りょまる/彷徨の彼方 2024/05/25 20:05

第5894回 雑記/外の住人の話

あ、そう言えば昨日洗濯物を干す時に遭遇したんですけど、玄関のところで”トカゲ”がうろちょろしていましたね。

どうも数年前からこの辺りに住み着いてるみたいで、毎年暖かくなってくるとそういう感じで出くわす日がちょいちょいあったりします。

昔ウシガエルが住み着くっていう経験もしたことありますけど、ホント毎年律儀に顔を見せたり、ウシガエルだったら鳴き声が聞こえたりするのでほっこりするんですよね。「お、今年も来たんだな―」みたいな。

まぁトカゲの方はサイズ的に世代が変わってるような気がしなくもないんですけど、特に追い払う理由もないし、本人にとって住心地が良いっていうことであるなら今後も姿を見せてほしいなと思います。


ちなみに歓迎してないパターンだと”蜘蛛”もだいぶ姿を見かけることが多くなりましたね。今日も朝そうでしたけど、ちょうど物干し竿を通過する形で巣を作られちゃってて、毎日のように攻防を繰り返しています。

こっちとしてもできれば無理に壊したくはないんですけどね…だから内心「別のところで作ってくれ!」っていうのも含めて除去してるんですけど、どういうわけか必ず同じ場所にまた作りに来るという。


しかも「巻き戻したのか」っていうぐらい似たような作り方で。あれたぶん夜のうちにやるんだと思うんですけど、ホント精度が高くてビックリします。あれならもういっそ網戸をガードする感じでやって蚊を全部捕獲してほしいわ。


↓↓ あ、今日のピックアップは特に日記の話とは関係ないです、はい ↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索