■あれこれ■

ボクはわりと本気で、いわゆる「日常モノ」と呼ばれるモノを忌まわしいと感じちゃうタイプだったりするのですが、ふと、OL進化論は結構好きだというコトに気付く。(最後に読んだのずっと前だけど)
こういう、自己分析に矛盾が生じるのって若い頃は気持ち悪くて気持ち悪くて、ともすれば分析結果に感情のほうを合わせる(今回だとOL進化論を好きでなくす)というコトをしかねないような、ちょっとアレなヒトだったボクですが、もう、そういうどうでもいいコトにエネルギーを費やせなくなっちゃったコトに、ちょっとした寂しさを感じないでもない。



というワケでジュン嬢。
調教?が進むにつれて徐々に順応(=壊れる)してく様、みたいなカンジだろうか。
理屈臭くなってもエロから遠ざかるし、タイトルに引っ張られるのも本末転倒だしってコトで
まー普通なOL陵○、ちょっと調教モノ、かな。



あ、いつもの妄言な。でもまぁ、これくらいのコト考えられる程度には復活してきたですわ。



LO進化論、ってのもちょっとアタマをよぎったのだけど、まータイトルだけだな。ロリを進化って、それこそ誰に向けてのモノなのかわかんねーわ。響きはちょっと気に入ってるのだけどね。



すごくどうでもいいコトだけど、ダンガンロンパの2。
1もだけど、あの2.5次元とかいう表現手法は3DSと相性良すぎると思うのだがやっぱPSPだかビータだかなんだろうかね。だったらちともったいない。まー個人的感覚では(何で出そうが)1のテキサスヒット具合とそのわりに2が妙に期待されてるカンジから、なんか壮絶にすっころびそうな予感がしないでもないのだけど。カンジで言えば深夜枠からゴールデン、みたいな。



まーそんなカンジ。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索