投稿記事

フォロワー様限定プランの記事 (184)

キリンジェット 2022/04/07 19:28

姫騎士クエスト#31 壁尻イベントにつきまして

お世話になります。
キリンジェットの佐藤です!

今回は本作の壁尻イベントについてご紹介いたしますb


イラストレーター:M@:RIO 様

冒険の途中に訳あって壁に挟まってしまうアンネ。
今作の主人公は過去作以上に身体の肉付きが素晴らしいので肉感たっぷりの内容に仕上がっております(´∀`)
個人的にはムチムチの太ももがお気に入りです汗

デモ動画


↑こちらが実際の動画です。
壁に挟まってる状態でタチの悪い輩に見つかってしまっては玩具にされる以外に道はありません……
むき出しにされた美尻を鷲掴みにされ、アナルを無造作に押し広げられてしまいます。

表情ビュー機能

また、このエロイベントには特殊な機能も付いております。


それがこちらの表情ビュー機能です。

こちらはその名の通り、壁尻ファックの最中にアンネの表情を確認できるといった素敵なシロモノ……
イベント前にこの機能をONにすれば、プレイが進むごとに責められて悶えるアンネの表情を眺めながらイベントを愉しむことが出来ます(ΦωΦ)

◆表情ビューON

◆表情ビューOFF

あえて顔が見えない状態でイベントを見るのも一興ですが、通常のエロイベントと同様に壁尻肉オナホとして使われていく中で淫らに歪んでいくアンネの表情を確認することも出来ます。
お好きな方をどうぞ٩(๑òωó๑)۶

今回は以上となります。
本作は異種姦系の戦闘エロや敗北エロといった王道シチュエーションが豊富ですが、こうした少しマニアックなイベントも用意しております。

今後も制作進捗を挙げていきますのでぜひご期待頂けると幸いですb

最新作も発売中です🐶 よろしくお願い申し上げます!

作品ページはコチラ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

キリンジェット 2022/03/27 10:30

姫騎士クエスト#30 サブストーリーと盗賊戦闘エロについて

お世話になります。
キリンジェットの佐藤です!

今回の制作進捗は本作のサブストーリーや盗賊の戦闘エロについてご紹介いたしますb

サブストーリー「政務官クエスト」


本作では作品全体のボリュームを過去作からアップさせるために、メインストーリーとは別枠の形で政務官クエストという名のサブストーリーを設けております。

最初は1種類のクエストしか選ぶことができませんが、特定のクエストのクリアやメインストーリーを進めるごとに新しいクエストがどんどん開放されていくといった仕様です。


そして、中には非処女であることを条件に解禁される特殊なクエストも複数存在します。果たしてどんな内容なのか!?(; ・`ω・´)
そちらもぜひご期待下さいb

◆クエスト選択画面の実際の挙動

政務官クエストはプカネスタ宮殿にいる「ヤンス政務官」という人物から受注することができます。
(プカネスタ宮殿には1面のボス戦後に向かうことができるようになります)


作中で主人公のアンネが訪れることになるプカネスタ共和国は、他の場所の例の漏れず魔王復活によるモンスター被害に晒されています。

それに加え共和国の元女王であるパッショーネが好き勝手やってしまったせいで、国内の政治的な混乱の影響で近隣にスラム街が形成されたり盗賊たちが跋扈したりとプカネスタ宮殿がある都の外は治安が相当に悪いです……




束縛を嫌う奔放な元女王様がむちゃくちゃをやったおかげで国全体がまあまあ大変な状況になっているというストーリー背景があります汗
キャラ立ち絵や背景など詳細はコチラ

なので、宮殿の政務官たちはプカネスタ共和国全体の治安の回復を測るために盗賊の討伐や危険な違法薬物の撲滅などを掲げています。
しかし、宮殿内も決して一枚岩ではなく権力者になるために政務官同士で手柄の取り合いなどドロドロとした政争が繰り広げられています。









(「感じの悪い政務官」が「ヤンス政務官」で、彼からクエストを受注する流れです)
また、汚職行為を繰り返していた同僚の政務官が謎の失踪を遂げていたりと色々とアングラな空気も漂っています。
……サブストーリーはメインストーリーとは違い、シリアスで考えさせられる内容になることを先に謝罪しておきます笑
メインストーリーが明快・痛快な冒険活劇なのでいい意味でアクセントになることでしょうb

政務官クエストは最初のうちは盗賊討伐などのまともな依頼が多いですが、進めていくにつれて潜入捜査やVIPの接待などアレな感じのHな依頼をこなしていくことになります。
クエストをクリアして政争に巻き込まれていく過程でアンネが少しずつ精神的に汚染されていくと、マルチエンドにも影響が及びます。そちらはぜひゲームでご確認いただければ幸いです汗

盗賊の戦闘エロについて


政務官クエストの依頼内容によっては共和国周辺に現れる盗賊たちと戦うことが出来ます。
今回はザコ戦なのでもちろん発情した敵に捕まると本作の目玉要素・戦闘エロに移行します。

メインストーリーの戦闘エロは異種姦メインですが、サブストーリーのクエストで出てくる敵は一部を除いて基本的に人間なので戦闘エロも対人シチュエーション(´∀`)


アンネを両股を広げて無理やり恥ずかしい体勢に拘束した盗賊。
そのままクンニ攻撃を味わわされてしまうのです……

そして盗賊の戦闘エロも他の戦闘エロと同じく2段構え!
クンニ攻撃から脱出できずに無様にイカされてしまうと、そのまま更に過激な陵○を受けてしまいます(;^ω^)

そして、今回はザコ盗賊戦にも専用の敗北エロを用意しました。
彼らとの戦闘で敗れるとこうなります↓


大勢によってたかってボロボロになるまで犯し倒されたアンネを口汚く嘲笑う民度ZEROな盗賊たち。
……どういう過程でこんな目に遭わされるかは、作中でお確かめ下さい(ΦωΦ)

スプリングセールが開始されました🐶


今週から、DLSiteで期間限定のスプリングセールが開始されました!
当サークルも参加させて頂いております。
最新作が30%OFF、その他の過去作はなんと50%OFFです٩(๑òωó๑)۶
ご興味をお持ちの方はこの機会にぜひプレイして頂けると有り難いですb

作品ページはコチラから!

今回は以上となります。
引き続きよろしくお願い申し上げます^_^

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

キリンジェット 2022/03/13 20:20

姫騎士クエスト#29 タイトル画面が完成しました!(+戦闘エロについて少々)

お世話になります。キリンジェットの佐藤です。
ついに本作のタイトル画面が完成しました!!


メニュー画面については色々と悩みましたが、過去作と同じく背景にエロシーンをふんだんに入れるという内容でひとまずの完成を見ましたb

動画


実際の挙動はこんな感じです^_^
なにげにメニュー画面もデフォルトからカスタマイズしてみました。
選択アイコンも勇者らしく剣という趣ですね(´∀`)


余談(戦闘エロについて)

また本作の戦闘エロについてですが、モンスター系の戦闘エロは揃っているのに対人の戦闘エロが一つもないことに最近気づきました。

ストーリーのコンセプト上、「敵はモンスターのみ」となんとなく定義した上で作ってきたのでこういう事態に陥るのも致し方ないと思っていたのですが、よく考えてみれば本作にはメインストーリーとは別個でサブストーリーというものがあります。

そう、このサブストーリーになら番外的に組み込む余地があるのではないかという結論に至りました!

……はい、というわけで対人の戦闘エロも組み込むことにしました(ΦωΦ)


イラストレーター:M@:RIO 様

ラフの段階ですが、エロ立ち絵はこんな感じです。
敵は悪漢らしくワイルドにアンネの身体を犯してきます汗

もちろん、戦闘エロですのでもちろん2段構えの構成です。
この立ち絵エロ(前戯)のあとに本番へと移行する、といったイメージで考えています٩(๑òωó๑)۶

モンスターにはない生々しいシチュエーションに仕上げていきますのでぜひご期待下さい^_^

戦闘エロの事後シーンについて


また、前回の投稿で紹介した戦闘エロの事後イベントを少し改良しました!


今作の戦闘エロは一度、敵に拘束されてからエロイベントが連鎖的に発生し、陵○後は動画のような事後イベントへと派生します。
戦闘エロの詳細はコチラ

ここで「屈服する……」のコマンドを選ぶと自動的に戦闘に敗北して次のエロシーンへと繋がるのですが、ここの演出を少しイジってみました。
悲壮なBGMと共に画面が徐々に暗くなっていくという内容です汗
陵○系のエロは内容が悲惨なほどシコリティが高まっていくという謎哲学に基づいて改修を加えてみました。
戦いを諦めて屈服するとBGMも戦闘系の軽快な曲調から悲壮な曲調へと一気に変化するので、こうした点も悲壮な状況の演出に一役買っていると思うのでなにげに気に入ってます(´∀`)

今回は以上となります。
引き続きよろしくお願い致しますb

最新作も発売中です🐶 よろしくお願い申し上げます!

作品ページはコチラ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

キリンジェット 2022/03/06 19:13

姫騎士クエスト#28 モード選択を実装しました!

お世話になります。
キリンジェットの佐藤です(´∀`)

今回は前回からお話していた難易度選択機能の実装が完了しましたのでご紹介致します・ω・

姫騎士クエストでは当サークルでは初の難易度選択が導入されます。
本作では2つのモードをご用意しましたb

プレイ動画

OPを見る前のタイミングで好きなモードを選択する流れとなります。

クエストモード


まずはクエストモードです。
こちらは説明文にもありますが、程よく難しい難易度をお楽しみ頂けるモードです!
もっと具体的に申し上げると、ボス敵もザコ敵もまあまあ強いモードとなります。

只今、戦闘バランスを絶賛調整中ですが、ボス戦前に多少のレベリングをしないと普通に負けてしまうぐらいの難易度で作っております……結構シビアっ

こちらを選んだ場合のみ、攻略が面倒になった場合に役立つ救済措置も設けております。
詳細はコチラのリンクをご参照下さいb

これまで戦闘に関してはかなり易しめの難易度だった当サークルですが、今回から実装されるクエストモードを選んで頂いた場合はそこそこスリリングな戦いを体験していただくことが出来ると思います。
でも決して「難しすぎる!」と感じるような難易度にはしないつもりなので、お気軽にご選択いただければと思います^_^
ぜひご期待下さい。


まったりモード


続きまして2つ目のまったりモードです。
まったりモードをご選択いただいた場合はボス戦前のタイミングで全回復スポットが開放され、OPを見た後に最強装備が支給されます。

前回の投稿でもご紹介しましたが、最強装備とは身につけるだけで例えレベル1の状態でもラスボス級の敵をボコボコにできる装備のことです汗



その上昇値、驚異の+500!!!

この2種類の装備を使えば、敵の強さに詰まることなくどんどんストーリーを進めていくことができます。
今作はマルチエンドなので、周回プレイのお供にも適してますねb
(ちなみにマルチエンドは非エロも含めて6パターンぐらいあります)

しかし、防御力を+500するオリハルコンの盾は文字通り鉄壁すぎるので、こちらを装備している場合は敵の攻撃ではHPが中々減らずアーマーブレイクをしないため、戦闘エロを見にくくなるという欠点があります。
(アンネのHPが半分以下になるとアーマーブレイクします)

従いまして、戦闘エロを見たい場合はこのオリハルコンの盾のみ装備から外すことをオススメ致します。
また、前回ご紹介したHP半分と引き換えにアンネの能力を上昇させるブースターアイテムを使えば、アンネがいきなりアーマーブレイクするのでより簡単に戦闘エロまで繋げることも可能です(´∀`)
詳細リンクはコチラ

ちなみにOPを見た後に始まる「操作説明」があるのですが、

「まったりモード」をご選択頂いた場合、今私がお話した内容は基本動作の説明の直後に正式なアナウンスがありますのでご安心下さいb






もちろんこの内容は作品ファイルに同梱予定の「説明書」からいつでも復習することができます。

今回は以上となります。
最近はエロ系の投稿ができない日が続いておりますが、現在は戦闘エロの方面をもう少し強化しようと構想しておりますので次回の投稿で少し情報をお出し出来るかもしれません汗
なのでご期待いただければと存じます^_^

引き続きよろしくお願い致しますb

最新作も発売中です🐶 よろしくお願い申し上げます!

作品ページはコチラ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

キリンジェット 2022/02/20 18:36

姫騎士クエスト#27 戦闘バランスにつきまして汗

お世話になります。
キリンジェットの佐藤です。
今回は本作の戦闘バランスにつきまして進捗をご報告致します⚔

絶賛制作中の姫騎士クエストですが順調なスケジュールで開発が進んでおり、現在は各マップへのNPCの配置や戦闘バランスの調整をぼちぼち始めたという状況です。


一面のボス・スライム大臣とテスト対戦をして殴り合いながら、ひたすらにベストな戦闘バランス(難易度の塩梅)を模索するという哀しきマラソンの末、なんとか2面の最後まではバランス調整が完了しました汗

この記事は本編範囲のネタバレを少し含んでおりますので、ご了承頂けた方のみご覧いただければと存じますb

戦闘バランスの調整進捗……

以前からお伝えしておりますが、今作からはモード(難易度)選択機能を導入予定です。
(この機能の実装はまだ未着手ですので完成次第、別途ご報告します^_^)

クエストモード(程よく難しく、エロ以外で戦闘も楽しめるモード)とまったりモード(ボス戦含む戦闘全般の難易度をマイルドにしてエロイベントやストーリーのみをサクサク楽しめるモード)
の2種類を導入予定です。

まったりモードにつきましては現時点の予定では超強力な武器と防具、そしてボス戦前の全回復スポットを用意して、誰が相手でもレベル上げナシでとりあえず戦えば勝てるという感じにしたいので特に語ることはありませんb
(ボス戦は仮に初見で倒したとしても敗北エロはギャラリーに自動登録される仕様なので取り逃しはありません)
本作のこだわりのエロシーンとストーリーを一切のストレス無く楽しめる素敵なモードとなっております(´∀`)





……しかし問題はそう、クエストモードの方です汗
最初に申し上げた「程よく難しい」難易度というものがどうにも難しい……
これまでの当サークルの過去作は戦闘バランスについてはナイスな調整が出来ておらず(ストレートに言うと"めちゃくちゃ簡単")、制作リソースは殆どエロ要素に全振り!気持ちE~~~っ★という状況が続いたためゲームバランス・戦闘難易度という観点ではあまりよろしくない評価をユーザー様から頂いておりました。

しかしこうした課題は今後、キリンジェットの作品が進歩していく上で避けては通れない道です。
というわけで今回は戦闘バランスの設定をガチったら難しすぎて血ヘドを吐いた。
そんなお話です(´ཀ`」 ∠)

ボス戦プレイ動画

では、実際に例として2面のボス戦のプレイ動画をお見せ致します。
本動画はいずれもテストプレイ時のものですが、実際にユーザー様にプレイして頂くゲームバランスを再現するために使用する装備・アイテム及びアンネのレベルは全て2面時点でのゲームの進捗状況に準拠(アンネのレベルは4~5を想定,装備・アイテムは2面に挑戦する時点で入手できるモノに限定)しております。
当然ですが2面時点では手に入らないような強力な装備・アイテム等はあえて使っておりません。ご安心下さい。

◆テストプレイ時の2面ボス戦の仮想条件

・アンネのレベル:4 or 5
  1面ボスのスライム大臣討伐後から2面のザコ戦を何回かこなすとこのぐらいになります。

・装備(2面のボス戦までに入手可能)
 ・勇者の宝剣(攻撃力+15)
 ・厳銅の盾(防御力+15) 
   剣と盾の性能はいずれもデフォ装備の1ランク上です。

・所持アイテム
 ・ハイポーション×1 HPを400ポイント回復
 ・ポーション×2 HPを250ポイント回復
 ・マジカルウォーター×1 MPを50ポイント回復
   アイテムの個数は仮定ですが、順調に宝箱を空けていくとこれぐらい。

◆アンネがレベル4の場合

2面ボス・マンイーター元帥は【怒り状態】による攻撃力アップと追い詰められたときに発動する【ドレインソーン】というHP吸収攻撃を使ってくる強敵です。
私はこのゲームの開発者なので効率重視で勝ちに徹しましたがこちらの動画、結論から申し上げると負けます汗
ただ、相手の攻撃が外れたりドレインソーンを中々使ってこなかったりといったラッキーがあると、なんとか勝つこともあります(ラッキーが起きなければ勝つのは至難です)。
基本的にはレベル4の状態では中々勝利が難しい難易度となっております。

◆アンネがレベル5の場合

そんなマンイーター元帥の攻略のカギはズバリ、レベル5で覚える2回攻撃スキルです。
【怒り状態】になると、マンイーター元帥の攻撃力は10%アップする代わりに防御力は10%下がります(ここの調整ほんとしんどかった汗)。
そのスキに、レベル5の時点では最強の火力を持つ2回攻撃スキルの【デュオ・スライサー】を叩き込めば攻略可能です。
しかし、それでもHPやMPを回復させるアイテムを状況に合わせて上手に使えないと、思わぬ巻き返しがあったりします。
もしかしたらちょっとしたトラウマを持っている方もいらっしゃるかもしれませんが、ライフゲイン系の攻撃してくる敵って本当に厄介なんです。
プレイングによって戦況がひっくり返ることもあるのでやはり油断大敵なボスであることは間違いありません。

正直、2面のボスにしてはしっかりとした難易度にし過ぎてしまった感があります。
クエストモードをご選択頂いた場合は、レベリングをせずに普通に進むとこのマンイーター元帥が多くのプレイヤーにとって最初のストッパーになるかもしれません汗

ちなみにもし負けてしまった場合もご安心下さい。
ボス戦で敗北した場合は毎回、フレイアちゃんから有り難いアドバイスを聞くことが出来ます٩(๑òωó๑)۶


なんか世間話みたいなことを言ってきますが、上述のような的確なアドバイスをちゃんとくれますのでご安心下さい^_^


もちろん、マンイーター元帥戦で敗北した後はしっかりと触手プレイでお仕置きされますのでそこもご期待下さい(ΦωΦ)

まだ全ての戦闘バランスの調整が完了したわけではないのではっきりとしたことは言えませんが、おそらくクエストモードではボス戦前に多少のレベリングをしないと全体的に中々にシビアな戦いを迫られると思います。
(逆にレベリングさえちゃんとやれば全然なんとかなると思いますが)


攻略に詰まった場合の救済システムについて

しかしご安心をb
クエストモード専用の救済措置も設けております^_^

それがこちらの「異世界の精霊」です。

最初にクエストモードを選択すると、カッペリーニ王国の民家に現れる不思議な精霊のおじさんに出会うことができます。




会社にいるデキる上司の如く、アンネの悩み事を聞いてくる異世界の精霊。


そしてストーリー攻略等に詰まった場合に有効な提案をしてくれます。
それが「最強の武器」と「無敵の防具」です。



もちろん、これらを受け取るかどうかはプレイヤーの選択次第
もし断ったとしても好きなタイミングで民家を訪れればいつでももらうことができますb

申し出に応じた場合は特殊装備の「勇者の遊星剣」と「オリハルコンの盾」をそれぞれ受け取ることが出来ます。



……はい、普通にバグってるような数値ですが、もしこれらを使う場合はメニュー画面からお手軽に装備できます。
当然ですが、受け取った瞬間に強○的に装備されて解除できなくなるようなモノではありません。

勇者の遊星剣を装備した場合は攻撃力+500
オリハルコンの盾を装備した場合は防御力+500 です。

この"+500"という数値がどれぐらいヤバいのかを具体的に説明すると、
攻撃力を+500した場合はレベル1でもラスボス級の敵を通常攻撃2発ぐらいで倒せるようになります。
防御力を+500した場合はレベル1でもラスボス級の敵の攻撃を何度食らっても殆ど全くダメージを受けません

つまり、もし「勇者の遊星剣」と「オリハルコンの盾」を同時に装備したなら、全く問題なくいかなる敵をも打ち倒すことができます。

これは本来は「まったりモード」を選んで頂いた場合にデフォルトで支給される装備ですが、クエストモードを選んだ場合でも異世界の精霊と会話することで入手可能です。

難易度選択機能が導入されているエロRPGでは、いわゆる"お手軽なモード”を選んだ場合は最初から主人公のレベルがMAXになったり、攻撃力・防御力のような能力値がカンストされたりしているパターンも多いですが、本作ではあえて「装備品」という形にしました。
そうすることで装備するだけでいつでも能力値が調整できるようになるので、遊び方の幅が広がると考えたからです。

特殊装備は武器と防具に別れているので例えば「勇者の遊星剣」のみを装備して、敵からのダメージは普通に食らってアーマーブレイクや戦闘エロのみを愉しみつつ、まったりとストーリーを攻略していくことも可能です。
(ザコ敵ならどんな相手でも確定1発、ラスボス級でも2発で沈みます)

また、ノーダメ防具の「オリハルコンの盾」を装備していた場合でも、前回ご紹介したブースターアイテムを使うことでHPをいきなり半分にすることが出来るので、簡単に戦闘エロを見ることも出来ます。
ブースターアイテムの詳細はコチラ


いかがでしたでしょうか。
まだまだ道半ばですが、今回は「戦闘バランスの調整を頑張ってます」というご報告でした汗
上述したようにクエストモードの「程よく難しい」難易度の調整で苦戦しております。
というのも、どんな難易度にしても"難しい"か"簡単"かはプレイヤーの感性次第だからです。

ただゲー弱な自分の中での”難しい”の基準は「ボスと戦う前についでにもう1、2レベルぐらい上げておかないと中々勝てない」ぐらいの感覚だったりします。
レベル上げを気にせずにストレートに突き進むと、章ボスのある程度ちゃんとした強さの前に普通に負けてしまう ぐらいのイメージで調整してます。
同じような感覚の人、結構多いんじゃないでしょうか汗

なので今作のクエストモードに関しては過去作からはうって変わって、まあまあスリリングで楽しめる難易度になってると思いますのでご期待頂けると幸いです^_^

今回は以上となります。引き続き何卒よろしくお願い申し上げますb


最新作も発売中です🐶 よろしくお願い申し上げます!

作品ページはコチラ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

限定特典から探す

月別アーカイブ

記事を検索