投稿記事

ドット絵の記事 (25)

88danuki 2020/07/26 18:43

今週の作業まとめ

今週の作業まとめ

ツイッターから今週やったことを掘り返します。


とりあえず世間の4連休に合わせて体験版を出してみる。

立ち絵にダメージを負った際のノックバック分岐を追加


動画

サイドビューステージにギミック追加

お店システムの調整

体験版に向けて細々としたバグを修正
体験版出して発覚したバグを修正


という感じでした。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

88danuki 2020/07/25 16:01

体験版


せっかくの4連休なので依然調整中ではありますが体験版を用意してみました。

良かったらプレイしてみてください。

プレイしてみて何か気になるところがありましたら
ツイッター側でも大丈夫ですのでお気軽にお伝え頂ければ・・・!

修正しないとダメだこりゃなバグ報告以外でも
良さげなネタは取り入れさせて頂きます・・・
工数的に無理がない限り・・・( ˘ω˘ )


体験版の起動について

dllの不足で起動しない際は公式ページに書かれている
【VC2010再配布、VC2012再配布、VC2013 再配布、VC2015再配布】
をマイクロソフトからインストールして下さい。

インストールの際は使用しているPCが64bitマシンでも32bitの方も合わせてインストールして下さい。

詳しい解説が書かれているページがありましたのでよく分からない際は こちらを参考にすると良いかと思います。
https://pera-lab.com/archives/2027


再配布のDL先は下記にまとめておきました。

VC2010:https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=5555

VC2012:https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30679

VC2013:https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=40784

VC2015:https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=48145


体験内容について

ステージ1のみプレイ出来る仕様となっております。


操作方法

ゲーム本編でも解説されますがこんな感じです。

編集したい際はF1キーを押してツールバー内の設定タブより変更をして下さい。


体験版

配布終了。

再調整+要素追加完了した際に改めてアップします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

88danuki 2020/07/19 15:13

今週の作業まとめ

今週の作業内容をツイッターから掘り返しました。

デスベホマ機能実装

クイックセーブ機能を女神像に実装

遠距離ガードを分かりやすく簡易的に変更

エロステータス実装

とりあえず体験版用の素材使用クレジット作成

ウィンドウの色と透明度を変更

メニューのアイコン周りを整える

お店システムがざっくりとできる

エロEND時の周囲の敵の動き調整

という感じでした。



現状のメニュー画面はこのような感じに。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

88danuki 2020/07/05 18:57

今週の作業まとめ

今週何を進めていたかをツイッターから発掘してまとめてみました。

ドットのタイル感を消す方法を模索

エロENDのドットアニメに移行する工程の調整

マップ調整

パーティクルを色々な場所で使い始める。

マップの敵出現に複数のパターン作成

サイドビューで毒沼作成

ボス戦ではボスライフ表示実装

ギミックと連動した滑らかな視点移動実装

という感じでした。

ゲーム部位で気になった部位を調整しているので良くなっていますが時間がかかる~


サイドビュー毒沼


ボスライフ表示実装動画

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

88danuki 2020/06/28 17:27

今週の作業まとめ

月曜日にテストプレイをフルスクリーンで行ったら

「あれ素材がちょっと大きいのでは・・・」

ということが気になりまして ここにきて解像度を大きく変更することになりました。

実にテストプレイをウィンドウサイズで進めていた弊害なので
こうならないようにテストプレイはフルスクリーンで進めましょう・・・


ゲームの解像度を変更したことで 今までのままだと画面に対して立ち絵が小さくなってしまいました。

そこで立ち絵の解像度も変更することに。

解像度を変更したことで今までに作ってきた数々の仕様が変更されていきますが
遊びやすい仕様には・・・なって・・・いる・・・のでヨシと思うのだ・・・!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索