投稿記事

ナイロンハート 2023/07/18 19:18

Vket2023Summer開催中!

いよいよ開催Vket2023Summer!

7/15から世界最大規模のバーチャルイベント「Vket2023Summer」が開催されました!
当サークルはいつもどおりアバター展示を行っています。
宣伝という意味ではVket参加層へのアピールは去年の時点で一区切りついた感じが無くもないのですが、お祭りなのでついつい参加したくなってしまいます(`・ω・´)ゞ

Vketは営利企業、それ以外それぞれに出展ワールドが用意されていて、今回当サークルが当選したワールドは「水砂の都アビダール(オープンセサミ)」となりました。今回も前回に引き続き、入って2つ目のめちゃくちゃいいロケーションです!!
多くのクリエイターがそうだと思うんですが、ヨネマルさんが作る制作物もとにかく「第一印象」を常に意識して作っているので、開場のそれを担う入口近くのブースは緊張します(`・ω・´)ゞ

ブースの解説

占いの館ができるまで

コンセプト(長いので読み飛ばし推奨)

今回は砂漠の魔法都市、という事で「アラビアンな雰囲気をどう活かすか」からスタートしました。ヨネマルさんはかねてからイスラム様式や中東の建築物が結構好きで、タージマハルやレギスタン広場みたいな豪華なものから、中東の雑多な住宅やシバームの泥の高層建築まで興奮してしまう特殊性癖の持ち主なんですが、その中でも個人的に気に入っている要素が、昼の日差しと影の暴力的なコントラストと夜の「ここからが本番だぜ」の活気だったりとか、宗教的な理由で具体的な肖像画が使えない故に抽象的なパターンを執拗に詰め込んでくる独特のスタイルとかにめちゃくちゃ異国情緒を感じるんですよね。

そこでそういうのを活かしつつ楽しいブースを作りたいなという事でブレストしていった結果

「休憩所(噴水)」「魔法の実験ラボ」「占いの館」の3点が候補にあがったんですが、プレビューワールドを見にいったら噴水はすでにあったので没、そしてバザールが開かれていたのでそこに馴染むかなと3つ目の占いの館に決定となりました(`・ω・´)ゞ

ブース名「ナブドアルカウン」はChatGPTさんに考えてもらいました

ヨシ!

お約束となった事故案件を今回も入れました(`・ω・´)ゞ
今回はアビダールのバザールで仕入れた小道具のランプが本物のマジックアイテムでさあ大変!みたいな流れとなっております

要素の解説

光と影

階段状の部分にエミッションを入れて強力な太陽光を表現して、青いタイルを暗めの色にしてライト的にも影になるようにして全体的に中東らしいギラついたコントラストを表現しようと試みています(`・ω・´)ゞ

視線のとっかり

最初にブースを見るであろうこの角度から、最初に中央に視線が飛ぶようにランプから出る煙の根本に鮮やかな色彩の光を乗せています。

その煙の根本を支点にぐるっと正面に回るとトラスちゃんの顔が見えて、状況がわかりやすくなるようになっています。その後ブースに入ってきて、トラスちゃんの顔を見に来たお客さんが、後ろの壁に相対するように位置を取るとウェッジくんの下辺りにスペースがあるに気づくので一緒に写真をとって欲しい、というフォトスポット的な使い方をしてもらえないかなという誘導の意図があります。

ブース、特に青いタイルの面が正面(看板が向いている面)に正対していないのは、上記のように自由に動ける開放的なデザインのブースの中である程度動きや視線を誘導したいという意図と、道の中央に正対しているブースの中でちょっと特別感が出ないかなというスケベ心があります!(`・ω・´)ゞ

ただ、顔や上半身だけの寄り気味の写真撮影の時にテーブルが邪魔だったのでコリジョンは消してしまったのですが、テーブル自体も別の場所にふっ飛ばしたほうが写真が取りやすかったかもと少し反省しております(`・ω・´)

おまけ

今回表示負荷や容量に結構余裕が出たので、裏側に小物ショップDOTDOT/NHの宣伝をする亜ッ種くんを追加しました。

それとブース内にウェッジくんが8羽いるのでお時間ある方はぜひ探してみてください(`・ω・´)ゞ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ナイロンハート 2023/07/14 11:34

祝「トラスとウェッジ」6000イイネ!!

先月の記事はお亡くなりになりました


Ci-enで追加されたAIコンテンツ禁止の規定に抵触したため前回のエントリーは消されてしまいました(`;ω;´)ゞ
無料配布したStableDiffusionで出した絨毯テクスチャがダメだったようです。今後は気をつけます……
消えてしまったエントリーで書いたVketブースの話は明日7/15日のVket開場後に詳しく書こうと思っていたのでダメージは少ないぞヨネマルさん……(`;ω;´)ゞ

トラスとウェッジ6000FAV!!

なんと「トラスとウェッジ」がBoothの販売ページで6000イイネを達成しました!!!
沢山応援を頂きありがとうございます!
https://booth.pm/ja/items/3472207
どのぐらい凄いことかというと、このクラスになってくるとVRChatアバターの動向に詳しい人なら過半数は知ってるぐらいの印象があります!(`・ω・´)ゞ
もし日常生活でつらいことがあったら「ヨネマルさんは6000イイネのアバター作ったことがあるんやで」で大体乗り切れそうな気がします。

なんでこんなに伸びてくれたのかぶっちゃけわからないんですが、キャラクターのコンセプトが偶然ハマってくれたユーザーさんが「トラスとウェッジ」というコンテンツを盛り上げて行ってくれたのが大きいのかなという印象があります。
技術的な優劣より、ユーザーにリーチするコンセプトが重要になってくるという市場が成熟して潮目が変わる瞬間に偶然スポッと入った感じ?やっぱりわからん

とにかくめでたいことです!!
うれしー!!!!(`・ω・´)ゞ

ブレンダー学習週間

先週は勉強時間を確保することができたので、取り残されていたBlenderの新機能キャッチアップに力を注いでいました。
特にジオメトリノードという、ノードベースで3Dデータを扱うモディファイアの進化版みたいな機能を中心に拾っていきました(`・ω・´)ゞ

これほんと便利で、オブジェクトを非破壊で操作できるのでシーンの構築や特殊効果に大きな恩恵がありそうです。
6000イイネ記念画像でも、紙吹雪、テープ、ドーナツのデコレーション等をジオメトリノードで構築してあります。

今後ちょっとリッチな画像を作る時、Vketブースの制作時、新作エロ同人などの制作が捗りそうな予感……!(`・ω・´)ゞ
https://twitter.com/Yonemaru_NH/status/1679308794185261056

全身バージョン


(`・ω・´)ゞ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ナイロンハート 2023/05/31 12:21

トラスとウェッジV4とVket2023Sの話題

トラスとウェッジがVer.4.0になりました(`・ω・´)ゞ

当初の予定よりずいぶん大型のアップデートになりました

フルトラ時に腰をひねった時の変形改善がメインの予定だったんですが、背骨から首にかけてのリグの小さな変更、サメ歯などの新表現、新規表情の追加、今まで見過ごされていた細かいミスの修正等色々と盛りだくさんです!
詳しい内容は下記からご覧に慣れます↓
https://thinkable-entrance-994.notion.site/TaW4-0-Release-Note-965b8be1e9d34e788274abc1fd39f827

βテスターの方に頂いたアイディアを色々反映させて頂いております
制作しているとどうしても思い込みもありますし視野が狭くなってしまうので、実際に改変したり普段遣いしてる方たちの意見を複数聞けるのはありがたいです(`・ω・´)ゞ

バージョンアップのお知らせとしては異例の800いいねを頂いていて、このバージョンアップが結構注目された事がわかりますね!うれしい(`・ω・´)ゞ
https://twitter.com/Yonemaru_NH/status/1662025017247555586/photo/1

Vket2023Summer

そしていよいよ6月はVketの締め切りです。

当サークルが参加予定の会場は「水砂の都アビダール」となります。サヴァーク!


まだなんの予定も立っていないのでとりあえずダミーだけ入稿しました!

入稿反映の6/2に場所が決まる予定。初回参加時より入り口近くのめちゃくちゃいい位置に配置される事が多かったナイロンハートですが、今回はいったいどうなるでしょう!(`・ω・´)ゞ

サメギフト

有料プラン向けにV4のリリースイメージに作ったサメパペットを配布いたします(`・ω・´)ゞ
Blenderファイルとなっており、テクスチャはファイルにパックされて入っています!

【 ナイロンタイツプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

サメパペット.blend

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ナイロンハート 2023/04/24 13:01

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ナイロンハート 2023/04/05 12:54

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索