投稿記事

2024年 05月の記事 (20)

ぶるがり屋 2024/05/26 23:27

響け! ユーフォニアム3 8話 の感想

響け! ユーフォニアム 3 8話
「なやめるオスティナート」の感想です。


【外付け特典・初回特典付き】
響け!ユーフォニアム3 Blu-ray1巻
(初回特典:キャラクターデザイン描き下ろし三方背特製ケース+デジパック仕様+スペシャルブックレット封入+エンドカード封入)(外付け特典:箔押しミニフォトイラストカード(パッケージ用新規イラスト)付き) 【Blu-ray】

【原作】武田綾乃
(宝島社文庫『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章』)
【監督】石原立也
【シリーズ構成】花田十輝
【キャラクターデザイン】池田晶子、池田和美
【総作画監督】池田和美
【音響監督】鶴岡陽太
【アニメーション制作】京都アニメーション
【発売元】京都アニメーション・『響け!』製作委員会2024
【発売日】2024/6/26
【出演 】黒沢ともよ, 朝井彩加, 豊田萌絵, 安済知佳, 戸松遥
【コピーライト】(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024

響け! ユーフォニアム 3

 青春 一瞬
音楽にひたむきな少年少女たちの、青春の一欠片たち。
苦しく辛く、美しい。
今回も実に、響けユーフォニアムでした。

 ……辛い!

最後の合宿

 地方大会前の、強化合宿。
思い出しますね〜。
 「もう一回!」「もう一回!」「もう一回!」の、一年生視点の辛さまで思い出しました(笑

 窓越し、夜明けの風景。
最後の夏、最後の合宿、最後の全国金賞への挑戦。
久美子が懸けるものの、重さが感じられます。

 音色が美しかったのは、真由が声をかけられなかったのは、最後の熱と、あすか先輩への想いの深さからか。

緑輝と求くん

 ああ青春〜〜!!
家のこと、今までのことと、緑輝先輩への想いと。
ただ、普段から2人きりになれる2人なので、わざわざ合宿の夜、時間を作っての話ということは、恋心まで打ち明けたと思うのですよね。
 まー求くんが恋愛クソボケというか小学生レベルは有り得るので、「(人生で一番愛してた)姉のように想っています!」という表現の可能性も有るかも(笑

 一番可愛かったのは恋話に揺れる葉月ちゃんでしたが(笑
葉月は秀一を好きなのかなぁ?

息を飲む、結果発表

 最後、展開からもう分かるのに、胸が締め付けられるようでした。
思い起こせば、久美子は中学高学年からずっとメンバーで、ソリも期待通りだったものなぁ。

 当たり前と返事の声を出したのは、滝先生の配慮は期待してなかったでしょうし、ただただ自信の塊だったということでしょう。
3期初回からずっと、他の事に、悪い意味で言うとかまけてましたしね……

 ただ部長職でずっと心傷め下級生たちの問題や苦しみに当たっていたので、そりゃないよとも思ってしまいます。
 今回も最後の練習、真由との話し合い、緑輝・求くんの逢引と、部長でなければ後回しにしていたかもしれないのに。

発表の裏で

 久美子には辛い展開でしたが、カルテット他の3人は良い話、良い成長でした。
葉月は引き続きメンバーに、緑輝は青春、麗奈は滝先生からのご褒美と、それより大事な絆が出来て。
麗奈が葉月・緑輝とも仲良くなってきたのは描かれてましたが、滝先生への愛の一欠片より優先してしまうほどとは!
 人見知りの姪っ子に友達が出来たようで、じんわりと胸が暖かくなります。
おこがましい感想だ(笑

貧乏くじを引く

 黒江真由は、久美子への感情の重さが不明なぐらいで、ほぼ言動一致で分かりやすい。
奏ちゃん、キミ麗奈より面倒臭いよ!?
久美子以外への愛と敵意が読めないし言葉がトガってるよ!
求くんへの突っかかりと失敗時のフテり方に、次期部長候補なのにルール破りに求くんへの野次馬根性と優しさ!
感情の素直な出力を見せて!

 麗奈、真由、奏。
面倒な女性に愛され囲まれる久美子、確かに貧乏くじ引きだ(笑

正しさと納得と答え

 ずっと「久美子の方が上手い」とは言わず、とは言え麗奈と久美子が欺瞞を感じなかった以上、ほぼ同格でわずかに真由が上、といった差なのでしょう。
「上手くなれ」なんて言っても仕方なく、常に努力・練習している、そして誰より部長としてまた3年生として苦労している久美子に言える訳もなく。
 また久美子自身も精一杯で自信家で自分が負けるとは本気で思えず。

 ただ、だからこそ久美子が自分の感情、本当にしたいことに気づき、
本気でソリを掴むために上手くなる。
北宇治がより優れたオーケストラになっていく。

そう思います。

 ただ、これを部として部長・首脳部・顧問としてどう解決するのか、すべきかは難しいですよね……
 秀一が生徒たちの不満を指摘している以上、滝先生の考えをしっかり説明し、生徒たちの納得へ繋げるべき、だとは考えるのですが。

 例えば今回、「ユーフォは全国レベルの2人で十分、弱いチューバを人数で底支えしよう」なのかもしれないのですよ。
そうなると、上手い方が損、パート差という大きな不公平間に。
もし少しでもそうなら、今の説明しないより納得が遠のいてしまう……。

 ただ、だからこそ。
久美子麗奈秀一の現実の痛みに寄り添い、理想に燃え、一緒に頑張ろうと努力できる3人だからこそ、出せる答えが有るように思うのです。
 今までの心の底では納得いかなかった久美子の、落ちた側も落とされた側も、その側で傷ついた者たちも全て分かる、久美子と、一緒に頑張ってきた2人の。

高久ちえりちゃん喋った!

 やったぜメカクレ高久ちえりちゃん喋った!!!!
安定のクラリネットソロ選出なのですよね。
演奏早く聞きたいぜー!

そして次の曲が始まるのです

 オスティナート。
音楽的なパターンを続けて何度も繰り返す事。イタリア語で「がんこな、執拗な。日本語では、執拗音型、執拗反復などと呼ぶ事がある。

 1年から、あるいはもっと前から続く、誰が選ばれるか、選ばれないか。
この苦しみの、執拗な繰り替えしでしょうか。

 誰よりも信用され信頼される久美子部長のソリ脱落、そこから進む物語。
誰が、どんな選択をし、どんな調べになっていくのか。
怖くて、楽しみです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2024/05/19 23:32

光る君へ 20話 の感想

光る君へ 20話
「望みの先に」の感想です。


見逃し配信 光る君へ NHKプラス

【キャスト】吉高由里子、柄本佑、黒木華、井浦新、吉田羊、ユースケ・サンタマリア、佐々木蔵之介、岸谷五朗、段田安則
【作】大石静(脚本家)
(C)NHK

光る君へ

 少納言は見た
今回は凄かった。
予告まで含めて凄かった。
愛はドラマだ。
ドラマは、愛だ。

法と命

 花山院襲撃事件。
小者を残して逃げたら足つくだろ!
従者殺したら厳罰有るだろ!

無邪気さと能天気さと、身分低い者を人間に見えてないんだなとげんなりしましたが、法と従者の命を大事とした一条天皇が立派でした。
名君……!

 定子が大好きで伊周兄弟を大事に思っているのに、思いが通じず、結果として裏切られる形になるのも不憫ですよ。

為時まひろ親子

 行動力はちはやお母様かと思っていましたが、為時パパは本物の学問狂いでしたか(笑
i確かに学問さえ出来たら良い、地位損得より情けを選んでしまう半生、納得です。

 まひろが道長の寵愛によって為時が官職を得ることに惑いは無いのか気になっていたのですが、「学問凄い!」「清くて正しい!」父が偉くなるの、正しいと信じてそうな気がしてきました(笑
 大好きな父を大好きになれて、本当に良かったですよ。

 ただ漢詩送ったのは言った方が良いと思うよ!
官職欲しさに血の涙流さない父だけども!(笑

 道長からしても父・兄に苦しめられたのは有る程度知っているでしょうし、天皇の賛辞で位階、必要性から越前国司ということで、正当性は高いのかな。

愛するひとの文字

 ほぼ天下人、と言った権力の持ち主となった藤原道長の、嫌だけど責任感から頑張る姿も、途中からやる気0になってる姿も、まひろの文字だと食い入るように見つめる姿も、愛らしいですよ。
 どの姿もどこか抜けていて、人間臭くて愛らしい。

 為時の名の文を一時でもあの箱に入れたのなら、ついに倫子様にバレてしまうのでは……

呪ったのは誰だ

 真犯人に気づいて苦い顔になる道長がまた可愛い(笑
呪詛は、詮子様の自作自演なのは当然として、倫子様もグルか、伊周隆家の配下抱きかかえ済、どちらかかと考えたのですが、藤原実資調べで「伊周が」に変わっていたので、少なくとも一番動いたのは倫子様ですね……

 詮子様がついに定子様を悪に仕立て上げたのは怖く悲しくなりましたが、倫子様が適度に調整してくれたようでホッとしました。
 一条天皇の定子様への、最後の抱擁すら許されないところでしたから。

 あと多分、阿倍晴明も指南役に噛んでるのでは。
皆が藤原道長を、当人の望む望まずにかかわらず、押し上げようとしている。
晴明の言葉は全て、そのことを道長に自覚せよ、という意味なように思えました。

中関白家の凋落

 伊周は寵愛だけで全て手に入るとしか知らなかった無知な若者、隆家は……
いやまずお前のせいだからね!?
腰の軽さと愛嬌って強いんだなぁ〜〜。
 伊周は浮くなくとも敵に謝る誠意は有ったよ!
超不器用で時勢を見る目が全く無いけど!

 「恋しくて来てしまいました。」
政治的な思惑が皆無だったとも、判断が間違いではなかったとも言えませんが。
定子様を求めたのに許さなかった名君・一条天皇も、政敵に利するとも助けた道長も、「お健やかに」と愛の言葉だけを残して去ろうとした定子様も、最後に抱きしめた愛妻家・一条天皇も、愛と優しさに溢れていました。

 定子様が髪を切ったのは、もうこれ以上愛した家族の醜態も、愛する夫を困らせるのも、耐えきれなかったのではないか。

物語の証人

Q. 紫式部と清少納言になんでコントさせるの?
A. (嘘だよ演出だよ、でも)定子様一生一代のシーンを清少納言が見てないなんてダメ!
 これはもう反対に信頼できる。
推します。

 明らかに無理があり、どう見ても絵面がおかしく、どう考えても無理だけど、
ききょうはここに居なければいけない。
見なければいけない。

そう、描いたのだ。

予告までぎっしり

 今回もいろいろなことが起こって感情揺さぶられまくりでしたし、次回予告も越前とか宋人とかいろいろありますが、全部吹っ飛ばして
「春はあけぼの」
グワーッ!!
浅学な私でもこの衝撃!
清少納言・定子様クラスタの皆様、一週間大丈夫ですか?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2024/05/19 19:06

響け! ユーフォニアム3 7話 の感想

響け! ユーフォニアム 3 7話
「なついろフェルマータ」の感想です。


【外付け特典・初回特典付き】
響け!ユーフォニアム3 Blu-ray1巻
(初回特典:キャラクターデザイン描き下ろし三方背特製ケース+デジパック仕様+スペシャルブックレット封入+エンドカード封入)(外付け特典:箔押しミニフォトイラストカード(パッケージ用新規イラスト)付き) 【Blu-ray】

【原作】武田綾乃
(宝島社文庫『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章』)
【監督】石原立也
【シリーズ構成】花田十輝
【キャラクターデザイン】池田晶子、池田和美
【総作画監督】池田和美
【音響監督】鶴岡陽太
【アニメーション制作】京都アニメーション
【発売元】京都アニメーション・『響け!』製作委員会2024
【発売日】2024/6/26
【出演 】黒沢ともよ, 朝井彩加, 豊田萌絵, 安済知佳, 戸松遥
【コピーライト】(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024

響け! ユーフォニアム 3

 夏だ水着だ進路だ黒江真由だ!
全部重感情だ!ユーフォだね!(笑

府大会!

 オーケストラの演奏聴きたかった……!
全国大会で本番なのだとは思いますが、こっちはアンサンブルコンテストから待ってるんですよ!
もう!
期待してます!

一緒に、一緒の

 麗奈の分かり辛いお誘い。
久美子もちょっと意地悪でしたが、やっぱりそこまで分かるのは無理だよ!
お揃いコーデだと、都営かえっこも出来るのは新鮮でした。
これは可愛い。
そしてやっぱり麗奈は綺麗で重くてメンドくさ可愛いな!

 なかよし川先輩の訪問。
いや〜服装も言動もちょっと落ち着いて、立派に大学生で先輩ですよ。
趣味も服装も全然違うのに一緒で、デカリボン先輩からヘアピン寄せちゃってツンデレ!
バカじゃないのバカじゃないの!
めちゃくちゃ可愛い。

 重苦しいストレスいっぱいのユーフォで、2人はいつも最高の癒しですよ。
なかよし川最高!ありがとう!

進路と黄前家

 お姉ちゃんと久美子が、お父さんとお姉ちゃんが、そして進路のことで笑いながら話せる今の黄前家。
ああ、良かったねぇ。

 葉月ちゃんは何も考えてない訳じゃないよ!
直感タイプなのと、まずはやってみる皇道派なのですよね。
まずうじうじする久美子と、良い友だちですよ(笑

 大好きなお姉ちゃんと距離ができた。
大好きな音楽が好きになれなくなった。
進路、生き方が怖いものになった。

 今、物語最初、中学時代の久美子を捕らえていたものが消えつつある、今。
久美子が選ぶ理由、選ぶ先が、どのように描かれるか、とても楽しみです。

好きと嫌いとその狭間に

 黒江真由と、やっと距離を近づけ、話せた久美子。
な、難儀〜〜〜〜!

 久美子が真由を苦手な理由は、あすか先輩に似てて似てないことかな〜 あすか先輩より好きな音を出すとか?
思ってたのですが、一番拒否したい、「中学時代の燻ってる自分」でしたか。
姉と音楽が好きになれない、頑張れない、頑張ったと胸を張れない。
何とも距離をとってしまう。
自我のために頑張る理由がない。

 そんな久美子側の理由だけなら良かったのですが(麗奈にぶっ壊されてあすか先輩でぶっ壊しましたし)、真由は今のままで良いとしちゃってるところ。

 真由はめちゃくちゃ器用で頭が良くて、自分からは器用に簡単に近づけて、でも近づかれたら器用に逃げられる。
逃げてしまう。
皆と居るのは大好きなのに、自分がその中に居るのが許せない。
自分でも難儀で、嫌なんだろうなぁ……。

 今までは自分から久美子に近づいたのに、今回久美子が近づいたらピシャッと窓を閉めて。
ただ、やっぱり久美子を大好きなのが見えるのですよね。
理由はまだ分かりませんが、久美子に"好きだから"自分に近づいて欲しい。
そう心の中で思っていると、感じました。

 このふわりふわりと逃げる真由の心の窓を、
奏ちゃんが人にまっすぐ付き合おうと成長してぶっ壊すのか、
久美子がふわりと寄り添って窓を開けるのか。
真由と一緒に写真が、どのような絵になるのか。
とても、楽しみです。

男女もイチャイチャしろ!

 ぜひプールに秀一と求くんも連れてって欲しかったです。
男女でイチャイチャして欲しかった……

 ただ久美子からすると、部活と進路で大変、プールも麗奈と後輩と黒江真由を相手にするとぁんがえたら、もうキャパいっぱいですね(笑
残念ながら仕方ない。

 あとスタイルは、麗奈 > 梨々花 > 真由 > 美玲 なような……?

そして次の曲が始まるのです

 次は地区大会でしたか。
ちょっとで良いので、演奏聴けないかな〜。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2024/05/13 00:23

光る君へ 19話 の感想

光る君へ 19話
「放たれた矢」の感想です。


見逃し配信 光る君へ NHKプラス

【キャスト】吉高由里子、柄本佑、黒木華、井浦新、吉田羊、ユースケ・サンタマリア、佐々木蔵之介、岸谷五朗、段田安則
【作】大石静(脚本家)
(C)NHK

光る君へ

 何かを為し得るために、これから。
道長とまひろ、2人が主人公のmの語りが、やっと始まったように思えます。
長いプロローグでした……
左大臣から始まるのは長かったな(笑

まひろと桔梗

 こんなに仲良くて尊敬し合ってる紫式部と清少納言初めて!
刺激褒め称え合うライバルという関係、ええなぁ。
「この人面白い!」と推しに親友を魅せる桔梗の晴れ晴れしい笑顔よ(笑

 意見だけでなく、能力を確かめて賞賛する一条天皇も、かなり不遜な発言しちゃったまひろを適度にたしなめる定子様も、素晴らしい。

誇り高き清少納言

 いやもう清少納言が最高に清少納言でした……
定子様大好き!
邪魔者なんて敵じゃ無い!

定子さまの誇り高きTO(トップオタ)ですよ。
 影で笑う女たちに宣言するように喜びを謳う姿、格好良かった。

 今回はちょい推し(まひろ)と最推し(定子様)を両方の輝きを見られてたいそう幸せそうでした(笑

回り始めた運命の輪

 自分の知らないところで頑張り成果を得ているまひろに舞い上がる道長!
表情そのものはいつもの能面なのに、中から何か光り輝くようなものを感じました。
嬉しかったんだろうなぁ。
素晴らしい演技でした。

 何度も何年も経て、お互いやっと「何かを為した」ところですものねぇ。
まだ形になったとまでは行きませんが、名を覚えられ、献策が一考される、それだけで大きな一歩ですよ。

贔屓か政策か

 親友人事と詮子お姉ちゃんのコネ人事は突っぱねた道長ですが、為時パパを抜擢!
これは一条天皇の賞賛のご褒美としてなのか、まひろの考えと同じ宋人への対処なのか。
次回が気になります。

 ああ、道長にとっては同志の推挙だったのかもしれません。
同じ正しい世を目指す同志の。
調整なんか、いらないよなぁ。

 それにしても為時パパ、
無官無職に慣れ過ぎですよ!
俺にに娘のこともしっかり混ぜましたが、娘を利用する気、無いんだろうなぁ(笑

 為時パパは藤原行成や藤原実資に近い政治性に見えるので、道長の忠実な部下になりそうです。

身分と性と賢愚

 良きまつりごとをと勤しむ一条天皇の前で、知識も意欲も高いまひろと、身分と権力ばかり言い募る伊周。
ついさっきまで御子作りにも勤しんでいたのに、逆効果。
ああ、大好きだったのに、幼馴染見だったのに、心が離れていく……。

 しかしなんともはや、この時代に生きる我々から見ると、身分と男女の差が厚いことか。
身分が高ければ、男であれば。
今まで、そしてこれから何度まひろは言われるのか。

大臣の妻の心得

 源雅信パパ、死んでも癒しだ〜(笑
ほっこり。
 穆子様と倫子は所作、振る舞いという言葉が似合います。
こういうのも演技、だなぁ。

 まひろとは違う方向ですが、大臣の妻の心得、これも重要な教えですよ。
頑張れば得られるものではありませんが、長生き丈夫子沢山は、人の世の宝物。

 そしてやったー小麻呂再登場!
生きてた!長生きか子か孫か?
道兼ロスの私ですが、心躍って止まりません。
more出番!

矢が軽い!

 花山院襲撃事件。
「舐められたら殺す」@バンデット -偽伝太平記
は武士のあり方として有名ですが、この時代武闘派公家もそうだったのかな?
なんて気軽に殺しかけるんだ(笑

 しかし伊周と隆家くん、1人1人は「悪いところも有る」ぐらいなんだけど、
2人揃うと害悪だよ!
プライドと下衆さ、臆病と不遜、兄弟で悪いところを補い合うな!(笑

 次回予告、また違う意味で紫式部と清少納言の関係性が強いな(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2024/05/12 19:14

響け! ユーフォニアム3 6話 の感想

響け! ユーフォニアム 3 6話
「ゆらぎのディゾナンス」の感想です。


【外付け特典・初回特典付き】
響け!ユーフォニアム3 Blu-ray1巻
(初回特典:キャラクターデザイン描き下ろし三方背特製ケース+デジパック仕様+スペシャルブックレット封入+エンドカード封入)(外付け特典:箔押しミニフォトイラストカード(パッケージ用新規イラスト)付き) 【Blu-ray】

【原作】武田綾乃
(宝島社文庫『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章』)
【監督】石原立也
【シリーズ構成】花田十輝
【キャラクターデザイン】池田晶子、池田和美
【総作画監督】池田和美
【音響監督】鶴岡陽太
【アニメーション制作】京都アニメーション
【発売元】京都アニメーション・『響け!』製作委員会2024
【発売日】2024/6/26
【出演 】黒沢ともよ, 朝井彩加, 豊田萌絵, 安済知佳, 戸松遥
【コピーライト】(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024

響け! ユーフォニアム 3

 初オーディション!
割と毎回胸が痛い気がしますが、やはりオーディション回は胸がキリキリ痛みますね!

進路と音楽

 麗奈はウルトラレア(笑
「中高生で人生を選べ」というのは確かに難しいですよね。

 音楽家の自分を想像出来ないというのも確かで、音楽に携わらない久美子を想像出来ない、というのもリアルな感触だと感じます。
 今は部長と演奏でいっぱいいっぱいでしょうけど、進路の考え方として、随分と楽になるアドバイスだったように思います。

 葉月緑輝にも聞いたらもっと選択肢が広がるかも。

オーディション本番!

 真由の自信が鼻につくのもまー事実ですが、値する実力なのも事実なのでしょう。
そして本当に、本当に自分のせいで誰かが落ちる、その感情の色々か嫌なのでしょう。

 そしてそれは誰もが、北宇治で3年目の誰もが知っていること。
バチバチの奏ちゃんはもちろん、真由も本気の演奏をして。
ここで気合が入るのが久美子でした。

 そうだ、この娘全力でぶつかって勝つためにここまで来たんだった(笑
優しくて気にしいで優柔不断で、
超負けん気!
だから部長にアラバれ、だからこの物語の主人公なのでした。

 そして結果は──

メンバー発表

 葉月ちゃん、良かったね……!
カルテット4人全員の演奏、大会では初めてだったように思います。
ああもう、楽しみでなりません。

 ユーフォは3人当選。
実力者そのまま選出で、ゴタゴタ無しで一安心。

 でもそんなゴタゴタしないのは、響けユーゴじゃじゃないんですよね(笑
チューバで経験技量十分のさつきが落ち、初めて3ヶ月のすずめが当選。
波乱。

誰が何で選ばれるのか

 音量は大事ですね……。
最初の一音が弱いと上手くても心象は弱い。
毎日最早朝練=成長度合も考慮に入ったかも。

 "上手い"人じゃないのか、先生に聞いて良いのか、あと滝先生の信頼度も学年によって違うのか。
少なくとも滝先生は自分から接触していく教育論でないので、これはギスギスが残りやすいのでは。

選ぶこと 選ばれること

 今回のギスギスは、落ちた経験者がこなくそ!次こそ!と思えるので、毎回オーディションは良い結果になるように思えます。

 ただ、「全体のバランス」って難しいのですよね……
今回は両方3人だから関係ないと思うますが、ユーフォ増やしたからチューバ減らして、だから一人当たりの音量が必要に──
ということもあり得るんですよね。
怖い!

 また全員学生だからこそギスギスするし、反対に体調不良・家族の事情・やる気でないもあるのですよね。
最終的な責任者の先生はもちろん大変ですが、"選ばれる"側でもある部長は本当に大変ですよ。
頑張れ久美子!
麗奈と秀一はそこらへん大丈夫そうなので!

そして次の曲が始まるのです

 ついにやっと演奏本番!
聴けるかな?聴きたいな!
特にカルテット全員揃っての演奏が最後の可能性も十分にあり得るので、ここでじっくり聴きたいですよ。

 ……どうかな?

 次回予告は久美子秀一の彼女彼氏問題。
これもう部内全員に「キープです!」と伝えた方が良いのでは(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索