投稿記事

ゲーム制作の記事 (93)

魔王のいる部屋 2021/09/27 19:41

進捗報告 ※センシティブな画像があります 追加記事にふたなり要素があります。

皆様こんばんは。

進捗報告です。
先週分は告知していたように予防接種の副反応で
思うように作業が出来なかった為、ラフスケッチや
サブプロジェクトのイメージラフ等で終わりました。


イメージカットラフです。

また、本プロジェクトの方も5体目の敵キャラクターの構想が決まりましたので
お仕置き攻撃のラフカットも紹介します。


大型の人型の敵に無理やり組み敷かれ、後背位でお仕置きされてしまいます。

副反応で思い通りに腕が動かず細かい作業が出来なかった為、
今回はラフとイメージだけの紹介でおしまいとなります。

サブプロジェクトキャラの構想とラフカットです。


両腕は換装及び取り外し可能です。
一応ですが、頭も取り外せます。
白い部分と股間の黒い部分は装甲となっています。
足は装甲で覆っている感じで普通の足があります。
腕の細かな設定は通常腕とロボットアームが付け替え式になっており
ロボットアームはさらに肘より下の部分がさらに大型の手パーツを
はめ込んでいるという設定です。
ボディパーツ等もいろいろと好みに合わせて換装できる規格となってます。
※ゲーム中にこの設定を活かされることはありません。

例:巨乳パーツ 例2:追加記事にふたなりパーツ差分があります。

副反応も完全に収まったので今週はきちんと作業時間がとれそうです。

今週以降の作業予定
・スコグルリスのカットインのリワーク
・お仕置き攻撃時の台詞や、やりとりのリワーク
・シャドーヒューマン戦の台詞回り調整
・3体目4体目の敵キャラクター等の清書作業
・5体目の敵キャラクター自体のデザイン

それでは、次回の更新でまたお会いしましょう。

フォロー以上限定の追加記事にはふたなり要素を含みますのでご注意ください。
また、本文記事に掲載されていない情報等は掲載されませんので
ふたなり要素が苦手な方はこのまま引き返して大丈夫です。

フォロワー以上限定無料

特殊な性癖などを含む記事が閲覧できます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

魔王のいる部屋 2021/09/20 21:01

進捗報告 ※センシティブな画像があります 追加記事にふたなり要素があります。

皆様こんばんは。

進捗報告です。
今回の進捗は以下になります。
・シャドーヒューマンの実装(未完了
・試用版の更新(未完了
・新規敵キャラのデザイン(1種+1種追加
・新規敵のお仕置きシチュエーション(1種+1種追加
バランス調整や試用版の作業を見送り
新しい敵キャラクターの案を2種とシチュエーションを2種追加という
形になりました。

既存キャラクターの調整は、テキストの追加や会話?シーンの追加になるので
タスク的な面と記事的な面で後回しとなりました。

別プロジェクトのドット絵もラフが済んだので紹介します。


このくらいのキャラクタードットサイズで作っていく予定になります。
両手がロボットアームに換装されているのは左右向きを反転した時に
大人の事情が発生するためです。
此方はメインプロジェクトよりもゆっくり進めていくのでお待ちください。

新規敵キャラクターのデザインは此方になります。


左側の敵は当サークルの旧作品に出てきた敵キャラクターのリファインになります。
右側の敵キャラクターは新規要素として状態異常時でシチュエーションが分岐という
ギミックへの試作となります。
右側の敵キャラクターはふたなり要素を含む敵キャラクターとなるので
そのへんは設定回りなどで回避できるようにという意味合いも込めて多少時間が
掛かる実装となりそうです。
お仕置きシチュはそれぞれこのような感じになります。

前後の穴どちらにするかはまだ未決定ではありますが・・・。はてさて。

締め上げ後、状態異常の有無で吸い付く箇所が変わる感じになります。
フォロー限定記事に「ふたなり」状態の差分も掲載してあります。
苦手な人はご注意ください。
※追記記事は「ふたなり」状態の差分が掲載されているだけで、
それ以外に本記事に無い情報は掲載されていません。

今週は二度目の予防接種があるので作業予定は未定となります。
一度目よりも症状が重く出るそうなのでどうなるでしょうか。。

それでは、皆様、次回の更新でまたお会いしましょう。

フォロワー以上限定無料

ふたなり等特殊な性癖や、無料お試し版等を含む更新時に使用されます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

魔王のいる部屋 2021/09/13 20:35

進捗報告 ※センシティブな画像があります(既出絵+αです)

皆様こんばんは。

進捗報告となります。

先週の進捗としまして
・シャドウヒューマンの実装
(ほぼ完了。演出の微調整は必要かも?
・次敵キャラクター案の収集
 ・人型に+αした物
・サブプロジェクトのキャラクターデザインのリファイン
・サブプロジェクトの世界観と設定の構想

サムネイルにR18が来ないようにサブプロジェクトの
キャラクターのリファイン版と設定を先に紹介します。


ドット絵用に細部を除去した物と設定画的に装甲の細部を書き込んでいる物。
キャラクターの設定としては
・限りなく人間に近い感じのヒューマノイド
 ・なんかもう肌の質感とか人間そのものみたいななんか超凄い技術力。
 ・腕は換装が可能。
 ・非戦闘時用のほぼ人間な腕もあるよ。
 ・ロックマンのバスターと手をイメージしてもらえればいいかと。
 (非戦闘時は普通の手で戦闘時は左手(右手)がバスターになります。)
 ・ちなみに脚部はもなか装甲で普通の足です。
・なんか凄い技術力で戦闘ボディやアーム、人間ボディとかが自由に換装できます。
・左腕がメインの武装でフィンガーバルカン。穴の部分に特殊カートリッジを装着し
特殊な弾丸が撃てます。(炎や電気でコーティングした弾とかそんな感じ。
また、息が長いプロジェクトにしたいと思い拡張性も持たせたシンプルデザインです。

例:ボディ装甲付けたりハンドミサイルつけたり。

続きまして、メインプロジェクトの方のお話です。
こちらは特に目新しい要素や展開が無いのでいつも通りみたいになってしまいますが、


このような流れで、拘束を回避できないとそのまま押し倒されて
お仕置きされ敗北してしまいます。
此方は絵のバリエーションを増やすことが更新になりますので、
随時コメントやメッセージで
「こんな体位が欲しい」
「こんな敵キャラクターが欲しい」
「こんなシチュエーションが欲しい」
という意見をお待ちしています。(私の引き出しだけだとボリューム不足なので)
また、注意点として
・当サークルは「ふたなり」は「扱います」
・「グロ描写」や「流血表現」は「扱いません」
・「スカ描写」は「扱いません」
 例外として「絶頂時のおもらし」や「スライム等の疑似排泄」は「扱います」

今週の作業予定は
・敵キャラクターのデザイン及びお仕置きシチュエーションのラフや仮実装
・シャドウヒューマンまでのお試し版の調整(できたら
となります。
それでは、次回の更新でまたお会いしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

魔王のいる部屋 2021/09/07 21:14

進捗報告+α

皆様こんばんは。

始めに、月曜日の更新が無かったことをお詫び申し上げます。
諸事情と急用につき月曜日の更新が出来ませんでした。

先週は告知した通り時間があまりとれなかったのと、
予防接種による副反応が想定していたのより重く
作業時間があまりとれなかったため、視覚的に更新できる
情報が無いため、文字だけでの更新+αになってしまいました。

作業内容
・シャドウヒューマンの実装(9割完了
※テストバトル及び台詞で完成。
・新規敵キャラクターの構想
・予防接種の副反応で作業環境に居なかったため
 落書き+αなどから少しずつ進めたいプロジェクトが誕生しました。

という事で今週は少しずつ進めたいプロジェクトについて
もう少しお話したいと思います。

内容としましては、凍結してしまった闘魂魔法少女2に代わって
シンプルな内容のアクションゲームを作りたいという事です。
ご存知の方もいると思いますが、
ロックマンパワーバトルファイターズというゲームがあるのですが
ひょんなことからそのゲームを目にしたので
「弾を発射する+固定画面+複雑な処理を行わない」
という自分の構想する形態にマッチするお手本を目にしたという事で
そちらの創作意欲が沸いたという事です。

なので本作業がが行えなかった先週は
そちらのプチプロジェクトのキャラクターデザイン等をしておりました。


ロックマンのようなシンプルなキャラクターデザインを目指し
腕から弾丸を発射できるという想定からメカっ娘になり
関節部分をロボやドールのような関節にするか、ロックマンのように
全身タイツ(?)で関節部を覆ってしまい人間と同じ見た目に
装甲を装着するかでまだ悩んでいますが(現デザインでは関節がメカ風)
左腕にロックマンのバスターのようなパーツが付いており
そこに弾倉が、左手の親指以外がフィンガーバルカンとなっています。

本作業とは別に暇な時間や気分転換したいときにでも
少しずつ進めていこうと思います。

それでは、次回の更新でまたお会いしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

魔王のいる部屋 2021/08/30 21:01

進捗報告 ※センシティブな画像があります(既出絵です)

皆様こんばんは。

進捗報告です。

今回の進捗報告は、
・敵キャラクターの実装(シャドウヒューマン
・戦闘バランスの調整(作業中
・シャドウヒューマンのお仕置きCG+差分作業(9割完了

となります。
今回実装となる敵は容易ですがシャドウヒューマンと
命名されました。
正常位体位で拘束及びお仕置き攻撃を行ってきます。
スコグルリスと同様戦闘や世界観のテストに近い敵なので
まだ拘束攻撃以外の特殊な攻撃はありません。
次回の敵から多少戦闘にスパイスを足す感じになると思います。

また、今回のCGから今まで当サークルで使ったことのなかった表現の
竿役側を半透明にして重なる系の体位の表現や、のけ反り絶頂のような
絵を取り入れていこうという試みを行いました。
差分のサンプルだけ紹介させていただきます。


(まずはサムネイルにならないように定番のクッション用)

※実際はシャドウヒューマンの下半身及びブツ等が差分で足されます。
9割差分の制作も済んでいるので戦闘バランスのチェックと
スコグルリスの差分の手直しが終わり次第プレ版Ver2に更新したいと思います。
(プレ版Ver2にシャドウヒューマンも搭載されます。)

今週は少々都合が悪いため更新内容が少なくなりそうですが(来週の報告分)
出来る限り頑張りたいです。
(※予防接種の予定が入っているため)

それでは、また次の更新でお会いしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

6 7 8 9 10 11 12

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索