投稿記事

ゲーム感想の記事 (28)

ぶるがり屋 2015/03/15 02:19

とあるゲームのメモ

 とあるゲームのメモです。
スルー推奨。




とあるゲームのテストプレイの感想&アイデアです。

プレイ回数

①私だけでテストプレイ×1
②甥っ子二人が対戦×1
③甥っ子と私が対戦×2(うち1回、追加カード有り)

簡単な感想

 面白い。
とりあえず甥っ子たちは目を輝かせて楽しんでました。
・相手に合わせてどんどん属性を変えていく
・2属性で固めて、相手の取るカードを見て対応する
・1属性で集めて、ノーガードで攻める
等、手札の運や嗜好で色々出来るのは面白いですね。

良い点

①色々な戦法を取れる
②手札運が悪くても、対応できる
③小学生低学年でも分かる(※勝利点システム以外)
④有利でも攻め続けるのは難しく、一方的になり難い
⑤地味中世ヨーロッパで非常に好み(個人的趣味)

困った点

①勝利点システムだけ、それまでの連携したシステムから数値も計算も違う
②勝利点システム用のアイテムが無く、分かり難い
③後半(15ターン以降)で大差がついている場合、一発逆転がない
④特殊テリトリーのリソース+3は強過ぎるかも?

改善アイデア

 困った点に対して、思いついた改善アイデアです。
①>勝利点システムだけ、それまでの連携したシステムから数値計算が違う
 簡易ルールとして、ファイトの度の累計ではなく、ゲーム終了時のみの計算にしても良いかもしれません。
終了時にテリトリーpを集計、高い方を勝利、ちうルールですね。
 とりあえずテリトリーカードのレベルとテリトリーpは同値が基本、だと他のカードの関係性と近くなるので分かり易いです。

②>勝利点システム用のアイテムが無く、分かり難い
 カウンターが無い、【場の解説】図に無いのは改善すべきでしょう。
①の解決方法を取らない場合、カウンターも配布して欲しい所。
個人的には3色別のコインが有ると楽しいのですが、生産難易度が跳ね上がるので却下!(笑
A5サイズのカウンター×2や、カードサイズ×9で、カードと同じく印刷するタイプが良いかも。
カードの場合は1/2/2/5/10/10/10/10/10で9枚だとまず大丈夫。
1/1/2/2/3/3/5/10/10の、他のカードと対応する点数を増やした方が良いかも?
 勝利ポイントを独自カウンターでなく、既存のカードを用いる、というのも考えてみました。
ファイト勝利時にテリトリーp分、リソースカードをGET&場に出せ、これを勝利ポイントとする。
というものですが、…まぁこれをするぐらいなら、①のテリトリーだけで勝利ポイントにする、で良い気がします。

③>後半(15ターン以降)で大差がついている場合、一発逆転がない
 大差でのゲーム終了ルール、または手札の大量変更あたりか。
ファイト勝利しなくてもカードの大量入手手段が欲しい。
・20点以上の点差でゲーム勝利or投了化
・ユニットやリソースなど1種類を、手持ちを全部捨てて山札から4枚引く、程度が出来る
ファイトのパス時に出来たり、そういうカードが有ると良いかも?

④>特殊テリトリーのリソース+3は強過ぎるかも?
もっとプレイしてみて、強過ぎるなら修正すべき

まとめ

 プレイ回数も少ないですし、カード種類も増やす予定だと思うので、見当違いも有るでしょう。
参考になったら嬉しいです。

 個人的にはオークとかゴブリンとかのカードが有ったり、マイナス効果も有るカード、コンボが出来るカードが有るともっと嬉しいです!
大変だとは思いますが、こんなゲームの作成、配布を楽しみにしております。
無理をせず、楽しい範囲で!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2013/01/16 02:14

めくってアイドルプレイヤーズ プレイ日記 その9

越年トロピカルライブフェスは惨敗でし
特効アイドルガチャで出せないとキツいですねー(笑

適当更新のモバゲー日記
めくってアイドルプレイヤーズ

その9です。

今回はゴールドガチャを回してみました。

ガチャ

ゴールドガチャが来たので追加。
あくまで私の出した概算ですが!
特にプレミアムガチャは回した回数が少ないので、あくまで参考にして下さいねー。

●プレミアムガチャ
Sレア / 15〜20%
レア / 60〜70%
ノーマル+ / 15〜20%
※Sレアはともかく、何故かレアも+が出た記憶がありません。

●ゴールドガチャ
レア+ / 5〜10%
レア / 5〜10%
ノーマル+ / 20〜30%
ノーマル / 50〜70%
※回数ボーナスの『確定』は抜いてあります。
定期的なSR入手確定は大きいですね!

●ミディアムガチャ
レア / 5〜10%
ノーマル+ / 80〜90%
ノーマル / 5〜10%
※基本的にノーマル+しか出ない
イメージです。

●アイドルガチャ
レア / 1〜 2%
ノーマル+ / 10〜20%
ノーマル / 75〜80%
※一回だけレアが出て驚きました(笑

※ゴールドガチャ以外は前のものと同じです。


そして…
そろそろ新エリア解放…ですね!
待ってました!

体力300近いと、尽きるまでライブするのも面倒で面倒で。
これで随分と楽になる、筈…!


プレイ72日目
レベル:96 コスト:92
メンバー:
霧島 弥生 (Sレア/緑) 進化4/4
大島 友美 (BPC)(Sレア/黄色)進化4/4
野呂牛 クリス (BPC)(Sレア/黄色) 進化4/4
松藤 亜香(レア+/緑) 進化3/3
内岸 瑠乃 (合宿特典)(Sレア+/青) 進化4/4

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2012/12/27 00:36

めくってアイドルプレイヤーズ プレイ日記 その8

クリスマスライブフェスは50位以内でした。
残念!

お久しぶりのモバゲー日記
めくってアイドルプレイヤーズ

その8です

今回はイベントの攻略法について考察。

ライブフェス攻略

とにかく体力!

推奨されている攻略法は
●フィーバータイム
●期間内ガチャで出るポイントUPの特効アイドル
●ポイントUPの特効時間

上記3点を重視して、後はただ切れ目無くライブを行う!
これだけです。

フィーバータイムになるにはまず回数、そして同じ所で続けても難しいようです(私の体感)。
消費体力が少ないエリアで何回もフィーバー目指してライブ、フィーバーしたら消費体力が大きいエリアに移動し、体力回復ドリンクを注ぎ込んで稼ぐ!

30位以上は課金しないと難しいですが、
50位ならこの方法で何とか!

でもなー。特効アイドルの筈なんだけどポイント上がらなかったんだよなー。
フェス期間内で出したカードじゃないといけなくて、実は前に出していたカードだったりしたのかなぁ。

レイドボス・プロダクション競演攻略

鍵はバトルコストの回復。

推奨されている攻略法はやっぱり
●大ボスタイム
●期間内ガチャで出るポイントUPの特効アイドル
です。

バトルコストが3以上回復する度に雑魚敵を一人で倒してバトルドリンクミニを確保。
そして大ボスタイムでドリンクを注ぎ込んでポイントを稼ぐ!
というやり方がお薦めです。

レベルアップでバトルコストが全回復するので、大ボスタイム時に経験値をレベルアップのちょい前ぐらいにしておくと少しお得です。

レベル30以上ぐらいかな?
最大バトルコストが9になると随分と楽になりますよ!

個人的に一番好きなフェスです。

レーベル競演フェス攻略

一番強いのは強いメンバーだけでレーベルを組む事!
…が出来れば簡単な話ですが非常に難しいですね(笑

強い相手には全くポイントを取る方法が分かりませんので、そこはあきらめて。

朝・昼など毎日毎回バトル出来る方は、実はかなり少ないものです。
バトルの時間に必ず戦うようにしましょう!

お薦めとしてはレベルアップ寸前の状態でバトルの時間に突入。
全バトルコストを注ぎ込んでギリギリ負けそうな時にレベルアップ!
バトルコスト回復してまたポイントゲットです!


こんな所でしょうか。
仕様は変わる可能性が高いと思うので、あくまで参考ですよー!


プレイ52日目(レベル以外変わらず)
レベル:88 コスト:87
メンバー:
堤 萌奈 (レア+/緑) 進化3/3
大島 友美 (BPC)(Sレア/黄色)進化4/4
野呂牛 クリス (BPC)(Sレア/黄色) 進化4/4
大沢 眞由子(Sレア+/緑) 進化4/4
内岸 瑠乃 (合宿特典)(Sレア+/青) 進化4/4

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2012/12/24 15:02

めくってアイドルプレイヤーズ プレイ日記 その7

クリスマスライブフェスももう一日!

お久しぶりのモバゲー日記
めくってアイドルプレイヤーズ

その7です。

今日は最近のイベントについてちょこちょこと

レーベル競演フェス

うーん
よく分かりませんでした(笑

負けたら0ポイントで、相手の体力やらコストやらも削れなかったみたい…でしたよね?

こうなると中級者が上級者に決して勝てず、結果ポイントも取れないので、上級者だけで組む以外、レーベル組む必要が無くなるよーな気がするのですが。

私が個人レーベルだから文句言ってる訳じゃないですよ!(笑

クリスマスライブフェス:

ああ、なんて
久しぶりのエリアクリア…!
とても気持ちよかったです(笑

イベント自体はまー、30位以内はかなり厳しいです。
今まで貯めた体力回復ドリンクを全部放出すればギリギリ何とかなりそうですが。
うむむ。

ただこのマラソンイベントの目玉は【マニ】ですね!
通常のライブで入手できる体力/マニ比を見ると

通常:体力-10 / マニ+150
今回:体力-10 / マニ+1100

…なんじゃこりゃ!(笑
お蔭様でレーベルのファンクラブ設立もアッサリできました(笑

今回のイベントに興味の無い方も、マニ稼ぎに最高のイベントですよ!


プレイ50日目
レベル:84 コスト:87
メンバー:
堤 萌奈 (レア+/緑) 進化3/3
大島 友美 (BPC)(Sレア/黄色)進化4/4
野呂牛 クリス (BPC)(Sレア/黄色) 進化4/4
大沢 眞由子(Sレア+/緑) 進化4/4
内岸 瑠乃 (合宿特典)(Sレア+/青) 進化4/4

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2012/11/27 01:58

めくってアイドルプレイヤーズ プレイ日記 その6

そろそろSレア4人全部レベル&進化MAXになってしまいそうでこれから何をすべきか悩み中なK.Tです。

モバゲー日記
めくってアイドルプレイヤーズ
その6ですよ!

今日は楽譜についてです。

楽譜報酬

楽譜を全種類集めると【新曲】になり、楽譜報酬としてレア〜レア+のカードが貰えます。

…たしか。
(最初のエリア1とかの頃はもう忘れちゃいました)

各エリアごとに全6色、しかしライブクエストでは、どうやら一人各2色ずつしか入手できないようです。
つまり…
他の4色はバトルで奪うのです!

最初のキャラ選択がたしか3種類だったと思うので、これで入手出来る楽譜の色が決まるのかなーと予想してます。
私はアリシアを選び、赤・紫の楽譜でした。

あともう一個注意。
楽譜を集められる数について。

ヘルプですと
「楽譜は同じエリアで3回まで集めることが可能です」とありますが、正確には 【新曲】が3回までです。
つまり楽譜報酬が3回までしか貰えないよ、という事ですね。
楽譜は無限に湧いて来ます。

さぁ、君も楽譜バトルにトライ!!


プレイ23日目
レベル:46 コスト:87
メンバー:
堤 萌奈 (レア+/緑) 進化3/3
大島 友美 (BPC)(Sレア/黄色)進化4/4
野呂牛 クリス (BPC)(Sレア/黄色) 進化4/4
大沢 眞由子(Sレア+/緑) 進化4/4
内岸 瑠乃 (合宿特典)(Sレア+/青) 進化2/4

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索