはどうでもいいのです。自分があの場所にいたらどんな動きをするんだろうというのを考えさせられる。没入感という点では満点ですな。
映画であるから映画的な盛りや飾りがあるのであるが、そこをどう判断するかなってのは難しいところそれはいらんだろってのもたしかにあるよね。
あと嫌いではないんだけど佐藤浩市は食傷気味ではある。
佐野史郎首相はずっと怒鳴り散らしてて面白い。
火野正平さんは自転車乗ってるだけの人じゃなかったんだ。
ワキの人達が素晴らしいとおもいましたまる

採点は期待値6評価8って事で。

ラム肉


週替わりラム肉ツアーに間あったのでいただいてきましたよ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索