投稿記事

わたしはキャワワワの記事 (16)

ぶるがり屋 2013/01/31 02:52

わたしはキャワワワ!! 第9話 感想

キャラ同士のドラマと敵味方のグダグダ仲良しが始まりました。
そうそうこういうの待ってたんですよ!

塚守さんの抜けっぷりとマコティのツッコミが冴えるわたしはキャワワワ!! 第9話 感想です。


太臓もて王サーガ 1 (1)
著者:大 亜門
販売元:集英社
2005-12-02

感想

塚守ちゃん可愛い!
前回に引き続き、塚守さん掘り下げ回。
グロスの謎も塚守さんキャワワワ参入も持ち越しですが、いやー

…キャラが皆アホ可愛くて素晴らしいですね!
きゃっほう!

うららかな午後には公園で読書、なセンスにちょっと感動しちゃいました。
なんて古いタイプのお嬢様なんですか塚守ちゃん!

以前からなのか、前回のグロスの事で間接キスと思ったからなのか伊世を随分と可愛がってますね。
超一方通行ですが(笑
ちょこちょこ抜けてるのが可愛いよ塚守ちゃん!

敵と打ち解けあったり塚守さんの事自体は嫌いにならなかったりと、伊世はアホで良い子だなぁ。
アブラハムも今回は悪事をせず、キャワワワと戦いに来ただけですし。
でも玉潰さないといけないんですね(笑

そして皆ボケ倒しの状況を、一人クールにツッコむマコティが光ってました。
大亜門先生作品でツッコミ役は不憫キャラと相場が決まってます。
頑張れマコティ!

正義の味方のはずなのに、敵と共に警察から逃げようとするキャワワワは哀し過ぎます。
記憶消去も回復能力も無く、最近は不振人物と一緒に居たりカラオケ店を破壊したりしたので、完全に追われる立場なのが痛い(笑

今の所、キャワワワになってもメリットが全く無いので、何とかメリットを作って塚守さんを仲間に!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2013/01/21 00:44

わたしはキャワワワ!! 第8話 感想

大亜門先生と言えばやっぱり大筋よりキャラのドラマですよね。

眼鏡委員長・塚守さんが可愛いわたしはキャワワワ!! 第8話 感想です。


太臓もて王サーガ 1 (1)
著者:大 亜門
販売元:集英社
2005-12-02

感想

塚守ちゃん可愛い!

今回はキャラ転がしが面白くて仕方なかったです。
アホな伊世、ツッコミマコティ、クール塚守さん、そして今回はヒドい目に会いまくりなエイナス(笑
世界観は優しいのにキャラの視点はクールなんですよねー(笑

そしてエイナスが子供にはちゃんと優しいのがちょっとキュンと来ました。
やっぱり妖精(的なもの)なんだなぁ。
今回は今までの鬱憤を一気に受けるようにヒドい目にあってより可愛かったです(笑
しかし結局ズッキーニも納豆臭い靴もツバ臭い笛を飲み込んだのか…
エイナスは絶対頑張り屋さんですよ。

しかし急なジョジョパロは腹に来ますね。
めくりチープトリックはヤバかったです(笑

クールでキツいのに「仲間」扱いに弱い事が分かった塚守ちゃん。
グロスの謎と一緒にこれからの変化と活躍が期待です!

エロ漫画も描きたくなってきましたよ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2013/01/06 01:33

わたしはキャワワワ!! 第7話 感想

どんどん面白くなるヤングジャンプ!
その一角を狙えるのか。

わたしはキャワワワ!! 第7話 感想です。


太臓もて王サーガ 1 (1)
著者:大 亜門
販売元:集英社
2005-12-02

感想

アルちゃんの掘り下げ第2回。

いや~本気で危ないコでした(笑

でも真っ直ぐで…
あれ、真っ直ぐな以外の良い所が思いつきません!!(笑

そしてキモイナーになった人の記憶がしっかり残っていると判明 。
…え、いいの?
マコティとか多分毎日会う柔道部の顧問にバレちゃってるんですが。
まぁ、あの日からマコティと先生、目茶苦茶よそよそしくなったと 思いますけど(笑

回復・補修能力も無いようですし、これからこれから色々壊しそうなんですが大丈夫なんでしょうか。
色々心配です(笑

池面先輩は準レギュラーかな?
ちょっと嫌なキャラっぽいですが、もて王でも嫌なキャラがどんどん良いキャラになっていったので、これから期待しちゃいますねー。
伊世たちの恋愛対象になるのかも?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2012/12/26 23:25

わたしはキャワワワ!! 第6話 感想

はっはっは。殆ど一週間遅れですね。
すみません。

キャワワワ三人目、宮城アル。
突然参戦してきた彼女はどんな人物なのか!

わたしはキャワワワ!! 第6話 感想です。


太臓もて王サーガ 1 (1)
著者:大 亜門
販売元:集英社
2005-12-02

感想

うん、やっぱり底の無い
アホの娘さんでしたね!(笑

そして個性は破壊衝動!
…え~(笑

破壊衝動が強いなんて相当危険なのですが、微笑ましいのは何ででしょうね。
アホだからか!

今週も流れるようなパロの連続。
CLAMPが何か強そうなのはちょっと納得してしまいました(笑
でもジョナサンは原作漫画から十分濃いと思います。

そして今回の敵(?)は、テラキモスではなく伊世のお父さん。

大亜門先生の主人公のお父さん・お祖父さんはナチュラルに変態と決まってるんでしょうか(笑
あの姿のまま帰宅するのも大概ですが、三人娘もよく一緒に帰れるな!
図太くなければ生きられないのか…(笑

またキャワワワのコードネーム(?)が決定。
クランプ、レッスル、ランチャー
可愛くないぞ!(笑

ランチャーをスピード勧誘するなどエイナスは本当に有能なんですけが、やっぱり『カワイイ』才能は欠けてますね(笑

なお、K.Tは頑張り屋さんでちょっと不憫なマコティがかわいいです。

しかしあの変身解除はいただけませんな!
もっとこう、エロかったりギャグだったりハレンチだったり色々あるでしょう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2012/12/14 00:53

わたしはキャワワワ!! 第5話 感想

第二のテラキモス帝国の使徒
オナルシィのナルシスト洗脳攻撃の前に
絶体絶命のキャワワワ二人。
第三のキャワワワ登場で反撃なるか!?

わたしはキャワワワ!! 第5話 感想です。


太臓もて王サーガ 1 (1)
著者:大 亜門
販売元:集英社
2005-12-02

感想

眼鏡委員長より先に3人目もプリ…
キャワワワ誕生!

3人目のキャワワワの名は
宮城アル

なるほど、先に登場して、後でキャラ掘り下げもアリですよね。
掘り下げる程底の無さそーなキャラですが(笑
さらっと発見から勧誘まで終わらせるエイナスはホント有能だ。

スピーディで予想外な展開でした。
ウザい敵がスパッと倒されるのは爽快ですねー!

オナルシィもですが周りの一般人の被害は大丈夫だったのでしょうか(笑
キャワワワに治癒や復元能力有るとは思えないしなぁ。

個人的にオナルシィの逃亡法、本当に楽しそうでやってみたいです。
やれませんが(笑

しかし伝説の戦士なのに柔道部の顧問も倒せないのかー

…あれ?キャワワワになって何が変わってるんでしょう。
筋力や抵抗力がほんのちょっと(10%ぐらい?)上がってるような感じはしますが。
全く戦闘力が変わってない可能性すら有るのでは…!

しかし… もっと読みたい!
今回は良いですが、もうちょっとページ欲しいなぁ。
大亜門先生が良いならこれがベストなのでしょうけど。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索