ばながんち 2020/03/16 18:57

今日の映画0316

日本アカデミー賞受賞・新聞記者


観ないで批判するのはよくないし、色々偏った考えを持って観てもいけないと思いながら観たけど、ダメだった。
これが日本アカデミーなら空母いぶきの方がマシだわ。

題材にした「政府が悪巧みをしていてそれを暴く」ってベタな材料を、どう料理すればこんなまずいモノが出来るんだって感じ。
まず着地点が見えない。だからどこ走ってるんだかわからないし、カタルシスもない。
サスペンスふうなのに謎解きがまったく謎といてない。パズルのピースが気持ちよくハマっていくような展開はまったくない。
カメラワークと照明がそういう演出意図なのはわかるけど下手くそすぎて不快感しか残らない。無駄にゆらすな。
全てが薄っぺらい。もうちょっとキャラ付けがんばれ。
そして総合するとテンポが悪い。上記のダメなところも観てる人の思考を止めるくらいテンポよく進めばきっとそれなりだったのだと……うーん……どうかなあ????

日本アカデミー賞選定してる人ってどのへんがよくてこれにしたんだろう?

ネタバレしてるからいいだろうけど「国が大学を装ってBC兵器の研究をする」事のなにが悪いのか、というか兵器研究するのに大学を隠れ蓑にする意味があるのか?
「兵器研究自体が悪いこと」とというスタートなんだなと。こういう根っこのところがおかしいと組み立てがおかしくなるんだなと思う次第。

期待値というか不安値はマックスだったのでまったく期待を裏切りませんでした。
ひょうか2てん。
他人にはオススメはしません。

今日のレガシィ


わかりづらいけど盛大にネコに乗られていた。
シャッターは閉めていたのにかいくぐられてしまったようだ。まあ壊れてて全閉出来ないんですけどね。
なんで屋根の上が好きなんだか……

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索