投稿記事

2011年 10月の記事 (19)

十六夜のキキ 2011/10/24 12:27

最低限の目標達成

とりあえず先月より売り上げが上がりそうので一安心
二次創作の人の作品のラインナップを見ていると昔と違い売り上げが低かった。
デジ同人の掲示板を見たとき昔は良かったや、不景気だななんて描いてあったが本当なんだななんて思う
俺としては不景気世代なのであまり実感がない。
こうおもうと一年でこの売り上げならば満足してもいいのかなと思う
上手い人のものより下手な人のものほうがエロイことがよくあるこの業界
あまりデッサンを気にしないほうがいいのかもしれない

さて困ったことにやさぐれた母親が書きたくなった。
貧乏物という道筋はだいだいきまっているのだが、テレビでだらしない女性を見てふいにアイデアが浮かんでしまった。
煙草を吸っていて少しやさぐれている、今まで描いたことのないキャラクターだ。
エロさでは昨日に描いたキャラクターが勝るが魅力はこちらのほうがある。
煙草を吸っていると息子に体に悪いと注意され(無言で取って消す感じ)邪魔臭いかんじと気をつかってくれているむず痒さ、こんな関係萌えるね・・・エロくないね。
なんというかエロくみせるのは難しそうだ。
メロドラマちっくになってしまうね。大人の雑誌にのっている漫画になってしまう予感
だめかな・・・いいアイデアなると思ったのだが

十六夜のキキ 2011/10/23 22:32

販売早いぜDLsite

買っていただいた方ありがとうございます
↑この言葉が意地汚く見える自分はおかしいよね

販売して早早に買ってくれる人がいるのは作っている側とは嬉しいね
今回の作品を特に述べることはないというか次の作品をどうするかの方が今は述べたい
次回作の候補は露出物と貧乏物
露出物に関してはただ好きだからという理由で候補に
貧乏物は言ったら失礼なんだが狭くて小さな家を見たとき、ふとこの中で痴態なことが行われていると生々しいなと思ったのだ
元々貧乏とHは相関性がありますし、なによりエロそうと思ったのが理由だ


がんばってイメージラフを描き起こした(下手だ、見にくい何ていっちゃだめだよ)
矢印がしてあるところで引きこもり(無職とは限らないが)の息子の部屋だ
父親と娘は息子が嫌でこの家には帰ってこず母親と息子だけが住んでいる。
母親は気が強く、まじめ、キャリアウーマン(専業主婦かパートの方がリアルだよね)。
世間の人は彼女のことを献身的な母親とみているのだろう。
息子はマイナスな視線(引きこもり、愛想がわるい、暗い)で見られているのだろう。
息子の容姿はブサイク(美人の母親の息子は基本イケメン)ではなく素顔は少し童顔で女うけしそうな顔
息子は母親の言いなり、母親は二人で暮らす時間が長くなるにつれ悪い考えが頭に浮かんでそれを実行してしまった。
それ以来二人の関係は親子の関係ではなくなっていく。
母親が息子の部屋(電気はパソコン以外ついていおらずカーテンで閉め切っているため部屋はくらい)に入ってくると服を脱ぎだす。そうすると息子はパソコンを消し母親の元に行く。
Hの最中は電気をつけることはない。
母親はこの関係に対して後ろめたさがあるのだ。
このままズルズルと関係を続けていくのか悩みながらも快楽に身を横たえてしまう。
母親は息子に様々な要求をしている。
明るくしてはいけない、顔は見てはいけない、お母さんとは言ってはならない、そして話してはならない。
中だしは避妊をしているのでかまわない。
何故このような制約をするというと息子とセックスをしているのを感じないようにしているのだ。
しかし皮肉なことにそうしたせいで視覚以外の感覚が敏感になってしまいより生生しく感じている。
息子の息遣い、息子の肌の感触、息子の舌の味、そして息子の臭い。
息子はあまり風呂に入らない。なので体臭と口臭がすごく臭うのだ。
もしこの臭いを嫌いになっていれば割り切ってHをできていたが、母親は臭いフェチでその臭いですら好きになってしまう。
そこで風呂に入れたり、歯を無理やり洗うなどしているのだが風呂に入るといつの間にかHしてしまったり歯を磨いているとかわいく思えたりと全て裏目にでてしまう。
息子の方は人見知りだが特に嫌いなものも人もこともなく何でも受け入れてしまう。身内に対してはそれなりの愛情もあり(自分を嫌っている父と姉も)母親に対しては愛情と尊敬(こんな自分でも捨てないところ)を抱いている。なにより受けも攻めもどちらもいけて器用。母親の望んだこと全て完璧にこなしてしまう。
母親の世話焼きなところと息子の甘え上手なところが母親を泥沼へと引きずり落とすのだ。
もし息子が積極的になってしまったら、母親が自分の汚れた欲望(息子とHしたい)を受け入れたら母親は本当に堕ちてしまうのだろうなと考える。

この構想を全部描いたらページ数がすごく多くなるのでどこか削っていかないといけない。それが大変、大変。
キャラクターは今ツボにはまっているクイーズブレイドリベリオン 囚われの竜戦士 ブランウェンを参考に考えたい。
織田nonさんの女性は大人の色っぽさがある。おれはあの色っぽさがほしいのだ。頭身はあまり高くできないが(漫画の形式にするとコマが大きくなってしまうのだ、入りきらない)
顔立ちかスタイルか、はたまた髪型か。あの魅力を手に入れたいね。
貧乏物は背徳がポイント。溺れていく過程を描くのか、溺れている状況を描くのか。前者のほうが正解なのだろう。盛り上がるし、興奮するのではないだろうか。後者はHシーンを丹念に書いていけるのがいいね。漫画家としては前者がかけて一人前だろうね。

現在普通のジュブナイル漫画を考えています。暇なときにしようかと考えている。ちょっとづつ描いていくのでたまったら二束三文で売ろうかなと考えている。重要ないしね。市販の漫画買うしね。
一応モノクロは普通に乗せてカラーを売る感じに狸の皮算用。

十六夜のキキ 2011/10/23 10:26

十六夜のキキ 2011/10/19 17:41

期限ギリギリ

今日は思った以上にはかどらなかった。
むむむ今月に販売できるか気になる。
今回の作品は色々感慨深いね。
何か昔描いた作品と違ってだんだん暴力的というか愛がなくなってきているね。

しばらくは凝った作品は描けなさそう。
ストーリーは凝れるが背景やキャラクター にはそこまで凝れない。
時間とメンタル的な面で。
えっ、今までと変わらないって・・・そうですか。
できれば次の作品は露出メインで描きたいね。
でも背景がな・・・。

十六夜のキキ 2011/10/19 11:39

なんてこったい

背景ビジュアルシリーズが糞・・・ゲフンゲフン、俺には合わなかったようだ。
なぜか一つの場所にポイントを決めてとったり、細かいところの写真が多かった。
俺としてならまずは遠景から全体をとって(俯瞰とかあたっら尚よし)、そこから他の場所を大まかにとって細かい場所をとってほしかった。さらに言えば一つの場所での複数のアングルがほしかった。
資料というあまりにも使いづらいものでした。グーグルアースつかった方がまだましだ。
トレースするならいいが、好きなアングルがあるからそれの参考にしたかったので今回は買わなかった。
他にも素材資料の平安時代の文様や江戸時代あたりの文様、大雑把な日本の文様があったが買わなかった。
前者二つは良かったが、後者の方はだめだった。
なぜかというと時代が特定されていないのと説明が少なかったことだ。
時代劇物でもどこの時代に絞ることが多い。銀魂は別だが。やはりできれば素材資料を使うからには時代に即した格好をさせたい。まぁどちらも買わなかったのだが。
単純に色がいまいちだったからなんだが。あとに気づいたんだが色を塗りなおせばつかえたなと思った。
結局資料として買ったのは「実写 アクションポーズ集 忍者・侍編」。
他にもボクサーパンツ一丁のあんちゃん達がの写真もあったが男の裸は見たくもないのでこちらを買った。
これの良かった所は着物をきて演じてくれているので服の皺や、難しい着物の袖の動きがみれたり、後姿など中々難しい所も撮ってくれているのでありがたい。また岡っ引きや宮元武蔵など演じる役割で俳優さんがポーズを変えてくれてたり細かいところの説明が少し入ってたりと、要所要所で良い所をとってくれているのがとてもありがたい。基本ポーズは前後左右でとっとくれているのもありがたい。時代劇ものならこれだけで基本のポーズは全部載ってるのではないだろうか。これは予想以上の良い買い物だった。

古本屋に行き美術書や平安時代あたりの本を探しながら『月岡芳年』の画集があったのを思い出して見て見ると買われていた。多少無理してでも買っておけばよかった。考えてみれば人気があるからなぁ、失敗した。

あと漫画の「ヴィランド・サガ」一巻を試しに買ってみる。戦闘シーンは素晴らしかった。しかしキャラクターの話し方や雰囲気、どうせ良い奴なんだろ?みたいに思ってしまった。これは気になったらまた買う候補に位置づけられた。
クトゥルフ神話の漫画を前々から気になっていたので買おうとしたが試し読みしている人がいたので止めた。節約節約。

ふと疑問なのだが俺は人が読んでる所に見に行くのが苦手なたちなので時間をあけてまた見に行く。何故買う側の俺がただで立ち読みしている人間に引かなければならないのか?そう思っても堂々とそこにいけばいいのでは、といわれるだけだろう。いつも俺は本屋をグルグル回る。

カラアゲあるある
~カラアゲはおいしい~

1 2 3 4

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索