■DL数、初搾りがプロトTを越える■

まー実際はまだちょっとプロトが上回ってるし三年分の未集計分もあるのですケドね。
でも一時期1万以上も差があったと考えればすごいブーストだと思う。
ともあれどちらもたくさんのDLありがとうございます。
初搾りは、今作ってるヤツの後に予定してます。あくまで予定ですが。



どうでもいい気味だけど個人的には大事なコトを少し。
ゲーム文章中に笑いのニュアンス表現としてwを使用することについて。
あまりにも砕けた表現のために倦厭されるむきも多いというのはまぁ容易に想像できるのですが、
個人的にはこの表現、文章における発明だと思っています。
ちょっと古い小説なんかだと半疑問系(というのかな?)の文末に「?」がない、というのがわりとあります。例えば現代風に表記すれば「そうなの?」が適したように思う場面での「そうなの…」とか。
こういう文章表現の進化(変化)と同じだと思うですよ。個人的には。
普通こういったニュアンス表現は前後の文脈から読み取れるのでなにも問題ないのですが、ボクの作ってるゲームは基本的に地の文章がないので、セリフの中でニュアンスを転調させるというのが非常に困難なんですね。
特に、真面目なコト喋って最後に冗談めかす場合なんかは、ヘタするとセリフのニュアンスが反対になりかねないです。
文章力のなさといわれればそれまでなんですが、説明口調なセリフよりもなるべく自然な口語調を好む傾向があるうえに、クソ野郎ばっかり登場しますので、例えば「ヤバくね?」ってセリフを真顔でいっても笑いながらいっても整合しちゃうコトとか多いんですよ。
読む側の読解力を信用していないのではなく、自分の文章力を信用してない結果です。



余談ですが(笑)←こっちは文章表現ではなく注釈だと思うので、?や!と同じ記号として認識されやすい分、セリフの中でのおさまりとしてはwのほうが優れていると思う。



まぁ何が言いたいのかと申しますと、ボクがゲームテキスト中でwを使用するのは、別ににちゃんねるノリとかそういうのじゃないんですよ、ってコトです。
たったこんだけの内容にこんな長文が必要な程度の文章力ですんで。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索