投稿記事

2020年 07月の記事 (6)

ナイロンハート 2020/07/29 20:05

トラスとウェッジ設定当てゲームのおさらいと解答

どちらの問題も第2ヒントを出す前にあっという間に撃沈しました。
ゲームに参加してくださった方々ありがとうございました!
Pawnさん、kitaさんおめでとうございます!

設問のおさらい

設問

アバター用キャラクタートラスとウェッジの元ネタは何でしょう?

ヒント1

  • トラスちゃんはトラス構造(Truss)をモチーフにしているのに綴りはTolass
  • ウェッジくんの綴りはWedgeで、意味はくさび
  • デザインにヒントが隠されている

という問題でした。

もしまだ答えを見て無くてここからやってみたい、という人がいたら次の第二ヒントまでは見ても大丈夫です。

ヒント2

  • トラスちゃんはウェッジくんのおかげで正体を隠せています。
  • このロゴマークはトラスちゃん家の家紋が元になっていますが二人の関係も表しています。
  • ロゴデザインの慣例と照らし合わせると少しおかしいところがあるようです。

以上です。
これからチャレンジしてみる方はここまでの情報で頑張ってみて下さい!


第2ヒントはまさかの開示前に解かれてしまいましたね。
いやー、びっくりしました!


解答編

ここからが解答と解説になります!
ゲームに挑戦中の方はネタバレ注意(`・ω・´)ゞ


ヒント2にあった、ロゴの慣例に合わないおかしい点とは文字のスタート地点です。
なんとなく感覚で知っていると思うのですが、ロゴの円周を囲むテキストがある場合、大抵は文字列がセンタリングするように始まるか真上から始まります。


対してトラスとウェッジのロゴは右上から始まっていてよく考えると不自然ですね。

トラス構造の三角形にも誤認できる様にもなっていますが、本来の読み方をできなくするためにロゴに打ち込まれたくさびが右上の三角形なんです。
これが「トラスちゃんはウェッジくんのおかげで正体を隠せています」の意味です。
くさびを無視して慣例通りにロゴの文字を読むと STOLAS という文字が出てきます。
これをGoogleで検索するとウェッジくんに似ているフクロウの絵が出てきます。

クリックすると、これはSTOLASという名前の悪魔であることがわかります。
トラスちゃんとウェッジくんの様々な意匠との共通点が見つかるはずです。
というのが想定していた謎解きの流れの解答編でした(`・ω・´)ゞ

実際は第2ヒントを出す間もなく予想よりかなり早く解かれてしまいました。
pawnさんマジしゅごぉい!

設定解説

というわけで、「トラスとウェッジ」の元ネタは悪魔のストラスさんです。
かの有名な王様魔法使いソロモンさんが呼び出したソロモン72柱の悪魔の36番目にあたる悪魔界の君主さんです。薬学、天文学、鉱物学に詳しい博識な悪魔らしいですよ。


ロゴの元となったのは悪魔がそれぞれ持っているシジルというトレードマークで、このマークと名前を改変することでフクロウと人間体になったのがトラスとウェッジという設定でした。

名前を握って相手を支配したり、改変して存在を変えたりするという概念は古典的な物語や魔術設定では一般的な考え方らしいです。「千と千尋の神隠し」で湯婆婆がやってたのもそれですね。
ストラスちゃんはソロモンおじちゃんが苦手で呼び出されないようにトラスちゃんになったんじゃないか説がヨネマルさんの中で有力です(細かく考えてない)。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ナイロンハート 2020/07/29 09:44

トラスちゃん設定当てクイズ二問目!

追記:
この問題も正解者が出ましたー。kitaさんおめでとうございます!


一問目はこちら
なんとGoogle先生に聞いてもそこからでは正解にたどり着けない、答えを導いた後の答え合わせの要素から正解にたどり着く猛者が現れました!
すごすぎPawnさん(`・ω・´)ゞ
おめでとうございます!

回答のとおりトラスとウェッジの元ネタは悪魔のストラスです。
悪魔のストラス(Wikipedia)

という事で、謎が一つ残ったのでそちらを第2問として設問します!
2問目の問題は。

ストラスはどうやって「トラスとウェッジ」になったのか?

です。
あえてちょっと意地悪な書き方をしています。

第二問目の最初の正解者にもアバター完成後にデータをプレゼントします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ナイロンハート 2020/07/28 16:46

アバター制作プロジェクト「トラスとウェッジ」

直近の予定!リアルタイムモデルの作成企画」で書いた企画の進捗です(`・ω・´)ゞ

やっとデザインが完成しました!
プロジェクト名(キャラクター名)は「トラスとウェッジ」になりました。
女の子のほうがトラスちゃん、フクロウがウェッジくんです。

キャラクターのコンセプト

改変カスタム文化が旺盛なVRCをターゲットとしたアバターという事で、あまり素体の個性が強く出過ぎないデザインにしています。
ただそれだけだと訴求力も弱く作っていても楽しくないので服装や設定に少し個性を盛り込みました。個人的に好きなアバター達と仲良くして欲しいというのもあり絵柄や世界観がVRC内のメインから逸脱しないようにしています。
素体そのものは薄味のデザインになっているので、アウターはゴテっと感を出してコントラストを出しています。ただトラスちゃん自体は線の細い可愛い系のキャラクターですよというアピールもあって胸元を大きく開いてセーラーデザインの服を見せています。
VRC上だと遠くと近く両方で同じモデルを見ることになるので、高解像度でデザイン画を起こして縮小してもバランスが崩れないかもチェックしています。

設定当てゲーム!

設定に関してはモチーフとなったものを完成後に公開する予定ですが謎解きが好きな方は設定画をヒントに推理してみて下さい。一番最初にトラスとウェッジの元ネタを当てた方には完成した時にアバターのデータをプレゼントしますのでコメント欄に書いてみて下さい(`・ω・´)ゞ

ヒント

モチーフのトラス構造はTrussですが、トラスちゃんはTolass。ウェッジくんはWedge(くさび)というつづりです。あとはデザインにヒントが。元ネタの出展は有名なものですが、細かくはマイナーなので仕掛けに気付いたらGoogle先生が必要です

フォロワー以上限定無料

制作したロゴいろいろ

無料

【 ナイロンタイツプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ナイロンハート 2020/07/11 00:07

イラストを描いて気付いたこと


イラスト描きました!
最初は3D作業用に買い替えた液タブがめちゃくちゃ良いものだったので試し描きのラフだったんですが、ちょうどアバターデザインに向けてイラストや色彩を勉強してみようと思っていたのでそのままじっくり時間をかけて仕上げてみました。

描いてて気付いたこと

個人的にイラストを描く上で今回気付いた事です。
たぶん間違った事を沢山書いていますが現時点での感想です。

髪の毛編

  • 髪の毛は目と同じぐらいすっごく大事
  • 面積が大きいのに顔ほど定型化していないので個性が出る
  • 流れや動きが出る
  • シルエットや色や質感でキャラの柔らかさや硬質感透明感が出る
  • バストアップの絵の密度感をコントロールできる
  • 頭頂部から後頭部にかけてのシルエットで頭部の整った形を暗示できる
  • 線は流麗であればあるほどグッド
  • 先は曲率が大きいほど柔らかく密度感がます
  • 毛束の膨らみが下にあると重め(毛量が多い)の表現になる。一様に細っていく三角形のような形は特に素人臭くなる。くびれを作ってねじれを表現したりもできる。
  • 強引で超誇張されたな空気遠近や環境光の入射で立体感と情報量のコントロールとアクセントと透明感をコントロールする。すごい表現!
  • 細い毛束を増やしすぎて密度や柔らかさのバランスが崩壊した
  • 緑のアクセントの毛束のシルエットと色が硬すぎた

    目編

  • 問答無用で一番目につく最重要ポイント
  • 最近の絵柄は睫毛、眉毛、瞼、眼輪のディテールをシンプルにして、その分瞳のディテールを目一杯あげて眼力、透明感、情報量をつり上げるのが流行りっぽい。ケバくなりすぎないように注意を払う
  • 塗りが綺麗さを追求した硬質な塗りになるので、瞳や内部のディテールは多少歪ませたほうがバランスが取れる
  • 瞳とハイライトの2つのポイントで注目点が散漫になるので上記の描き方だとハイライトは小さめに
  • 輪郭周辺に赤を入れる、睫毛に肌色を入れる、細い先を入れるなどして、目の雰囲気が固くなりすぎないようにする
  • 瞳最上部の明るい部分はたぶん環境反射の表現だが、映り込んだ影が睫毛の表現になっていて、ボヤボヤして透明感が落ちた上に実際の睫毛の情報量と離れすぎた。ぱっきりとした直線のものが映り込んでいる方がよかった。

塗り編

  • 境界に濃い色を残して透明感とSSSを表現する。最近は白目にもやるのが流行り
  • 最近のイラストは結構物理シェーダーに近い考え方になっているぽい。色が入ったハイライト、空気遠近法ぽい色の乗りはアルベドと表面質感に加えて環境光とフレネル効果を再現する表現にもなっている
  • 影の色が暗く濃くなるのは古い印象。強い光、密接の表現としてここぞというポイントで使う
  • とにかく透明感と情報量をあげすぎないで適切にディテールを表現する事が大事ぽい
  • 頭部以外にも強い色と硬質な質感を持ったポイントがあると顔以外を目線が遊ぶ時にちゃんとひきつけられるので良かった
  • 暖色系の膨張色に寄りすぎて若干重い。もっと上手にライティングする必要がありそう

線画編

  • 下手すぎて死
  • 立体的な正確さより慣れ親しんだ形や印象が大事。とてもキュビズム
  • 特に、目、口は正面顔の印象に引っ張られるように変形移動していく
  • 鼻は鼻というより目口と逆方向にキュビズってバランスをとったり立体感の整合性をとったりする調整点として機能している
  • 首と頭の接続はリアルに描くと古くなる。ストーンとしたほうがらしい。特に喉側

一枚下手くそな絵を描いただけで随分と偉そうではありますが、ひょっとしたら誰かの役に立つ部分もあるかもしれないので恥を忍んで置いておきますね(`・ω・´)ゞ

キャラクター制作に使えそうな部分は今後の作品作りに取り込んでいくつもりです!

フォロワー以上限定無料

先行カットや非公開、蔵出しの画像がダウンロードできます。そしてヨネマルのモチベーションが上がります。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ナイロンハート 2020/07/02 22:21

Re:地下アイドル×教辱育録 断面図追加パック発売しました!

「Re:地下アイドル×教辱育録 断面図追加パック」早くて週末、遅くて来週あたりになると思ったのですが、思いのほか審査が早く本日発売となりました。
断面図好きの紳士淑女の皆様ふるってお買い求め下さい(`・ω・´)ゞ

ゆっくりと挿入していくシーンのかき分け感が特にお気に入りです!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索