投稿記事

製作状況の記事 (186)

88danuki 2024/03/31 18:30

今週の作業まとめ

  • 今週は…
    イベント絵表示システム作ったり、クラスでのイベント作ったり、とりあえず1日の流れを組み始めたり等々でした

下に詳細まとめました!


  • イベント絵表示システム

大きめのイベント絵を表示するシステムを構築しました!

「てんせいせいかつ」では縦長カットインを用いてましたが今作ではツクールエッチゲーによくある背景透過している系のスチルを採用しようかな…と構想中です

ただ、今作だと前作よりそもそもの基本立ち絵のポージングを大きく変化させられるように作っているんですよね

立ち絵の切替で構成する方が衣装違いもしっかり反映されるのでイベント絵も使い所を考えねばです…


  • クラスでのイベント

ざっくりですが授業中のイベントを軽く作りました!

以前から度々今作でこういうの入れたいと書いていたうちの1つ【授業中にこっそり隣の席のヤツにこっそり見せる】イベントです
(いい感じに教師からは死角の席で色々出来ちゃう系)

今回は隣の席の男子生徒視点で書いてますが選択肢とかで主人公側にもなるようにしたいです

後、履いてなかった場合やおっぱい側とかも選べるようにしたいですね…

授業は真面目に聞く、寝る、自慰、チラ見せ等から選んで何か出来る仕様がいいかな~と考え中…


また、これは教室での授業ですが体育も勿論作りたいな~と思っております

ただ授業はどういう形でゲームに組み込むのがいいかしら…と少々悩んでいます

普通なら曜日ごとに授業が異なって【〇曜日は体育がある】みたいになるかと思うのですがエッチゲーなら

  • 毎朝「今日の授業は何だっけ…?」な選択肢が入る
  • コンフィグで時間割を自由に変更出来る

みたいに自由に変更可能な方式にする方がいいよな…と考え中です


  • 1日の流れ

個々のイベント着手し始めましたがそのイベントがどういう流れで実行されるかという部分はまだまだふわっとしております

なので まずは1日通し気持ち良くプレイできる流れを構築しよう!と思い その辺を着手し始めました

後々のイベントを詰め込める余剰を作り過ぎると 流れがもっさりしちゃうので それを演出で解決!…するのがこれまた難しい…!


  • 来週は

1日の流れ構築辺りを進めてそうです


4月4日(木) 13:59までDLsiteスプリングセール!

DLsiteスプリングセールに参加中!


https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01040107.html
てんせいせいかつが10%オフとなります!


https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ359093.html
erozldが35%オフとなります!

erozldローカライズ版

https://twitter.com/otaku_plan/status/1687663616819171329?s=20

  • アイコン
    紫苑 ID00588499
    開発援助、または花粉症対策にお使いください

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

88danuki 2024/03/24 17:33

今週の作業まとめ

  • 今週は…
    ロード処理作ったり男子トイレのイベント作ったり等々でした

下に詳細まとめました!


  • ロード周り

先週セーブ関連作成してロード側は後回しだったのでその辺ちゃんと動くようにしました

とりあえずロードすることで背景、マップ、現在地、BGM等々をセーブファイルから反映させられるようになりました!

後、各オブジェクトごとのセルフ変数も保存の有無+自動でセーブ出来る仕組みを作れました!

自動化せずにやると どの変数が何のオブジェクトの変数か分からなくなる事態を迎えるのが確定的に明らかだったので良い感じに出来て良かったです…


  • 男子トイレ

筆が乗るイベントを書くかな~という気分だったので男子トイレのイベントを少し作成しました!

TS!学園!女子トイレと男子トイレどちらも使用可能…

現状男子トイレでも個室使う流れしか組めてませんがゲーム後半でいい感じにモラル低下してきたら小便器の方でも抱えてもらって用を足せるのを選べるようにしたいです


  • 来週は

大きなイベント絵を表示するシステムやBGM選定がまだまだなのでその辺を進めたいです


erozldローカライズ版

https://twitter.com/otaku_plan/status/1687663616819171329?s=20

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

88danuki 2024/03/17 17:28

今週の作業まとめ

  • 今週は…
    前半は99%終わらせていた確定申告の最終チェックをし提出してきました

提出後、ゲ制は後回しにしていたセーブ関連に着手するかな…という気分になったのでセーブ周り作り始めました

下に詳細まとめました!


  • セーブ周り

暫定版ですがセーブは現状このようにまとめました!

ファイルは1ページに10で全10ページなので100ヵ所セーブ出来る仕様です(+自動保存10ヵ所)

てんせいせいかつでも十分な保存数用意しましたがデバッグ中にもうちょっとセーブ数多いと検証が楽になるな…と思ったりしたのでこの数に

またページの追加方式は前作と違いスクリプト側で行う仕様にしたので追々もう少し欲しいな…となった場合でもちょっとの調整でセーブ数200ヵ所とかに変更できるはず…!

後、セーブファイル表示情報は基本てんせいせいかつと同じですが今回は表示ファイル数が倍近く増えたので最終セーブファイルを分かりやすく【NEW】が付く様にしました


  • そういえば

着替えで脱衣ボタンを画面下に配置していたのですが検証してたらマウス移動に時間がかかってよくないな…と感じたので画面上の方に持ってきてみました

デザイン的には若干のバランス悪さ味あるのでデザイン調整したいですが操作性の向上をしっかり感じるので位置は上の方で良さそうです


  • 来週は

とりあえずセーブ機能はそこそこ出来ましたがロード周り未着手なので来週はロード関連をある程度作りたいです


erozldローカライズ版

https://twitter.com/otaku_plan/status/1687663616819171329?s=20

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

88danuki 2024/03/10 18:05

今週の作業まとめ

  • 今週は…
    トイレイベント作る流れからUI変更作業も発生という感じでした

下に詳細まとめました!


  • UI等の仕様変更の流れ

こちらが今までのUIでいい感じにまとめることができたな~と思っていたのですがトイレイベントを作り始めて「あっ…」と重大なミスに気付きました

この立ち絵の位置ですとトイレで用を足す為に立ち絵を下げようとすると…【saveボタン】が股間と重なってしまうということに!

一応【隠すボタン】を押すことで邪魔なのを非表示に出来ますがデフォの状態が隠れてるのは駄目よね…ということで立ち絵ドットの解像度や位置を調整しました

で、これならトイレで下がっても問題ない状態になったのですが一度調整したら基本状態で立ち絵と文字が重なっているのが気になりまして…

それならもう画面下部のボタンは廃止しよう!ということにしました

ということでこの様な画面構成に

セーブ、ロードは画面中央に ログ、設定は右上に 文字自動送り等の機能はメッセージウィンドウに付けることになりました!


で、この流れに合わせてステータス等を表示した際に「戻るボタン」も画面に現れて押しても戻れるように

前作同様に右クリックで戻るを主体としていたのですがこの仕様だとタッチパネル系のPCで遊ぼうと思うとジェスチャ操作が複雑になりそうだな…と思ってたので今作ではその辺の解決手段を盛り込んでおきました!


  • そんなこんなで

まだまだ製作中のトイレイベントですが無事立ち絵周りがすっきりして見やすくなりました!

良し!


  • 来週は
    今週同様に何かしら作ってそうです

erozldローカライズ版

https://twitter.com/otaku_plan/status/1687663616819171329?s=20

  • アイコン
    紫苑 ID00588499
    ウォシュレット装備になるよう資金提供します^^

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

88danuki 2024/03/03 17:39

今週の作業まとめ

  • 今週は…
    イベント時の命令テキスト自動読込化、マップの仕様変更したり等々でした

下に詳細まとめました!


  • イベント時の命令自動読込化

先週の時点で打ち込み兼用でもいいなら そこそこ出来ていたのですが まぁ中途半端なのはよくないよな…ということで移動の数値以外はドロップダウンリストから選べる仕様にしました!

なんだかんだで時間かかりましたがクリプトを精査していたら現時点で既に重複している命令を作っていたりしました

リスト表示でないとこういうの割とやっちゃうんですよね…

「てんせいせいかつ」でも既に作ってある処理を忘れてまた作ったりするのが結構ありましたので そういうこともこれで無くなるはず…!


  • マップの仕様変更

マップ内探索させたいけど移動はサクサクさせたい…というので色々試してみました

移動方向ボタンクリック方式

移動がすぐに行われるのは良いのですがこのシステムを組み込むとマップを歩かせる機能が死ぬ…!と気付いたのでボツに


マップ構造変更

そんなこんなでマップを圧縮して目的地への移動自体が早くなるようにしました

学校は教室構造的に圧縮するのが難しかったのですがこれなら割といいかな?という感じに

合わせて教室が何の教室か分かりやすくするようにマウスカーソルを重ねるとテキストが表示されるようにしてみました

ですが何かこれは表示を切り替えるチラつきが少しうるさい感じが

これをやるなら表示しないか最初から表示しているようにした方がいいかも?


  • 来週は
    今週同様に何かしら作ってそうです

erozldローカライズ版

https://twitter.com/otaku_plan/status/1687663616819171329?s=20

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索