■まねっこ■

えらく上手なヒトをまねしてみた。フランドール嬢。
いつもの手癖絵に比べたら2ランクくらいは見栄えがするように思うケド、実戦投入はちょっと難しいかなあという感触。ボクの性根的に。やわっこそうなほっぺの曲線くらいは活かしたい。
ハネをツタ型にしてみたが別におもしろくならんかったね。クリスタル製のはっぱ型オブジェみたいなのにしたところで焼け石に水であろうよ。ただ幾何学的なのよりもごまかしが効くので、派生、発展させればどこかで使える場面があるかもしれない。

時計の針みたいな謎スティック、マゴノテ説はどうか。羽根の付け根とか掻きにくそうだし。

所有属性(主観)
まだちょっと掴みかねてる 本人のキャラクタ性よりも周囲の距離感の解釈が難しいカンジ

東ドミフランドール系は、どちらもあんまり。レーバティンもコスト変換も、強いし便利だけどとりたてて特別なにかを感じるほど面白いって印象はないかな。特にレーバは撃ち合いになること必至で結局痛み分け、勝負を分けるのはマイナスカードの処理のほうで、ゲームを作るというより荒らしただけという印象が拭えないのが残念ポイント。そういう意味では配役的には合ってるのかしらん。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索