マカダミア通信 2021/07/26 09:26

NTRの誓い(予定とかサークルの方針とかの話です。)

作品でのアンケートがあるのでよければ投票お願いします。

お久しぶりです。

ゾンビでもサガでもありませんが、九州でゾンビ状態のマカダミアです。

最近は金銭の方が厳しく、運をあげるためにふんにゃかハッピー はんにゃかラッキーしてます。

今回はまったくTwitterの方に浮上していないので、生存報告とその他の話をします。

制作方針

1.IF

台本を執筆していて、自分の好きなものってなんなのかなぁ~って考えてたんですが
最近、映画もまた始まる事になったいっちょやってみっか系猿主人公バトル漫画で

本家と別世界のキャラが、本家とキャラが全然違っていて
片腕まで失ってしまっているというIFのギャップがすごく好きで

本家の方でも、そのキャラが片腕を負傷してしまったのですが
別世界の方にはもういない主人公のおかげで、逆転勝ち出来たっていう展開で
道筋は同じなのに、ちょっとした違いで展開がこうも変わるんだなあ~って感動したんですよね

最近では某馬二期アニメでも、アプリの方では生意気なメ○ガキのようなキャラが
曇らせによりイケメンでカッコいいキャラクターになっていて、周囲の環境や、勝敗などで同じ人間(ウマやぞ)でも全然違うものになるんだな~ってすっごく面白く感じました。

書いてて思ったけど、下着と東海帝王ってちょっと似てない?
本家だと生意気で別世界だと曇らせで好青年になるし、実質同一人物だろ

アメリカ西部の牛飼いの男ビバップというアニメでも
遺伝子的には同じでもハンバーガーしか食わないオレは
まったく違うオレに出来上がるはずだと言っていましたし、
少しの違いでキャラが変わるのは面白いですね

で、何が言いたいのかと言うと、一作目も二作目もそうですが
IFがある作品を作るのが好きなので、これからもそういう風にしていこうかな~と思います。

なのでM向けでも、ワカラセとかそういうのがあるかもしれません
良くM向けでオナ○コ○のみとかの作品があったりして
あぁ、この女の子は負けないんだなって思えて好きなんですけど
実質無敵だし、ゴジー○ですね

自分のキャラは、おじさんが屈強だったら負けちゃうし、お兄さんが優しかったら純愛になります!逆転だぜぇ!

そういう事でお願い致します!

でもIFって考えたらキリがないし、長くなるからその分台本ハチャメチャに長くなるから発売の遅れちゃうんですよね

2.純愛NTR

純愛とNTR!!この世にこれほど相性のわるいものがあるだろうか!!

今、現在自分の台本の方が書きかけも合わせて、ロボアニメ00の主役機体の剣と同じ数あるんですが(7本です)


M向け台本ばっかり執筆していたボクなんですが、純愛部分を褒められるので
じゃあ、あえて純愛台本を執筆してみよう!という事で、純愛台本を執筆していました。

そして、物語も中盤に差し掛かってきたところで、大好きなロボ28号のアニメの歌詞が頭に浮かんできました

いいもわるいもリモコンしだいという素晴らしい歌詞です。
リモコンとはこの場合、ボクのことですね

純愛が執筆できるのなら、逆に純愛からのNTRも行けるとそう気づいたのです
そこからは純愛台本と純愛NTR台本を同時に執筆するという
悪魔じみたやり方で台本を仕上げました。

これは、脳みそが壊れたり回復したりして、方やラブラブ、方やボロボロ。
そのふたつのジャンルに生じる真空状態の圧倒的破壊空間は、まさに歯車的砂嵐の小宇宙!って感じでした。

ちなみに、NTR作品、M向け作品に純愛ルートは作っても、純愛作品にはNTRのIFなどは一切付けない予定です。

さすがに最初から純愛と決めている音声のNTRはボクには書けないです…心がね

その他の要素はその時のノリがあるので、ワチャワチャすると思います。

で、仕上げたわけなんですが、家のサークルでは特に別サーで出したりして、ジャンルを分けたりしない方向で行こうと思ってます。

髪型がMの人も、最初は残虐非道でしたが、だんだん穏やかになっていきました。
性格が少し変わっても、Mの人はMの人のままです。

ある特定のジャンルに特化!というサークルでもないので、
なので、ギャグ音声、M音声、純愛音声、NTR音声、と駄菓子屋さんみたいに色々揃う事になります。

俺は俺にしかなれない、でもこれが俺なんだという名言もあるので、許してください

決して別サークルの名前を考えるのがだるいとか
Twitterのアカウント作るのがめんどいとかそういう理由ではありません


特になんの進展もない感じの記事になってしまいましたが、現時点ではこういう感じです。

あと、最近、作品のほうが売れ行きが良いのですごく嬉しいです
制作の方も捗りますし、助かります、ありがとうございます。

応援のコメントとかレビューとかお待ちしてます。

これからもがんばりますので、応援よろしくお願い致します。

アンケートです。

できましたら、ご協力よろしくお願い致します。

月別アーカイブ

記事を検索