マカダミア通信 2019/12/12 06:00

がんばれ同人音声作成 きらきら道中〜同人サークルを作った理由

なんで同人音声を作成する事になったのかという記事です。
ご依頼方法とか編集方法とか特に参考になる部分がねーじゃねーかてめえ!と思われる方もいたら申し訳ないです、ご了承ください。
マジ素人なんで書ける事ないんですよね、

それは2018年12月の事だった。
いつものように友人から頼まれて音声編集などをしていた私は
いつものように同人ゲームや同人CG集などを作っていた
その頃の私は同人音声というものを存在は知っているが殆んど聴いた事がなく
これから一生触れる機会がないだろうと感じていた。

が、その予想とは反して、私は現在、同人音声サークルを立ち上げている
その理由を今回は話していこうと思う

2017年1月頃、まず私は企業が作り上げたゲームなどをほぼ一切やったことがなく(◯キカゼぐらい)エロゲーという物に初めて触れた事自体も12月が初めてでした。
(その頃はエロ要素に耐性がなく、ピュアであった。)
何故そんな私が同人音声サークルを立ち上げようかと思った理由。
そう、それは

上巻 無知

某年某月(発売日覚えてない)

ピュアどころか下衆に堕ちた俺は毎日のようにエロゲを買いあさっていた
そこで初めてボイスが付いている同人ゲーム、某リーネ、某影絵ADVに出会った。
まず同人で声付きというものが衝撃的であった、今まで遊んだゲームには一切なかったからだ
(まあ、かけ声程度ならあったんですけどね)
へぇー声付いてるんだ、すごいなーそんな小学生でももう少し何か言うだろ的な言葉を発した自分はいつものようにズボンを脱いでゲームを始めだした。
声が付いているという事を事前に書いていて、自分も把握していたつもりだったけど
実際やってみるととても素晴らしかった。
まるで振ったら美味しくなりますよって書いてある缶コーン入りポタージュ(コーンが缶に張り付いてとれなくなるヤツ)を初めて振って飲んだ時のような感動だった。
声が付く事により戦闘時の臨場感や キャラへの思い入れ 濡れ場での興奮度などが増していた
そこで俺はズボンをはき直し、驚愕の表情でこう呟いたのだった
「すげえ……これ声付いてるじゃん……」
だからそうだって言ってんだろ。

その後ゲームを遊び尽くした俺は声付きのゲームを探し出した。
これは声あり、これはなし、まるで年末ぐらいにあるすげえ簡単な郵便局の仕分けのバイトを思わせるその動作を繰り返し、自分は気づいた。
何か違和感を覚えると
一体どういう事なんだろうか、俺は何か間違えを犯しているのだろうか。
俺は何がしたいんだ……
俺は自分の感情すらコントロール出来ない己を恥ずかしくなりPCの画面から目を背け、部屋を後にした。
何かが違う、だが、それが何なのか、まるで見当もつかない
光の道に続いているはずの道を振り返るとそこには暗黒しかなく、正解なんてない、俺は最初からただもがき苦しむだけの哀れな人間なのだと悟った俺はひとまず、仮眠を取り
己の無知を嘆きながら一人涙した。
きっとこれからも俺は自分が何がしたいのかも分からずに死んで行くのだと、そう感じながら……

あ、同人音声を知った理由ですがその後起きてご飯食べてからPC開いて調べたら出たんで、あ、こういうのあるんだって知りました。

下巻 結成
その後、元々製作予定だったPCのスペック的に同人ゲームを作る事が困難である事実を受け入れてからこれからどうするか、考え思いついた
冷静に考えたら台本執筆してる友人いるし、音声編集してるんだから同人音声作れば良くね?と思い立ったが吉日
さっそく行動を起こし、まずは素晴らしい作品を作る為にはどうすれば良いのか
それを友人と考え、まず最初に声優様を探す事にした。
その理由はその声優様の声質に合った台本にしたかったからである。
それ断られたらショックデカないすか?という友人の言葉を聞き逃しながら
俺は全力で自分好みの声優様を探した。
そして様々なサイトを使い、ある一人の声優様に巡り会った。
そのお方の声は個人的に熱戦 烈戦 超激戦 猛烈に素晴らしく
自分の反応も、もし願いが叶うならVOICEROIDとかそういうので未来永久に保存して欲しい……マジで……
といった具合であった。

が、ひとつ問題が発生した、一体何が起きたのか、その内容については特典プランで話そうと思う
こういう引きすると気になるよね。気になって欲しい、お願いします。
こうして、どういうシチュが良いのかを検討し、自分がMだと気づいた時にそういう台本にして欲しいという事を友人に告げ、俺が書いた下書きの半分はゴミ箱に消えた。

それから、スキマというサイト(超便利)で絵師様にご依頼して素敵なイラストを受け取り予告を完成させた我々は

あ、これマジ重要なんすけど、予告する時は音声すぐに聴けるサービスのchobit様と連動してからじゃないともったいないっすね、まぁ、そういうのは皆さん知ってますよね常識ですよね(一敗)

声優様の音声を受け取り、ついに作品を完成させたのであった。
いやぁ〜マジ、可愛い声でM向けで罵ってくれる音声とかマジ最高
でもカッコいい声で罵ってくれるのもすき、てか全部すき、最高、うん。
という事でこれが、私の同人音声を作った理由だ。

作品の方は当初は声優様と絵師様は素晴らしいけど、新規サークルの一作目だから厳しいかな……と思っていたんですが 思っていたよりも売り上げが伸びていて嬉しいです!
声優様、絵師様、台本様、購入と評価をして頂いた皆様には頭が上がりません、足向けて眠れません、生きてて良い事なかった、自分が死ぬ時に走馬灯として思い出せます!本当にありがとうございます!
長々と書きましたが、元々こう行った何かを作成するというクリエイティブな事に興味がすごくあったので本当に作るの楽しいのでこれからも頑張っていこうと思います!

フォロワー以上限定無料

特典プランはこう使う!

無料

月別アーカイブ

記事を検索