切傷甲 2021/06/17 01:19

進捗報告。作業中に不慮の事故(自責)があったよ!(^.^)

せっかく作ったデータ消えちゃったよう!!!

「おいらブラブラ君! よろしくな!」

 いきなりなんのこっちゃ。
 実はバックアップを作らずにうかつに上書き保存して、せっかく作ったアニメのデータが半分消えちゃいました。泣きて~!

 アニメーションデータを銀髪の子とピンク髪の子で分けて作って、それをSpriteStudioで重ねて出力したのが前回の記事の物なのですが、そのピンク髪の子のアニメーションデータが飛びました。
 SpriteStudioでモーションデータを作る際は、まずこんな感じ↓の画像を作ってそいつをSpriteStudio内にて読み込み、組み立て直してボーンを入れたり歪ませたり動きを付けたり、なんて事をします。 


 「タ タスケテ……」

 このバラバラ画像がちょっとした問題児でして。このブラブラ君みたいにパーツ数が少なければ組み立てるのも楽で良いのですが、この前のような物を作るとパーツ数が20だの30だのになるので、非常に面倒になります。

 なのでPSDtoSS6と言う変換ツールを噛ましてSpriteStudio用の組み立て済みデータを作り、それを読み込んでモーションデータを作って行く訳です。

 んで。
 自分はこのバラバラ画像に新しいパーツを足したくなったので、PSDデータを追記しそれを変換ツールで新たに変換しなおし、それを既にSpriteStudioに読み込ませ済みのデータに「上書き」したわけです。

 SpriteStudioのモーションデータはこの変換ツールで出力したデータと密接に関係しているようなので、それを変にいじくって上書きしてしまった結果、SpriteStudio側が
「俺の知ってるデータじゃ無い!」とパニくってしまい、データが綺麗に無くなったようでした。

 泣きてぇ~~~!!!

 落ち込んで今に至ります。まぁデータは半分残ってますし、そこまで複雑なモーションでも無いのでリカバリは簡単だと思いますが、それでもねぇ。

 でも落ち込んで何もしてなかったワケでは無く、代わりに漫画のペン入れを進めてました。梅雨に入ったらあのクソバカ頭痛の日々がやって来るので、それまでに神経使うペン入れ作業を終わらせたかったのです。データが消えたおかげで大分進みました。うれしかねぇですが。

 ゲーム作りに関しては素材作り以外の事も調べて、モーションを合成する方法もようやく発見しました。これで二つのモーション、例えば体を動かすモーションと胸を揺らすモーションがあり、体を左右に動かしている時にプレイヤーの制御によって自由なタイミングで胸を弾ませる、なんて事も出来ると思われます。


 「おいらで実験しないでくれ~!!」

 パコパコしてるアニメを実行している時に胸をクリックしたら、パコパコが止まり胸が弾むモーションが再生され、そのモーションが終了すると再びパコパコ開始、なんてのは嫌でしょ~。

 上手い事解決して他のモーションを邪魔せず胸を揺らす方法が見つかったので、今度はそれをプログラムで制御する方法を調べて行きます。でもそれはそれで大変そうだな~。unityのリファレンスは別の意味で頭痛くなる……。いっその事FLASHで作りたいのですが、もうFLASHって終わっちゃったんでしょう? とことん泣かせてくれますわ。

漫画の進捗報告

 以上の理由からゲームは全然進んでません!!! ごめんなさい!!!
 漫画はペン入れを7割程終わらせました。今回は50Pどころか60Pぐらいになっちゃいそう。かまいやしねぇ! こうなったらとことんじっくり作ってやるわい!

経過画像

 一枚目のみ完成度を決める為、背景以外を終わらせました。髪の塗り方を変えてみたのですが、気に入って無いので元に戻す予定。








 おしりの穴は塗りの段階で描き込みます。アナルの皺はペンで描くよりもエアブラシでシュシュシュッとやった方が良い気がする。自分としてはですが。

超どうでも良い雑談

 バンゲリの劇場公開がそろそろ終了するそうですが、入場者特典で冊子もらえるってマジですか? 聞いてないよ~! 12日から配布か~、もう無くなってるだろうなぁ。ホント泣きたいよう!

 
 そういや前回の記事ラストで映画館でドクペが飲みたいと、自分はのたまっていましたね。また飲みたいなぁ~と思いながらちょっと遠くのスーパーで買い物してたら、ドクペを見つけてつい買っちゃいました。

 風呂上がりにコップに氷一杯入れて、注いだドクペを一気にグビッ。飲み干した直後、鼻に抜ける何とも言えぬ甘ったるい香り。なんじゃこりゃ!? 何度も何度もグビグビ飲んで確かめたのですが、飲んでも飲んでもなんじゃこりゃ!?

 匂いも味も自分の知ってるドクペじゃ無くて、結局半分も飲む事が出来ませんでした。どうしても腑に落ちなかったので色々と調べた結果、衝撃的な事が判明しました。

 自分がドクペだと思って今まで飲んでた飲み物、ドクペじゃ無くてジンジャーエールでした……。

 この年までずっと「ドクペうめ~!」と言いながらシンジャーエール飲んでました。だって両方ともあまり見かけないし、時々自販機で買うかドリンクバーとかで飲むくらいだし……。皆も今飲んでるのがポカリかアクエリか、なんて気にして飲まないでしょう?

 ……笑ってくれい!!!


「気にするなって、元気だせよ!」

 ありがとうブラブラ君!!!

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索