■ありゃりゃ■

んー、荒いという意味だけじゃなく、ちょっとデキわるいなぁ。
あとなんかずっと前に同じような絵描いたような記憶が…
木漏れ日の影が肌におちてるカンジの加工やりかたわからん。マジメに描くしかないんかな。
こりゃボツかのぅ。



封印、イドゥン嬢。人数調整要員その2
戦役後、徐々に感情を取り戻す。自分がしでかしたコトを自覚。うらみつらみを持つ人々の前に現れては自ら罰(私刑)を受け入れるイドゥン、的な。
ほぼモノローグな辛気くさいのになりそうだなぁ。シチュエーション的に、感じちゃおかしいし。
後日談はなんでもありなので、外典としては一応禁じ手にしてたのだけど、本編の尻ぬぐいだし極端なIFじゃないのでまーありっちゃありの範疇ってコトで。どうせ多分出番ないし。
もうひとりの調整要員「ブルーニャ」に関しては多分用意してもムダに終わるので枠だけ覚えておく。
なんか字面も音で読んでも名前ヘンだし。ブルーニャ。



プコン。実績:14日間連続拍手 が解除されました。
数値としたらショボいだろうが、本文で(意識した露骨な)誘い受けなし、微妙に押しにくいボタン配置
ってコト考えたら自分的には快挙。みんなありがとう。
押しにくいボタン配置は、ある意味わざと。わざわざ打ってくれた面倒な一打にこそ価値があると思ってますので。数だけもらって悦に浸るのを、もちろん全然否定なんてしませんが、ボクはそれを前向きの力にはかえにくいと思うので。
拍手もらうために~ってなったら本末転倒だしね。



さて、そろそろアイデア詰まり気味。思いついたのから着手してたから当たり前っちゃそうだが。
残りはミレディ、エレン、ユーノ、ティト、シャニー、スー、ララム、(ブルーニャ)で終わりだと思う。
折角なので全員分描いてから100円イベントモノに着手したいんだが、さてはて。



まーそんなカンジですー。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索