鉄鎖評議会 2020/07/25 23:49

『Fallen Noble』制作雑記 #6

みなさまこんばんはでございます、本日も制作進行中のご報告を兼ねました雑記をお届けいたします、宜しくお付き合いくださいませ。


ルイスおじさんに立ち絵がつきました!


「男性キャラだしなんとなく立ち絵なしでも良い…かな?」と当初立ち絵を与えられなかったルイスおじさんですが、ここに至り突如立ち絵を用意することとなりました。

先週ちらと触れました、サブキャラのシーン数いくつかに関連して、サブキャラのシーンに至るまでにそのキャラの立ち絵があればより一層シーンが引き立つかなと考え、2人の女性サブキャラに立ち絵を追加しました。
ルイスおじさんは…そのついで…というわけでもないですがせっかくなので…いえ、やはりついでかもしれませんね。

サブキャラの立ち絵追加、及び本編の全てのマップの制作完了まで今週は推し進めました。ストーリーがまだなのですが…ひとまず通しプレイができるように会話を簡素なものに置き換えたまま一気にこのまま組み立ててしまいたいと思います。

さて、サブキャラたちを軽くご紹介。


●行商人のニコル
そばかすとロゼッタに負けないくらいの胸部装甲が特徴の娘です。
利益がうすいけど故郷の村のために遠路行商を行い都の品物を届けるいい子です。
完全な裏話ですがボツになった作品の主人公のデザインを流用してたりします。


●考古学者のミランダ
のばしっぱなしの髪の毛と貧相スレンダーな体が特徴の娘です。
スラム出身ながら今はパトロンを得て古代遺跡の学術的な調査研究をしています。


●偽伯爵ルイス=トロッタ
リシア達の受難の日々を作った原因の人です。
小物っぽいですけど完全な敵対派閥に自家をまるごと売り込みちゃっかり自分の立場も固めている手腕はある意味保身という点ではリシアの父より優れていたりします。
ストーリーに出すか不明ですが、リシアぱぱは入婿なためルイスに遠慮してしまい彼の日頃の不遜を咎めづらかった…という設定があります。

ルイスおじさん以外はそう出番のある子たちではないのですが、立ち絵を作るとやはり愛着がわきますね、作ってよかったと思います。


立ち絵を作って、ゲーム内に導入して撮影して…と行っていましたら土曜日がギリギリ終わりそうな時間の記事公開となってしまいました💦

制作に使用している機材が結構年数たってしまったものが増えてきており、完成までアクシデントが起きないか、最近落雷も多くなってまいりましたので若干ヒヤヒヤしながら日々制作しております。データはオンラインにバックアップしているので万が一があっても制作頓挫…にはならない(前回の反省を活かしました!!)のですが、環境立て直しに相当時間を取られるのは怖いですね。

それでは本日はこの辺りで。お付き合いいただきありがとうございました。


雑記記事にも様々コメント頂戴いたしまして、ありがとうございます。
あまり御返事を書くことができず、今は質問・不具合の御報告を除きますと基本的にはコメントを頂戴するのみとなっておりますこと、至らなさをお詫び申し上げます。
また、頂戴しましたコメントは大いに制作の励みとなっております。ここで重ねて感謝申し上げます。
頻繁にコメントにお返事していらっしゃる製作者様を見習いいつかは私もそのようにできたらなと存じます。


 

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索