ganbara9 2021/11/24 21:45

とりあえず

マップについて

ひとまずですが外(町)のマップについては"最低限作成したい"と考えていた部分はそこそこできた気がします。
(後で修正や変更をする可能性は高いけどひとまずです)
広さ的に現時点ではひとつの町(村レベル?)の中で話を進めていく予定です。(大きくすると完成しない可能性もあるので…)

マップを作っていて気が付いたのですが、作っていると自分が想像していなかったワクワク感みたいのが湧いてくる、というのが意外とあったりして楽しいですね。
(あそこにあれがあれば…あれができるな…クックッ…とか、そんなのですが)

次は室内作成を進めていきます。

登場人物について

登場人物についても立ち絵のラフなど、ちょっとづつ進めています。
ただあれですね…登場人物分の歩行ドットなども作らなきゃいけないのは…大変そう…立ちっぱの人もいるだろうけど

主人公はどんな感じにしようか結構迷ったりしつつ、でもあんまり深く考えて時間かけるのもあれなので普通な感じの予定です。

プラグインについて

それ以外でここまでで時間がかかっているのがシステム的(仕組み的?)部分の組み込みですね。といっても自分自身技術的に何かできるわけではないので、プラグインだよりです。

だいたいプラグインは
・立ち絵表示関連(会話や戦闘など)
・UIで変更できそうな感じのもの関連
・動画表示
・実績
・エロステ
・夜の明かり
など

気が付いたら20強くらい入れてますね…
なかなか思ったようにできなかったりとかもありますが、試行錯誤しながら進めています。

ゲーム内容について

ゲーム内容は頭の中にはあったりメモったりはしてるんですが、RPGツクールで何ができるのかここらへんをはっきり確認してから(初心者って事で)決めていきたいと思ってます。(まぁ、そんな特殊ゲームを作るつもりはないのですが一応、なんとなくといった感じです)

まだまだいろいろ準備したりしながら進めていかないといけないかもしれませんが地道に進めていきますノシ


これは校舎とグラウンドです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索