KooooN Soft 2016/07/23 04:21

ホームページ刷新のお知らせ & Unityに挑戦(4回目追記あり)

(2016/7/27 10:30 末尾に4度目の追記があります)
(2016/7/26 8:00 末尾に3度目の追記があります)
(2016/7/23 22:30 末尾に2度目の追記があります)
(2016/7/23 16:40 末尾に追記があります)

色々とばたばたしてしまって、更新が遅れてしまいました……申し訳ありません。
おかげでちょっと長いです。

今回、ちょっとホームページをリニューアルしようという運びになりました。
URLはそのままで、見た目と機能がちょっと変わります。

つきましては、これから数日の間のどこかのタイミングで、ホームページがしばらく閲覧できなくなるタイミングが発生します。
今回Wixというサイトを利用してホームページを作成したんですが、そちらに現在のドメインを接続する必要があるためです。
最大で48時間接続できなくなるそうですが、早く終わることを祈ります……

ホームページを刷新することで、以下のことが変わります。
・英語表示機能の削除
・掲示板の削除
・無料公開flashをポップアップ表示からページに表示するようにし、ボタンでダウンロードができるように
・同人作品ページに更新履歴を手軽に表示できるように

・Unityで作ったゲームを公開できるように

英語表示機能の削除については、私があまり英語を使えるわけではないので、結局google翻訳でページ毎翻訳した方が良い結果が得られてしまうので意味が無いと判断しました。
掲示板の削除については、現状ブログのコメント欄と機能的に重複しているように感じてきたので、この際無くしてしまうことにしました。

今回の刷新のキモは、最後の「Unityで作ったゲームを公開できるように」です。
流れとしては、ある人からUnityでゲームを作らないかと誘われまして、おもしろそうなのでやってみようということになりました。
今後はFlashに混じって、Unityで作ったゲームも公開していきたいと思います。
といっても、あくまで副業のようなもので、もちろん私自身はFlashでの開発を続けていきます。
Unityはゲームの企画や、アニメーションの補佐などのみ携わる感じになります。

ホームページの更新が終わったら、早速お試しで作ったのを公開しますので、その際は是非ダウンロードしてみていただけると嬉しいです。
数日以内には公開できると思います。


……そんなこんながありまして、今回はホームページの更新やUnityへの慣れなどで、Flashの開発はあまり進みませんでした……orz
来月には、足上げサムスさんの更新か、竜胆さんからのイラストが来れば触手股縄渡りゲームの進捗をお見せできればと思います。
竜胆さんは今背景を描いておられるようで難儀されてるようです……


========================
お返事
========================
>
一瞬間右まだ左ボタンを押すば、キャラクターのアクションがちょと違和感が有りますね。。
ちょん押しするとカクカクしちゃいますよね……
本番では1歩分動くようにするかもしれません。

>魔胎都市シリーズでお馴染みの「円城咲耶」もプレイヤブルキャラクターになるんですか?
めちゃくちゃ出したいですが、難しいんじゃないかなぁ……

>この綱渡りゲームの配信は来年ぐらいですかね?
そのくらいになる気がしますorz
今回は私1人のスピードだけの問題では無いので、いつまでかかるか……
共同作業とは難しいものですね……

>
すいませんが、お勧めのswf再生ソフトを教えていただけませんか?
おすすめはGoogle Chrome等のブラウザでの起動です。
ブラウザ以外だと、あまり選択肢がありませんね……実質Gom playerしか無いのではないかと思います。

>ふとshinobi girlをプレイして気づいたのですが、口の中のよだれの表現があるのはその作品だけなのですね、他には強いて言ってangel girlのゲームオーバー画面のみ・・・。そこで要望なのですが、ぜひとも次回作にもその表現を盛り込んで頂きたいです。
承知しました。
今後は積極的に使っていきたいと思います。

>未だに制作中止になってしまった「陽子さん」のフラッシュが好みすぎてしょうがないです。
>あそこまで反応が複数種類あってだんだん堕ちていく感を演出してくれるおさわり系はみたことがないです。
>
いつかああいう系も作っていただけないでしょうか・・・笑
もうあれも9年くらい前のものになりますね……懐かしいです。
今ならもうちょっと良い感じに作れるのかなぁと、たまに考えます。
いつか再挑戦したいですね……

>以前、mugenの話を少し出した者です。
>私も生まれから虚弱で、色々と試行錯誤してきて
とっておきのお話をしてくださり、誠にありがとうございます。
遅くなってしまいましたが、ご要望通り削除させていただきました。
貧弱な私には大変ありがたいお話でした。
特にホルモンバランスの悪さには自信があるので(?)とても参考になります。
出来そうなところから真似していきたいとおもいます!

>サムスさんにボテ腹や産卵機能追加できたらいいなぁ
とりあえず今は背面モードを作ろうとしていますが、時間が残ったらやってみたいと思います。

============================================================

2016/7/23 16:40追記:
表示されるようになるまで時間がかかるのかと思っていたら、わりとすぐに表示されるようになってて驚きました。
今ではもうアクセスできるようです。

色々と初めてのことなので、不具合もあるかもしれません……
その際はこちらでお教えいただけますと幸いです。

Unityのゲームについては、今回は試作ということで簡単なものです。
次はもうちょっと手の込んだものを作りたいですね……
ちなみにすでに次回作も進んでいまして、こちらはアクションゲームになりそうです。
















イラスト:さわてぃ様

オークを操作して、こんなシスターさんにやらしいことをするゲームです。
イメージとしてはこちらのゲームが近いと思います。
こういうゲームも前から作ってみたかったんですよね……

今回の作業報告としてはこんな感じです。
今後は、これまで通りFlashでの作業(触手股縄渡りゲームの制作・他)をしながら、Unityでのゲーム制作も行っていきます。
忙しい感じになってきた……!(`・ω・´;)

============================================================

2016/7/23 22:30追記:
>早速DLしてみました!…が、残念ながら”The game crashed‼”と言われ、起動しません><;
ご報告ありがとうございます。
システム担当の方に相談してみましたところ、対応していただけました。
現在は少し工夫したものに差し代わっています。
どうぞお試しいただけますと幸いです。
ちなみにいじったのは、モザイクの処理の方法で、OpenGLを使用していたのをDirectXに変えたそうです。
エラーを吐きにくくなったかとは思いますが、DirectX9cが必要とのことなので注意です。

============================================================

2016/7/26 8:00追記:
>私も一向にプレイできませんね……
ご報告ありがとうございます、解消することができてなくて申し訳ないです……
システム担当の方にさらなる調査を依頼してみたところ、これは、というのが発覚したのでお知らせします。

どうやらDirectX9cではなく、DirectX11が必要な状態になっていたようです。
これはどういうことかというと……Windows7以上じゃないと起動しないということです(´;ω;`)
WindowsXPはDirectX9しか入れることができないのです……

WindowsXPを使っている人はまだまだ多いと思うので、どうにかXPでも動くようにしたいところなんですが……
どうもなかなか難しいようなんです。
何が難しいってモザイクがどうやってもDirectX11が必要だそうで……
ひとまず今はモザイクを黒べたにしたものを作ってもらっています。
そちらが完成したら今一度お試しいただければと……誠に申し訳ありません。

============================================================

2016/7/27 10:30追記:
出来ないかと思われていたDirectX9及びwindowsXPへの対応でしたが、なんか出来たっぽいのでお知らせします!
XPのパソコンを持っていないのでこちらで動作確認をすることができないのが残念ですが、動くといいなぁ……

尚、本当にモザイクの処理を少し変えただけなので、見た目上は全く変わりません。
すでに動いている方は新しいものをダウンロードする必要は無いと思います。
動きますように……


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索