投稿記事

雑談の記事 (52)

パータ 2021/08/24 19:06

夏休みってことで…

更新が空いてしまいました

お盆の季節…色々ありますよね。
…というのは建前で、先日”ディズニープラス”に加入しまして、近年公開されたマーベルのドラマシリーズ3作品を観ていました(笑)

めちゃくちゃ面白かったです!

ワンダヴィジョン、ファルコン&ウィンターソルジャー、ロキ、どれもそれぞれの人間模様(機械とか神様とかもいるけど…)が深掘りされていて、キャラクターが魅力的でとても好きになりました。

正直、ドラマシリーズは見る予定が無かったのですが、ひょんなことからディズニープラスに加入しまして、視聴するに至りました。
観てよかったです!エンドゲームの後日談なので壮大なストーリーではないと思っていたのですが…、サノスよりヤバいです(笑)


それだけでは飽き足らず…

3作品は数日で一気に見てしまったのですが、そのあとエージェント・オブ・シールドをちょっと見たらドハマりしてしまいまして…(笑)

私の活動が停滞している原因はコイツです…面白いし長い!
まだシーズン4に突入した当たりなので、ようやく半分くらいですかね。

アベンジャーズの裏でヤバいことが起こりまくっています(笑)むしろもっとアベンジャーズ呼べって感じです。
シビル・ウォーでケンカしたり隠居したりしてる場合じゃないですよ…。

フィル・コールソンというエージェントがとても魅力的です。
とても紳士で笑顔が素敵なおじさんです。
おじさんを「かわいい」と思ったのはこの人が初めてです(笑)
それくらい素敵なキャラクターです。私もああいう人になりたいです。



他にも感想はいくらでも語りたいのですが、それよりも本来の活動をやるべきですかね…(笑)
需要があれば(勝手にやるかもしれないけど)このブログでもっとキャラクターを中心とした感想を述べたいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

パータ 2021/07/20 19:06

報告できる段階にないことの報告と少し雑談

未だ構想中…

またしても10日ほどブログの更新が空いてしまいました。

まだ報告や発表ができる段階に至っておらず、記事の投稿が滞っています。
文字としてはだいぶ書き起こしたのですが、ビジュアル的に見せられるものが何もありません(↓の落書きくらいです)。

私にはRPGツクール土台にゲームを制作するのが精一杯なので、このソフトウェアと自分の表現したいもので折り合いをつけながら構想中です。

でももう少しで何か報告できそうです。



今回の作品で登場する「スライム娘」をイメージして適当に描いたイラストです。
あまりモンスターっぽくないですが、そういう世界観のものを作ろうと考えています。

昨年はどんな記事を投稿していたか

なんとなく、ちょうど一年前はどんな記事を投稿していたか見てみました。

そういえばPCを新調したのが去年の7月だったようです。
ノートPCからの乗り換えだったので、活動環境が飛躍的に変わったのを覚えています(笑)

この頃はいろいろなことを記事にしていました。
映画の感想、ちょっと変わった目標の報告、都知事選挙の結果についても記事にしていました(笑)


以前は”色々なことを書く個人ブログ”感がありました。
この頃のほうが人間味があったし、いろんなことを試している感じがあります。

今ではほとんどゲーム制作関連の報告しかしていませんね…。
活動の方向性が定まってきたから(?)でしょうか、いろいろなことに手を伸ばしてみることをやめてしまっているようにも感じられ、で少し残念ですね。

振り返ってみると明らかにブログへの姿勢に変化があると感じました。
それが私にとって成長や前進であると良いなと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

パータ 2021/03/16 19:06

クリエイターさん

久々に雑談記事

以前から気になっていることがあります。
ブログの更新が止まってしまっているクリエイターさんがいらっしゃることです。

私は1年以上このブログサイトにへばりついて、気になるクリエイターさんをフォローし、記事を読んで、作品を見て、活動を参考にさせていただいてました。

そのおかげで、今もこうして私の活動が続いているといっても過言ではありません。

どうしてブログの更新が止まっているのか、考えられる節は、

  • 活動の場所を変えた
  • 忙しくなった
  • 意欲が無くなった

大体こんな感じなのかな…?と思います。


活動の場所を変えた

心機一転して別のアカウントで活動したり、スキルを買われ別の活動に参加したり。
これは仕方ないですね。おそらく以前の内容と結び付けたくない環境やジャンルで活動していらっしゃるのかもしれません。

益々のご活躍をお祈り申し上げるしかありません!

忙しくなった

これも残念ですが仕方ないことですね…。
活動に割く時間が無くなってしまったということは多々あると思います。
でも他にやるべきことがあるということは、大切なことだと思います。

意欲が無くなった

これはもったいないです…。
たぶん個人的な活動で、努力がなかなか実らなかったり、創りたい作品が上手く形にならなかったりで、やる気を喪失してしまったのだと思います。

できることはないのか

作品の進捗報告が途中で留まっているブログを見ると、複雑な気持ちになります。
「こんなに上手い絵を描くのに…」「こんなに作り込まれたゲームなのに…」
と、私なんかよりよほどクリエイティブで製作技術の高い方々の音沙汰が無くなってしまうのは、非常に残念です。

こういう時に私に何かできることがあれば…なんて思うのですが、私自身にスキルも財源も無いので、手を差し伸べることもできません。

お互いに協力し合うことができれば…とも思うのですが、同人の活動根源でもある趣味趣向に多少の隔たりがあるので、それもなかなか難しいのかもしれません。

個人活動のコミュニティ

良くも悪くも個人の活動では「趣味の範疇」に留まっているので、作り出される作品のクオリティにも限界があります。
…でもそれで良くないですか?

1つの作品を作るために徒党を組んでサークル化、役割分担して効率化、売り上げ気にしてビジネス化すると、どうしても個人の自由な発想が失われてしまうと思います。

なので個人が集まって、お互いの活動の継続を支え合うようなコミュニティがあったら良いなと思います。何をするかはわかりませんが(笑)

個人活動の個人活動による個人活動のためのコミュニティ…。
同人界隈で縦や横のつながりが無くて、心細い思いをしている人たちが集まるコミュニティです。
くだらないし本当に必要かは疑問ですが、多少は個人活動の心の支えにはなるのかな…?


なーんて思う今日この頃でした。終わり

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

パータ 2021/02/19 19:06

Ci-enの活用について考える

先日の記事でチップ機能に触れ、なんとなくCi-enというサイトが十分に充実したような気がします。
それと同時に、私はCi-enのサイトの機能をほとんど活用できていないことを実感しました。

ブログでの金銭的な活動は、過去に一度だけ開設した有料プランで挫折(笑)してから諦めていました。
しかし失敗を恐れていつまでも委縮しているのも良くありません。

この活動の発展や継続のためにも、もう一度挑戦してみようと思います。



具体的に何を考えているのか、フォロワー限定で公開します。

フォロワー以上限定無料

私と友達になれます(笑)

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

パータ 2021/02/15 19:06

チップ機能

記事の一番下にこんな表示がついてました。


フォロワーさんが任意の金額で、無料プランの記事にも支援できる機能らしいです。

私のような有料プランの記事を書かない(書く能力がない笑)クリエイターにとって、とてもありがたい機能ですね。


しかし今の私には…

普段からCi-enでの売り上げが無い私が、この機能によってチップをいただいたとしても、現金として受け取れる日が見込めず、かなり先のことになることが予想されます。
おそらくDLポイントに変換することになるでしょう。

それではせっかくご支援いただいたチップもうまく活用することができません…。
なので私はこのチップ機能をOFFにします。


今の私にはコメントやいいね!がいただけるだけで十分です!(笑)


Ci-enをもっと活用したい

Ci-enでは有料プラン、上乗せ機能、クーポンの発行、ギフトチケット、クラウドファンディング、そしてチップと、さまざまなサービスや機能でクリエイターと支援者のニーズに応えてくれる素晴らしいサイトだと、改めて感じました。

それに対して、私はそういったサービスや機能をほとんど活用できていないことも実感しました。
これについて、活動の継続のためにも私の考えを改める必要や、工夫を凝らす必要があると思いました。

そのために一度立ち止まって、自分のやりたいことや伝えたいことに価値があるのかをじっくりと考えて・説明して・届けていく必要がありそうです。


近いうちに記事にします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索