投稿記事

2024年 03月の記事 (4)

紅飴屋 2024/03/29 12:12

多分この子は3人目だと思うから

皆様こんにちは、カレーを大鍋で作ったはいいものの思ったより辛くてしんどい夕葵です_( _´ω`)_ペショ

前は記事の更新が遅すぎたから毎回上げるときに適当な雑記も思いついたんですけど感覚短くするとネタがないですね(笑)まあいいことです。

さて今回はタイトルにある通り3人目の子の立ち絵を描いてました(‘ω‘ )

猫ちゃんです、ちゃん猫です⊂⌒~⊃。Д。)⊃
不思議の国のアリスで猫といえばチェシャ猫、チェシャ猫といえば(ディ〇ニー基準)このカラーリングでしょ!と息巻いて描いてたんですけど一つ「やっちゃったなぁ」ってなってしまったところがありまして…
肌もピンクに近く髪も服も全部ピンク系統でそろえてしまったがためにめちゃくちゃ肌の影色が選びにくかったです(ノД`)・゜・。

普段私は肌→服→髪の順で影を塗っているんですけど最初のベタ塗りの段階では髪も服も薄いほうのピンク一色だったので(濃いピンクはその上から塗っただけ)髪や服と色が同化しちゃって全く決められなかったため今回は先に服と髪に影と濃い色落としてから肌を塗る羽目に。

最終的にはまあこれでいいか…と落ち着くところに落ちたのでとりあえずこれで(。-`ω-)

あと前回の記事で話してた線画色、ぼやけちゃうとぼやいていましたがそもそも色選びが良くなかったようです。
というのもチョイスしてた色が結構薄めの色が多かったんですよね、なので今回は少し濃いめの色で線がぼやけすぎないラインで修正してみました(あと色付けるところもいろいろいじってみました)
前回よりは多少有効に使えたのかな?と個人的には思ったところです。

ちなみに立ち絵載せておいてあれですがもし体験版出すとしたら多分この子のシーンは出てきません( ˘ω˘)スヤァ
そもそも短編なので出しすぎると体験版とあんま変わらんやんけ!となりかねないですし、以前DLSITEで製品版買ったときに体験版とあまり変わらないボリュームのゲームでちょっとがっかりした苦い思い出があるので私のゲームではそうならないようにしようという反面教師の意味も込めて多分出しても2キャラまでです、すみません(´・ω・`)

ということで今回はこのあたりで、そろそろ一旦絵じゃなくてゲーム部分も手を付けようかな?

紅飴屋 2024/03/27 06:04

メロン食べたい

皆様おはようございます、最近絵を描くことが過去一楽しくなってきた夕葵です_( _´ω`)_ペショ

モチベが上がるっていいですね、数年感じてなかった間隔です(。-`ω-)
個人的にはやはり線のがびつき?が減ったことでしょうか?むしろ今までよくあれで描いてたなっていう…
ふとしたところで物事が一転することはままあることですが絵も例外ではなかったようです。
あとこれは体感ですが多少前より絵が早く描けるようになった気がします、色塗りのカロリーが前より減ったからかな?前はもっといろいろごちゃごちゃやろうとして無駄に時間だけかけて空回りしてたんだなと、今思えばあほだなぁ私は。


閑話休題


進捗というほどでもないですが少しだけ大筋の話を
前に考えてた作品軸は一回全部破棄して話の流れ、登場させるキャラクター等一新することにしました。

というのも前までぼんやり考てた話はいろいろな童話の絵本を巡っていく(不思議の国のアリスや赤ずきん等いろいろ)逆レゲーにする予定だったのでさすがに工数的に完成厳しそう…ということで今回は規模を狭めて不思議の国のアリスオンリーの世界観にしようと思います(:3 」∠)

ゲーム、エロゲ的な観点で言えば雑魚戦闘は無しのボスラッシュ形式にしてエロ要素は1キャラにつき戦闘前の前作のようなCG無し誘惑シチュx1、戦闘兼敗北時のCG有シーンx2を想定してます。

そして登場させる予定のキャラが6人、想定外にめちゃめちゃ余裕ができたら追加したいキャラが2人くらいなので少なくとも6x3(立ち絵1、シーンCG2)+多少の差分ということで2.30枚はイラスト描かなきゃいけないってことですね大変だぁ(現実逃避の他人事)

というわけで今日は2人目のキャラの立ち絵を描いてきました('ω')ノ

ちなみにタイツは私の性癖とはかけ離れてる(太ももを隠すなんてとんでもない)のですがバニーといえばやはりタイツor網タイツは外せないかなということで泣く泣く着せました(-"-)

そしてこの絵を描いてる時に思いました、線画の色変えたらどうなるんだろう?と。

うーん、私の感性の問題かもしれませんがなーんかちょっと違うというか、線を柔らかくしたいという目標は達成できてるのですが全体的にぼやけちゃってイマイチな感じ(ノД`)・゜・。

じゃあ特別柔らかく表現したいところだけに色載せればいいんじゃない?となった結果が

こちらです、載せたのは顔の輪郭とメロン(隠語)とうさ耳と髪のアウトラインじゃないところですね。
どうでしょう?個人的には最初の全載せに比べればだいぶましになった気はするのですが…線がくっきりしてるのも悪いことだけではないからどちらが正しいのかわからない、有識者意見求ム(´・ω・`)
ちなみに一番違いを実感できたのはうさ耳でした、なんかもふっとしてそう(笑)

それはそれとして巨乳は全然描いてこなかった私ですがなかなかやわらかそうなメロンが描けてそこだけは割と満足してます。

ということで今飽きの記事はこのあたりで、失速せずに続けられたらいいなあと思う夕葵がお送りしました( ˘ω˘)スヤァ









p.s.昨日Cienのほうからメルマガが届いてなんとなく眺めてたんですけど、文字表現の規制がかかったらしいです。
ざっくりいうと提携企業から直球な表現は控えてくれって怒られたらしいです、R18作品扱ってるところにいうことなのか?と思いはしましたが今のご時世いろいろうるさいですからね、肩身がどんどん狭くなってって悲しい。

問題はその変更語句で一例をあげると
・メ〇ガキ→ざぁ~こ♡
・ロRI→ひよこ
・ロRIババア→ひよこババア
・獣〇→動物なかよし
・痴〇→秘密さわさわ
・モブ〇→モブおじさん  etc…

いや絶対これ笑わせに来てるよね?やったよね??( ゚Д゚)
中には近〇相姦→近親もの みたいなあんまり変わってないじゃんってなるのもあったりでとにかく突っ込みどころ満載で笑わせにきてました、でもそういうの嫌いではない。

紅飴屋 2024/03/23 12:01

目の違和感がわかりました('ω')ノ

皆様こんにちは、夕葵です('ω')ノ
ここ最近ずっと天気が悪く気分がどんよりしてます、洗濯物も外に干せないし(-"-)
とはいえそもそも花粉の季節は部屋干しオンリーなんですけどね、ただ天気に八つ当たりしてみただけですはい。

___

前回描いててなんか目がおかしいなぁ、前よりも下手になった?と思ったし記事でも言ってましたがその原因がわかりました(多分ですけど)

瞳孔のレイヤーを下に下げちゃってたんですよね⊂⌒~⊃。Д。)⊃

そこを改善しつつ瞼の形はpixivでよくみてる方のを少し真似して…

なんか過去一まともに描けたのでは??(低レベルな自画自賛)
そもそも目以外もだいぶ変えました。

線画の線がいまいち…のところはペン設定見直してだいぶ線を細くしてだいぶマシに?なった気がしますし、あと瞼の透かしも黒一色より色が重くならず結果的によかったのかな(‘ω‘ )
あと今更ですが前回のやつ髪のハイライト入れ忘れてますし服の飾りも付け忘れたせいですごい変なことになってました(笑)

これはそのままゲーム内の戦闘敵グラにしようかなと勝手に思ってます。

やっと倦怠期を脱せた気がしなくもないのでいまのうちに進めます、じゃないと一生終わらん(。-`ω-)

というわけで少しだけやる気の出てきた紅飴屋をどうぞよろしくお願いします(:3 」∠)

紅飴屋 2024/03/19 11:38

求)可愛い目の描き方

皆様3か月ぶりです、夕葵です_( _´ω`)_ペショ
もう多くは語りませんいつものオールシーズン5月病です、はい。


別に足〇キが好きなわけではないんですがふとももとたくし上げというシチュが好きなのでこうなりました、特に意味はない⊂⌒~⊃。Д。)⊃
2センチくらいのサムネで見て「思ったよりいい感じに描けたんじゃない?」(Cienの挿入画像の素材が大体それくらい)ってなっていざ原寸大になるとうーん…ってなってしまうのは割とあるあるだと思います。

可愛いお目目の基準がわからない…瞼の形がなんかいびつなのかなぁと描き終えてから思ったりもしましたがどうなのでしょうか;つД`)

ちなみにこの子はアリスであってアリスではないので「アリスは百合以外認めない!」という方の脳を壊すことはありません(‘ω‘ )

そういえば瞼がいびつ、とはいったもののそもそも全体的に線画がきれいにならないんですよねぇ…用紙サイズの問題なのか設定の問題なのか私の描き方の問題なのか、よくわからんとです。

とりあえず無理せず牛歩します、花粉もしんどいので(すぐ現実逃避)
フォローのほうにゲーム全く無関係の落書きもなんとなく置いておきます、供養供養

フォロワー以上限定無料

特別まだ考えてませんがそのうち小ネタ等扱うかもしれません

無料

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索