■続いては■

さて、引き続きマイフェバリット期間なワケですが。
賭けてもいいケド、この絵見ただけで誰を描いたかわかる人間はおらぬはずだ。

正解はあまいぞ!男吾。奥田夫人(右)と知子ねえちゃん(左)。
知子ねえちゃんはおしとやかバージョンを描いたが、ノーマルがさつバージョンももちろん好きだ。
奥田夫人の魅力は、小学生時分はうまく言葉で表現できなかったんだが今ならできる。
「なんとスケベそうな女か」 これだ。

さてそれではあまいぞ!男吾の二次に手を出さない理由を列挙ー
・吊り目の手筋を持っていない。かわいく描けない。表情がでない。
・これに限った話ではないが、似ない。画風の問題か、いつにもましてまったく似ない。
・男吾を出すと処理がめんどそう。でも出さないと何の二次かわかんない。

ん? 思ったよりハードル少ないな。
1キャラクタ1~3枚方式でめぼしいの何人か(でろんぱ方式)とかアリかも。
ってあれ? 小学館はアンタッチャブルなんだっけか?
なんてこったい。じゃあ項目追加だ。

・小学館だから

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索