投稿記事

ゲーム感想の記事 (28)

ぶるがり屋 2011/05/01 23:57

大体週刊 円卓の生徒プレイ記 その10

MASTERモードです。

感想 冥府の城2階

先週・今週で何とか冥府2階クリア、3階TPクリアまで行きました。
後は最後のボスだけだと思います。

TP巡りで稼ぎ、現在平均レベル45+サブクラス30くらい。
雑魚が危険でウィザードのMPが尽きたり、ソウルポイントが尽きたり、簡単に一人二人瀕死になったりで大変でした(笑
特に私はロロンを外してサウル・サブヒーラーを入れていた為、しばらくリザレクションが無くてもう大変大変(笑
だってサウルをメインメンバーにしたかったんだもん!

今のメインメンバー:
主人公 ヴァリアント/ドルイド
ルーミ パラディン/サムライ
マイ サムライ/レンジャー
サウル ファイター/ヒーラー
エルサ ウィザード/ヒーラー
抱き枕さん ???/ウィザード
です。

全体攻撃が多い、回復・ホーリーシールドを手分けできる、などが強みです。
魅了モンスターのHP回復手段が多いのも利点かも? 消耗品と割り切るべきかもしれませんが。

あと今週は、
・今まで全滅寸前の最後っ屁にしか使っていなかった「アサシン系」ユニオンスキルをボスに使用
・ラストデザイアの有効利用による、ウィザードのMP回復法
を練習しました。
アサシン系はダメージソースとして有効です。ただ流石に2・3回でボスを撃沈できる程では無いので、過信は禁物。ベール系を使用し、回復不要の状態の時はどんどん使っていきましょう。
(5/20追記)突撃系の方が優秀でした。

ラストデザイアの「マナの泉」の使用法は、
主人公のMPが150前後の時に使用→メインウィザードのMPが150ちょいぐらいになる→主人公とマナコンバート→雑魚戦でマナの泉
というサイクルで使うと安定した魔法攻撃が出来ます。
本当はもっと少なくなってからでも良いのですが、急にキツイモンスターと会う時もあるので、これで(笑。
なお、主人公最大MP200・ウィザードMP300以上、ウィザードのサブがヒーラー、という前提です。
レベルやパーティー構成で変わると思いますので、あくまで参考に。

2階のボスはハッキリ言って楽でしたが、編成が同じだったからで、エルダーワイバーンが一緒だったらきつかったな、と思いました(笑

攻略 冥府の城2階

TPを全てクリアすると2階への階段へ進めますが、そこにボスがいます。
(1階、3階も外周にあるTPクリアで扉の封印が解けて奥へ進めるようになります。)
外周をぐるりと回る事になりますが、一方通行ドアが多いので、TPにエサを置いたら来た道を戻ってドアを開けまくって1回戦闘し、TPクリアしましょう。
どうやら下が透明な床は戦闘も歩行によるHP回復も無いようなので、この階ではTPの周りを歩いても戦闘にならないようです。
この階から出るモンスターはノーブルメイデン、ワイバーン、各種ウィスプかな?

冥府の城2階ボス:
生前(?)と同じ戦法でも、こちらが強くなっているので問題なし。
アローバリア、マジックブレイクやラストデザイアで攻撃封じすればかなり楽に。
やはりまた護衛モンスターが邪魔なので、↑でも書いたようにベール系を使用後、回復不要の状態の時にアサシン系を使っていきましょう。
既にパーティ全員に連れ去りか瀕死防御のアイテムが行き渡っているでしょうから、苦戦する事は少ないでしょう。

(5/20追記)
こちらのボスも、パーティのレベルも55超、HP1000以上になってくれば、そうそう瀕死にはなりません。
突撃系ユニオンスキルを数ターン繰り返せば勝てるようになります。
最初のターンに「不死鳥のベール」「マジックブレイク」「アローバリア」。機を見て「友愛の絆」、後は毎ターン「英雄の突撃」をするのがお奨めです。

要注意モンスター:
デビル各種:
1階に同じ。
グレーター、アークはもちろん脅威ですが、レッサーも瀕死の視線攻撃がかなりの成功率です。
装備・ディポージョン・ホーリーシールドと色々ありますが、瀕死対策を必ずしておきましょう。
ノーブルメイデン、ワイバーン:
ボスクラスのHPを持っています。特殊能力・攻撃力も十分に揃っているので、毎ラウンドしっかり対処しましょう。
アースウィスプ:
他のウィスプの魔法攻撃も厳しいですが、アースウィスプだけは瀕死攻撃も繰り出してきます。
ディポージョンまたはホーリーシールドがお奨めです。


円卓の生徒 (初回特典:サウンドトラックCD & コンテンツダウンロードカード同梱) - Xbox360
エクスペリエンス
2011-02-10

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2011/04/16 15:23

大体週刊 円卓の生徒プレイ記 その9

MASTERモードです。

感想 冥府の城突入~冥府の城1階

うおお、瀕死攻撃ばっかや…

今週から冥府の城。
敵が強いのと、2階に行くのに毎回MPが底を突くので殆ど進んでおりません。ただいまTP巡り中です。

今週見られた10レベルソウルランクイベントはルーミとマイ、サウル。
フフ… エロイな!
流石にサウルは違いますが、次の世代の円卓の生徒、半分主人公の子供でも驚きませんね(笑

冥府攻略は、1階の中ボスが毎回出るので実感しましたが、MPを完全回復できるラストデザイアは確かに強いですね。それとウィザードの複数体制、もちろんリザレクションは必須です。
これ以外のパーティー構成も出来るでしょうが、パラディンとヒーラーだけは必須だと思います。

攻略 冥府の城突入~冥府の城1階

まず集めた鏡の欠片をドレイゴオル2階ではめると、ボス戦です。

ボス:
嫌な特殊能力を全て持ち、オーマの波動を3ターン毎に放ってきます。
基本のベール系×ディポージョン+バースト系×攻撃魔法は必須でしょう。
HPが結構高いので、ベール→バースト→絆系とユニオンスキルをかけ続けてじっくり進めましょう。

攻略 冥府の城1階

外側にTPと2階への階段、浮遊が必要な内側に宝箱など。
敵の攻撃が厳しいので残りMPに注意しながら慎重に。
経験値稼ぎお奨めポイントは冥府1階北東部
南西部よりTPの往復が楽です。
南西部の方がドアが多いので、アイテムより経験値が欲しい場合はこちらで。

TPを全てクリアすると2階への階段へ進めますが、そこにボス2体がいます。

冥府の城1階ボス:
強敵です。護衛モンスターがいない分ダメージは通るようになってますが、ディポージョン失敗や敵のマジックブレイクが決まると厳しいです。
ベール系×ディポージョン+バースト系×攻撃魔法が基本。
オーマの波動も2連発で来るのでベール→バースト→絆系とユニオンスキルをルーチンで。
ラストデザイアで敵の魔法や特殊能力を封じると楽になるでしょう。
ダークコボルドを連れていけるなら、これもかなり有効です。

しかし最大の問題は、このボスが毎回復活する事です。
(正確には冥府の中ボスは毎回復活)
冥府の城の2階以上に行く為には毎回倒さなければならないので、ウィザードのMPが問題になります。
これもやはりラストデザイアでしょうか。

(5/20追記)
パーティのレベルも55を越え、HPも1000以上になってくれば、そうそう瀕死にはならなくなります。
突撃系ユニオンスキルを数ターン繰り返せば勝てるようになるでしょう。
最初のターンに「不死鳥のベール」「マジックブレイク」「アローバリア」。それから毎ターン「英雄の突撃」をするのがお奨めです。

要注意モンスター:
デビル各種:
グレーター、アークはもちろん脅威ですが、レッサーも瀕死の視線攻撃がかなりの成功率です。
装備・ディポージョン・ホーリーシールドと色々ありますが、瀕死対策を必ず行いましょう。
デスハウンド;
こちらも瀕死攻撃の成功率が高くなっています。気を抜かずに。


円卓の生徒 (初回特典:サウンドトラックCD & コンテンツダウンロードカード同梱) - Xbox360
エクスペリエンス
2011-02-10

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2011/04/08 03:19

大体週刊 円卓の生徒プレイ記 その8

MASTERモードです。

感想 エンディング~鏡の迷宮クリアまで

鏡の迷宮メンドーだ!
生徒みんな可愛いな!(バーゴとミンツ除く)
抱き枕さんエロいな!

さて、ディフォルメパッチも降りて充実の円卓生活ですね。
マイが偉そうのなんの。

最近は高ソウルランクイベントが目白押しです。
そして… 抱き枕さんの食事イベントが素晴らしい!
のきなみ抱き枕さんのイベントはちょっとエロ可愛いです(笑。
WIZ+恋愛ゲームか… チームムラマサは本当に恐ろしい所やで…!
ちょっとエッチな要素は、ガンパレでも大いにハマりましたが、はい、大好物です。

ここら辺まで来ると、基本最強戦法が決まってきます。
バースト系×ファストキャスト×オメガインパクトです。
更にベール系、次にディポージョンが基本ですね。
その上で個々の能力に対応、相手に属性に有効な攻撃魔法などを足しましょう。

攻略 エンディング~鏡の迷宮スタートまで

お使いイベントとボス戦×2だけです。
途中で生徒全員のソウルランクを7まで上げないといけませんが、私は既にクリアしていたので無問題でした。
これを全てクリアすると、抱き枕さんを仲間に出来ます。

ボス×2:
基本同じ戦法、ベール系×ディポージョン+バースト系×エビル系魔法がお奨めです。
仲間と後列攻撃、隊列破壊などが面倒です。対応して、闇系攻撃魔法でダメージを積み重ねましょう。

攻略 鏡の迷宮

全ての迷宮は1ブロックで、3つ有るTPを全てクリアするとボス出現、ボスを倒せばクリアです。
面倒なギミックが山盛りで、また殆どが浮遊が必要
フォースウィングを覚えるまで経験値稼ぎ。
お奨め稼ぎTPは、ドレイゴオル1階です!

ワープポイントの赤い○マークが鏡の迷宮の入り口です。
各ダンジョンに入り、MAPを見渡して赤い○マークを探して入りましょう。

TPクリアが目標ですが、全てのTPを巡るのはかなり消耗します。
入り口から一番近いTPはあえて残し、他のTPをクリアして一度帰ってから最後のTP(SPをきちんの残す)→ボス戦に挑みましょう!

以下、特に注意ポイント、注意ボスをメモ。

禁呪の結界(新ギミック):
常駐魔法解除、魔法不可の場所です。
もっと有り体に言うと、フォースウィング解除場所です。
ウィザードの残MPに注意して、移動してから掛け直しましょう。

エセルガルド城砦の鏡の迷宮
ここには電撃壁が有ります。
当たるとダメージを食らう壁です。これだけなら全く問題ではありませんが、ダーク×ワープゾーン内では恐ろしい事に…!
一箇所そのエゲツない場所が有るので、ダークゾーンに入ったら魔水晶を使用しましょう。
正直ボスなんかよりよっぽど大変です。
(サブメンバーのミンツ君がいつの間にか死んでました(笑。)

エスリンの神殿の鏡の迷宮
基本簡単ですが、魔法不可地域と、そうでない地域が有ります。
ボスが魔法を使わないので、魔法が可能な場所のTPを最後に残し、ボス戦に突入しましょう。
バースト系×攻撃魔法無しで倒すのはかなりしんどいです。

バルハール大坑道 島暦層のボス
高HPの上のHP回復、マジックガード、三回行動など、かなりの強敵です。
マジックガードを出来るだけ無効化して、攻撃魔法をとにかく連発して倒しきりましょう。

エスリンの神殿のボス
攻撃力・HP共に高く、連れ去りの成功率が高い強敵。
混乱とディポージョンがお奨め戦法です。

死霊の道のボス
護衛モンスターも含め、瀕死攻撃、グランドクロスと怒涛のような一撃必殺能力が脅威。
混乱、沈黙などで押さえ込むのが有効ですが、ウィザードが無事なら多少の被害は無視し、オメガ×ファストキャストで押し切りましょう。

要注意モンスター:
ゴールドスライム:
ボスと思え
複数出た時や、直後がボス戦なら逃げるのも正しい選択です。
戦うなら、ベール系を切らさずバースト系×攻撃魔法×ファストキャストと全力をぶつけましょう。
サーペント;
連れ去り、高い攻撃力が脅威です。
ベール系を切らさずに。


円卓の生徒 (初回特典:サウンドトラックCD & コンテンツダウンロードカード同梱) - Xbox360
エクスペリエンス
2011-02-10

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2011/03/29 22:38

大体週刊 円卓の生徒プレイ記 その7

MASTERモードです。

感想 魔城ドレイゴオル
クリアしたぞー!

ドレイゴオルは大体3ブロック構成。
因縁の仲間ボスラッシュ、二人を倒した後は、最初の100年前と同じ場所になるので否が応にも気持ちが昂ぶり、そして魔王打倒後へ丁寧な物語でとても良かったです、
ピロス良いなぁ。100年前の他のメンバーも含めてもうちょっと見たくなりました。
エラステの手を握るシーンはエルサも握るべきでは…とも思いますが、メンバーに入れない可能性も有るのですね。

でもちょっとボスラッシュが楽過ぎました。
…レベル上げ過ぎたなぁ(笑
途中でグレーターデビルに苦労した後、1階のTPでレベル上げをしたのですが、なかなか緊張感があって楽しく、やり過ぎてしまったようです(笑。
平均レベル37~8ぐらいだったと思いますが、これ位まで行けば楽勝ですよ!

攻略 魔城ドレイゴオル 1~4階

1階は稼ぎ易いTPと、2階から行ける外周(宝箱多し)だけ。
2階にはワープポイント兼ショートカットである鏡の間。
最初に鳴る鐘の音の回数までの階までワープ出来ます
1階の外周に行った後、3階に行きましょう。ここからが攻略です。

3・4階はセットです。
ミニマップが使えませんが、地図を参考に落ち着いて回ればすぐ上り階段まで行けるでしょう。
4階では灯籠の周り4マスが落とし穴です。…浮遊でも落ちるのが納得出来ませんが。
どう行っても中心の鏡まで行けませんが、それは落ちないと行けないからです。出来るだけ進んで、3階の上り階段の近くで落ち、上れば先へ進めます。
ついでに端に落ちて3階の宝箱を全部取っておきましょう。
ここで、地図を見る時にLRで上下の階を変更出来るテクが有用です。次のブロックではこのテクが必須なので、今の内に覚えると良いです。

攻略 魔城ドレイゴオル 5~7階

5~7階でセットです。階段で上り、シュートから降りるのを繰り返して7階からの上り階段を目指します。
ここで先程の地図を見る時にLRで上下の階を変更し、階段に向かって行ける道を逆算していきましょう。
この地点に行くのはこの部分に落ちる必要があり、ここに落ちるには…と考えて進んで行きましょう。間違ったルートに宝箱が有る事も無く、正しいルートには固定敵が居ます。目安にしましょう。


攻略 魔城ドレイゴオル 8階~

ここからほぼ毎階ボスラッシュです。

8階
ボス:
注意点は硬いのと後列攻撃くらいなので、ディポージョンをしつつ命中率を上げたり攻撃魔法を繰り返せば倒せるでしょう。

9階はワープと隠し扉で面倒です。どうしてもグルグル回るので、魔水晶を使うのも良いでしょう。

10階も回転床が困った場所にあるので、この階も魔水晶がお奨めです。この階にドレイゴオルの最後のTPが有るので、着実にクリアしましょう。鏡に到達するとボスが出現します。
ボス:
高い攻撃力と瀕死攻撃、護衛モンスターの連れ去りが脅威です。
前列に瀕死回避アイテムを装備させましょう(カイルのタグ、竜の鱗など)
攻撃魔法+バーストを繰り返せば程なく倒せるでしょう。

11階から、100年前の場所になります。そして、その入り口にボスが。
ボス:
連れ去りに瀕死攻撃、攻撃魔法と多彩な上に、護衛モンスターがディポージョンを使用します。
連れ去りか瀕死かどちらかは諦め、片方に対する装備をしましょう。
魔法以外で倒しきるのが難しいので、やはりこちらもディポージョンで後衛を守りましょう。

12階最後は大魔王だけ…と思いきや、もう一つ中ボス戦が入ります。
ボス戦が続くと、どうしてもSPが不足しがちです。下の階で戦闘をして、SPを回復してから次のボスへ向かいましょう。
中ボス:
高い攻撃力、催○ブレス、隊列破壊に高い回避力と防御力を持ちます。連れ去りと後列攻撃、攻撃魔法が無いので、対瀕死装備で固めて着実に進めて行きましょう。
大魔王:
特殊能力もオーマの波動も面倒だが、一番は常に護衛を呼んで後列に居続ける事。
ディポージョンで瀕死を無効しつつ、攻撃魔法や後列攻撃を積み重ねてボスにダメージを集中させましょう。
アローバリアも有効です。

私はマイにデバインウェポンをかけ斬り込み 弐でダメージを重ねましたが、前衛にも射程M・L武器を持たせればもっと楽だったでしょう。
主力はもちろんウィザードの攻撃魔法でしたが。

さぁ、エンディングはもうすぐです!

要注意モンスター:
サキュバス:
雑魚なのにオーマの波動を使ってきます。
グレーターデビル:
攻撃魔法も攻撃力も強力です。ユニオンスキルをケチらず全力で倒しましょう。
ヴァンパイア;
悪魔の壷、瀕死攻撃が強いです。3・4ターン程で悪魔の壷が来るので、速攻で倒しましょう。

大魔王を倒して
あとはエクストラダンジョンだけ、と思っていましたら、結構きちんとシナリオが続きます(笑。
まぁ、ゆっくり行きますね。


円卓の生徒 (初回特典:サウンドトラックCD & コンテンツダウンロードカード同梱) - Xbox360
エクスペリエンス
2011-02-10

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2011/03/23 22:44

大体週刊 円卓の生徒プレイ記 その6

MASTERモードです。

感想 死霊の道

地雷ばかりなので、それを回避・克服するのがギミックなのですが…
ついレベルを上げ過ぎて、クリアする前に浮遊魔法を覚えてしまいました。 テヘ☆

おかげでスイスイとクリア。
サブメンバーのレベル上げに時間をかけまくってしまいました。
エスリンやバルハール封鎖層奥はちょっと面倒なので。

ヴァンパイアロード戦後は可愛いな!
テーブルトークでもよく、ヴァンパイア戦闘後→棺桶浄化(此処までしないとヴァンパイアはすぐ復活するが、シーンとしてはショボイ)の間の演出は困るものです。
戦闘できない体で現れる、というのはやっぱり面白い演出ですね。
カル=スに負けたダイ・アモンを思い出した方も多かったと思います(笑。

攻略 フォースウィング習得後の寄り道

死霊の道の途中でフォースウィング(浮遊)を覚えたので、今までのダンジョンにまた潜ってみました。
前回の鍵入手に比べると見入りは少なかったです。バールナイトばかりだったような。
・フューミの渓谷:既に浮遊出来たので、新しい発見なし
・モルロック:モルロック村への表・裏両方の入り口への道の間に宝箱が!
・イーンシリン:玄室の奥に宝箱
・バルハール大坑道:島暦層 隠し鉱区(ムーンストーン採取に最後に入る所)
バルハールはエセルガルド側からもちょっとは有ったような…?他にもちょっとは何か有ったかもしれません。
エスリン神殿で浮遊は無意味だろうと思って入っておりません。

死霊の道 攻略

墓のあるマスを歩き、TPを全てクリアしながら進めばクリア。
TPクリアすると浮遊してもらえるようになるので、回って宝箱やショトカット鏡を取って行きましょう。
ええと… フォースウィングを覚えてから行くと楽です(笑。

ボス:
手強い特殊能力も様々。ですがHPは少ないので、着実にダメージを積み重ねれば数ターンで勝てるでしょう。
ディポージョンで総ダメージを抑えるのがお奨めです。
後列攻撃・瀕死攻撃を抑えられるので。

要注意モンスター:
ダークコボルト:
肉体・魔法攻撃力が共に高く、麻痺に強奪まで持っていて面倒です。
レクイエム・グランドクロスがよく効くので辛い時はそれで対処しましょう。
デスフライ:
回避力が高く、高い確率の瀕死攻撃が来ます。
虫らしく瀕死攻撃に弱いので、マイに「斬り込み」させれば即全滅出来たりします。ホーリーシールドも忘れずに。
ヴァンパイア;
悪魔の壷、瀕死攻撃が強いですが、このダンジョンでは戦わずに済むので「立ち去る」のをお奨めします。

さぁ、次は遂に魔王の城だ!


円卓の生徒 (初回特典:サウンドトラックCD & コンテンツダウンロードカード同梱) - Xbox360
エクスペリエンス
2011-02-10

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索