紫鳥 / メロウ紙芝居 2019/12/01 16:27

立ち絵をセーブに対応させてみました

制作状況

今作ってる立ち絵プラグインの立ち絵情報(表情や位置)を記録するようにしてみました。

左 セーブ前    右 ロード後
対応前
before

対応後
after

わかりづらいですね・・・・・
これでもかなり頑張りました


プログラム的な話


DataManager.makeSaveContentに僕が作った立ち絵情報を入れて記録できるようにしてみましたが、ロードすると・・・・・

MK_PictureDataがなぜか消えて、いろいろバグりました。
なぜ・・・?誰か教えてくれたら嬉しいです。
一応立ち絵情報は無事記録されてます。
という訳で

MK_PictureDataだった無名の変数の様ななにかの中身だけを代入してロード出来る様にしました。

謎知識


bitmapを記録しようとすると・・・・・


バグります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索