戦闘アニメに夢を見る!オリジナルキャラに『投げ技』追加!!『ツクールMV』

皆さんお早う御座います!
ムッチリーニです。

RPGツクールの製作が楽し過ぎて
また夜更かししてしまいましたw;

この記事を描いている今現在
既に5時近くですw;

今日はですね。

主に、アニメーションを弄ってました。

先日製作した『お札アニメ』
※↓これの事です

なのですが
基本的に
アニメーションを作る時の画像サイズが
小さいんです。

『192×192』のサイズのものを繋げた
画像しか、使用できません。

↑これが、その1枚なんですが
小さいですよねw;

これを、拡大したりして
アニメを作るのですが
あまり、過度にやると
画像がぼやけてしまいます!
『お札』の様なものであれば
良いのですがねw;

自分のやりたい事は別にあるです!!

そこで、色々と調べたのですが

なんと

それを解決するプラグインが
御座いました!!

『やな様』
という方が、作って下さった

VariableSizeAnimation.js

というプラグインで御座います!!

https://plugin.fungamemake.com/archives/2040

↑ここで、ムノクラ様という方が
 纏めて下さっていたので
  早速使用させて頂きました!!

出来ました!!!!

試しに、テストしてみたのですが
上手く大きい画像を挿入出来たんです!!

そうなると、夢が広がりますね!!

実は、そんな理由から
昨晩から『pixiv Sketch Live』にて
ずっと色塗り作業をしていたのですが

それが、こちら


※フォローして頂けると、この絵のフルカラー版が御覧頂けます。

そう『投げ技』のイラストです!!

バックドロップ!!

所謂
スープレックス系の投げ技の一つです。

プロレスや、格闘技。格ゲー等がお好きな方は
御存知ですよね。

しかし、何故
沙夜が『投げ技』を使うのだろう?
と、思われる方もいらっしゃるかも知れません。

霊騎沙夜は自身を

『退魔師』
ではなく
退魔闘師(自分が作った造語です)
と呼ばれたり、自分でも名乗ったりしてるんですね。

※初作呪縛アクメ-退魔闘師「霊騎沙夜」-より抜粋

この『霊力を取り入れた格闘術
というのを、どうしても描きたくて
以前に
蹴り技『邪砕脚(じゃさいきゃく)』を描いたのですが

今回は
表現したかったもう一つの
『退魔格闘術(仮)』
投げ技系』を
ゲーム内で表現できるかもしれないと思い
我慢出来ずに描いてしまった
という次第です><;

という訳で

実際に設定した動画がありますので
御覧下さい!!

(;゚ Д゚)<おお!!投げてる!!!!

(;゚ Д゚)<汗ばんだ股間を見せながら

(;゚ Д゚)<バックドロップしてる!

すみません;;;;
嬉し過ぎて取り乱しました;;;;

今まで、漫画形式にして描いてみようか等
どうにかして
沙夜の退魔場面を表現したかったので
今回、思い切って
RPGツクールでの製作に踏み切って
本当に良かったと思います。
個人的に
凄くしっくりきてます!!

それもこれも
ツクールという素晴らしいソフトと
プラグインを製作して下さっている
数多くのプログラマー様
使い方など
ツクールの
色々な事を解説して下さっているサイト様

沢山の方がいらっしゃって
始めて出来た事ですので
皆様には、感謝致しております。

有難う御座います!!

今回の記事はこれで終わりです。

ああ、そうだw

先程の動画にもちらほらと写ってましたが

沙夜の立ち絵を少し修正しました


袖の部分と肌の色つやが気に入らなかったので
修正しております。

袖の部分は
小さいものを作成し、人形にはめて
参考にしてみましたw
この形だと
案外、下に折れこまないんですね。

全体的にボリュームが出て
個人的には気に入っております♪

それでは

今回も、最後まで記事にお付き合い頂き
有難う御座いました!!

フォロワー以上限定無料

お気軽にブログをお読み頂けるプランです。 ただ、作者判断で、画像の一部に閲覧制限が入るかもです。

無料

  • アイコン
    名無し ID00073760
    バックドロップのアングルがイイですね!エロさが際立ってます!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索