切傷甲 2024/05/15 23:55

魔法少女物エロノベルゲームの進捗報告三回目。エロシーン用CGはほぼ完成。α版作成に移行しました。

差分ありエロCGの残り作業は局部修正くらい。ここらで一旦ゲーム部分の作業を本格的に触り始めようと思います。

 予定より早く描き込みを終らせ、背景まで終らせちゃいました。残りは一部差分用に効果線を描き加え、局部の修正を行って差分を出力するくらい。効果線はすぐに済みそうで、局部修正がちょっと大変そう。一番しんどそうなのは恐らく差分出力。この辺りはもう他の作業の合間にチマチマ進めて行く予定です。

 で、その他作業ですが、これはα版作りになります。仮の立ち絵と背景を手早く作り、それらをゲームエンジンに突っ込んで第一話だけを通しでプレイ出来るようにします。そしてそれをα版としてこのブログで公開するつもりです。エロシーンは完成した物をそのまま使うので、仮立ち絵等に目を瞑れば普通にエロゲーみたいなノリで遊べると思います。

 α版を作り上げたら、そのままα版を体験版用にブラッシュアップしてDLsiteとFANZAにて公開。その後、残りの二話から四話までの素材を作り上げ、第一章の完成品として販売開始する、と言う流れになります。

 完成はいつになっちゃうかな~。非エロのイベントシーン用素材はそこまで作るのに時間は掛からないと思ってます。願望で言えば残り一ヶ月で完成させたいですが、あまり自信が無い……。ただここで時間が掛かっちゃっても第二章以降で素材を使い回せるので、ここで頑張れば後が楽になると思って踏ん張って行きます。

 残り作業は以下の通り。↓

・差分ありエロCGの仕上げと出力
・タイトル画面用の物を含む1枚絵の作成
・非エロシーン用立ち絵と背景素材の作成
・ゲーム内UI素材の作成
・効果音などのサウンド素材作成
・テキスト入力
・差分切り替え等の簡単な独自システムの実装

 う~ん、リストにするとやっぱり厳つい……。2ヶ月掛かる事も覚悟して頑張ります。

ほぼ完成の経過画像

 背景まで仕上げたサンプル画像7枚をお見せします。ちなみにエロシーンは全部で14シーンあります。第一話では2シーン分、残りは各話4シーンずつです。なるべく均等に用意したかったのですが、第一話はキャラや設定紹介等で尺を取られる為、どうしても2シーン突っ込むのが限度でした。

 こんな感じに仕上がりました。ちなみに今お見せした画像のモザイクはちょっと大きめに処理してますが、製品版ではもう少し細かくなってるハズです。画像サイズ的に13pxのタイルで良いのを、いつもの漫画用17pxタイルでモザイク処理しちゃいました。すっかり忘れてた。

 アニメの背景っぽく描くの難しい。見様見真似です。最近のアニメの背景みたいなキレイな奴じゃ無くて、アナログ感の強い背景が描きたい。お金と時間があるなら、ちゃんとした専門教育を受けたいくらいですが、そう言う所に行くとキレイな奴描かされちゃうんでしょうね。粗いのが欲しいのよ。粗いのが。

 所で今回の絵柄ですが、細かい所で今まで描いてきた物とは少し変更点があります。汗とか汁の線を白にしてみたり、肌のテカリを殆ど無くしてみたり。実際のアニメに所々自分なりに寄せてます。でもちょっと実験的すぎたかもしれない。

 今後も試行錯誤しながら臨機応変に描いていこうと思います。

新情報

 毎度恒例の新情報公開コーナー。つっても既にツイッターでお知らせ済みですが。今回は新たなキャラクターの紹介です。メインキャラの一人ですが、第一章ではあまり活躍しません。後のシリーズでの活躍をお待ち下さい。

 魔法少女になったみりんちゃんに意味深な言葉を掛ける、ミステリアスな同級生の美少女。ほら、よくアニメとかでこう言うキャラ居ますでしょ。主人公の知らない情報を先駆けて入手しており、忠告なり警告なりをする思わせぶりなキャラ。あれです。

 主人公のみりんちゃんがお馬鹿寄りのキャラなので、バランスを取ってこの子は賢めのキャラです。謎の美少女ちかげちゃん、一体物語にどう絡んで行くのでしょうか……?


 そしてもう一人の謎キャラ、正体不明の魔法少女です。みりんのピンチに駆けつけ助けてくれる、傘を使って戦う子。一体何者なんだ……!? デザインはまだ固まり切ってませんが、修道女モチーフのデザインで行きます。

 パッと見だと修道服ですが、レインコートを着た女の子にも見えるようにするつもり。なのでスカートの丈を調整したり、ブーツ部分を長靴っぽくしようと思ってます。彼女も戦闘でダメージを受けると衣装が壊れ、セクシーなぴっちりインナーがお目見えします。




 今回はこんな感じ。ここまで進捗報告を細かめにやって来ましたが、そろそろ鈍くなりそうです。進みが遅くなると言う意味では無く、パッと見の変化が無くなるのでお見せ出来る物も減りそうだからです。実際のゲーム画面だけ見せられても、たぶん困っちゃいますでしょう。

 なので次に更新する時は、もうα版を完成させた状態にするつもりです。どれくらいでα版を提供出来るか判りませんが、二週間以上は掛けたくないと思ってます。でも10日は難しいんじゃ無いかな~。α版配布で更新、体験版完成&配布でまた更新、製品版完成で最後の更新って具合でしょうか。時間掛かりそうなら、生存報告的に合間を狙って更新するかもしれません。

 そんじゃ、また自分は一日も早く完成させるべく作業に戻ります。次回まで皆さんもお元気で、それではまた~。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索