投稿記事

インプレッサの記事 (30)

ばながんち 2021/05/01 16:04

今日のインプレッサ0501

ドラレコのSDカードが腐ってないか確認


ミラー型ドラレコを引き続き装備してはいるのだが、しばらく録画した物の確認もしてなかったしSDカード死んでたらどうしようと思って、車載のと画質の違いなどをチェックしようと抜いてきた。
昨日ドライブしてたときに事故渋滞があったので、そこを通ったときのモノを。

事故の瞬間とかならバズるんだろうけど……多重衝突ですなあ。
後ろ向きカメラの方がキレイに撮れてるな。順光的な意味で。

そして車載ドラレコとの比較。タイミング合わせは適当です。

下がディーラーOPのドラレコ画質。逆光に対する処理が違うんだな。なおリアカメラはSD画質で今ひとつ。

車から抜き取らずにデータだけ抜けるようになるといいのだがなあ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2021/03/24 15:41

初めての洗車

はじめてがっつり雨に降られて色々と考える。
フロントガラスは撥水加工されてるとのことだけどオレの知ってる撥水とは違う感じ。自動車メーカーの言う撥水加工ってこんなんかね?前と後で水の付き方が違うので何らかの加工はされてるのであろう。
ハッチバック車のさだめでリアガラスがえらく汚れる感じ?リアカメラの映りが悪くなる。

なので洗車だ洗車


みんな大好きカインズの洗車グッズ。シャンプーを1リットル作ったけど多かったな。

タイヤクリーナーの写真撮っておこうと思ったけど、本当に必要な写真はタイヤワックス剤だった。

問題のガラス加工


今までレインX派だったのだが、宗旨替えしてみる。初めての施工の時は下地処理もした方がよかったと塗ってから後悔。
雨がいつ降ってもいいぞ。

翌日

サイドガラスの下地加工をシリコンXで行う。前と後は次に雨が降ってから考える。
蒸留水で窓の拭き仕上げ。まじで拭きムラ出来ないな。
樹脂部分をペルシードでフキフキ。

今日買ったもの


シートのスキマに刺す小物入れ。隙間にものが落ちなくなる効果と、ちょっとしたものが置けるのとスマホスタンドの足場になると思う。スマホスタンドは磁石でくっつくのを買い換え予定なのでとりあえず暫定。Amazonで買ったけど発送が大陸だったので届くまでけっこう掛かった。国内発送だけにして欲しいわ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2021/03/23 08:26

山に登る


いつもの今日のインプレッサシリーズではあるんだけど、車の写真がない。
唐沢山(249m)に登ってきた。晴れてる日はスカイツリーが見えるとか??桜もちょっと咲いていた。


猫がいっぱいいる。

今まで平地でしか乗ってなかったから車の良さが普通に思えていたのだけど、山登ったらすげーいいってのがわかったわ。いつも言ってるけどボディのしっかり感がすごい。まったく歪むような感じがしない。四角い箱のまま運ばれていく感じ。エンジンパワーもターボみたいに回転が上がってからもりもり力が出てくる感じではなく、踏めば即モーターが答えてくれる。パドルシフトを試してみたけど、これは熟練がいる感じがするしCVTが頭いいのでホントにいるのかって。ただ買い物した荷物がガラガラ動いて気になっておとなしく走るしかない。あと燃費が気になって踏むのも躊躇してしまう。
だが登ったら下りはずっとEV状態で降りてこれるから結果チャラではないかと?他の山にも行ってみたいな。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2021/03/21 10:13

今日のインプレッサ0321

Pellucid ドロップショット


案件ぽくいってみよう。なおそんなものはない。
樹脂部をコーティング出来るのかねって感じでグリルに塗り塗りしてみる。経年でメッキパーツがはげてくるだろうからそれのケアになればいいのだが。

ぷしゅーっとな
造形が細かいのでスミまでゴシゴシするには先の細いモノが必要だなと思いました。とりあえず内装はがしにウエスまいてなんとか作業。

相変わらずわかりづらいビフォーアフター。
日の光の加減も変わってさらにわかりづらさアップ。
汚れは落ちたし艶感が増したようね。あとは雨に濡れたらどうなるか……ちょうどよく雨が降っている……

テレビがついた?

地震があったので情報得ようと車載テレビを付けたのだが走行中もうつるんだよなあ??
緊急時だから????そんな機能あるの?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ばながんち 2021/03/20 08:07

今日のインプレッサ0320

ナンバー灯その後


前回付けたヤツが明るすぎたのでAXIS-PARTSさんからもらったLED球と交換しました。

ビフォーアフターなんだけどバンパー側にうつってる感じで察してほしい。
ホコリかぶっててそろそろどうにかせんとな。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索