ソラリス工房 2020/07/29 21:00

キャラクターの色彩について

キャラクターの色彩について

  • 周りの作品との比較

ゲームの方向性修正と一緒に検討したのがキャラクターについてです
当サークルの方向性としてアニメ調、少なくとも外人の方が好きなリアル系のキャラより日本人受けするキャラを目指しています

試行錯誤してパフォーマンスアリーナではキャラの色合いをかなり理想に近づけました
ですが作成負担が多く現在も記事で紹介するキャラの作成を時間をかけて作っていました
当然キャラの肌色に合わせて服の色も修正してと、とにかく手間がかかります
そこでゲームの方向性修正と合わせてキャラの色彩も変えてみようと思います
キャラクターの色彩を現在のものから変えると服や建物、道具などの色彩修正がない分、作成が楽になります
とりあえず作品を出してみて反応を見てみたいともいます

どのように変わったかは次以降の記事でご紹介できればと思います

長くなりましたが要約すると「キャラクターの作成方法を変えて様子を見るよ」です

  • パフォーマンスアリーナ-凌○試合- 30%OFFにて販売中です

好評発売中のサイボーグキャラが登場するゲーム紹介です

発売中の新作の販売ページ

https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ292395.html

こちらの作品は女サイボーグが試合として男サイボーグやクリーチャーと戦い勝っても負けても凌○されるというゲームです
詳細については販売ページに濃厚に記載いたしましたのでご確認をしていただき、気に入っていただければ購入をお願いいたします

  • 上記以外の当サークルの作品が50%OFFにて販売中です

もしご興味がございましたら手に取っていただければと思います

サークル作品の販売ページ

https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG48417.html

皆様のご来訪を心よりお待ち申し上げます


では、今回はここまでになります
ご視聴ありがとうございました

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索