■さっそく■

プロト2.00bに関する報告を頂いたので掲載。



○セーブ時にオート状態まで記憶してしまうのは逆に不便。特にELT前データをロードするとすぐにオートELTに入ってしまうし。(セーブ時の状態に依らずオートオフ状態でロードするよう修正)
○上部メニューのExitgameでyes/noウィンドウ表示後、いいえを選んでも戻れない。。オートモード中ならなぜか戻れる。(修正しました)
●ELT時にスペースで背景オンリー表示がないのはさみしい。(対応しました)
▲バックログが10までというのはやはり少ない。(一応100回まで可に。要徹底検証)



ごさむさん、ありがとうございます。
もちろん引き続きご意見募集中。あ、ここで修正っていってるのは今公開している2.00bにはまだ反映されておりませんのでご注意。



バックログに関しては、ちょっと勘違いしていたかもしれないコトに思い当たった。
(logに関するコードを知らない頃に作ったものなので、テキストを表示毎に記憶させていた)
変数がどっさり使えるようになったこともあり、また開始毎に0設定してやればグローバル変数域を使っても問題ないだろうということで、せめて文章だけでもたくさん遡れるようにできるかも。
ああでもグローバル域つかっちゃうと、ロードしたトキのバックログがおかしくなるな。うん。



実はファイル名に文字変数を使えるということも最近知ったのと、配列変数というのの使い方がやっとわかってきたので、それら使えば画像のほうもいけそうな気はするのだが、画像名を連番にしてやる必要があるのがネック。作ってる最中に「ここにカットインほしいな」って追加するのが死ぬほど面倒になるからだ。作業がめんどくさいのが問題なのではなく、面倒なことは無意識に回避しようとしちゃうであろうことが問題。



02/18追記。
下ふたつもなんとか搭載。結局バックログ関係を一から組み直しました。
見た目上は正常に動作してるようだがさてはて。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索