ソラリス工房 2021/01/05 19:00

旧画像化と新画像化(人物)

新画像化の問題点

  • やはり旧画像化は時間がかかる

新画像化ですが、無視できない問題があります
髪の画像化がそこそこの頻度で失敗・・・というか想定通りになりません
髪がカスタード構造(地肌に近い髪と外側の本来髪として認識する跳ねてる髪など)の場合に地肌に近い髪が表示されます
これは画像化すると意外と気になるというか、作成者としては違和感が強すぎてお金をいただく画像に使えません
しかもこの現象が必ず起きるわけでもなく、起きるか起きないかは複数の条件で決定されるようなのです
作品作成が滞っている理由としてこの問題があるのですが、じゃあ新画像化じゃなくて旧画像化でいいじゃないか?と思いますよね
旧画像化は時間がとてつもなくかかるのです
旧画像化はドアップ(顔や性器)は恐ろしいほど時間がかかります
前はその部位だけの画像は小さい画像として画像化して画像加工ソフトで合成するなどの地味な作業で誤魔化しておりました
もちろんその方法を使えば作品は作れるのですが、新画像化の素晴らしい機能を目にすると小さい画像を加工するなど劣化にしか見えません
じゃあ具体的にどう違うの?というと・・・
左が新画像化、右が旧画像化になります


時間は新画像化が1秒で終わるのに対して旧画像化は3分になります
設定が違うので一概に言えませんがこのクオリティなら新画像化のほうがはるかに作品として質のいいものを提供できます
今は人間一人の裸なのでいいのですが、背景を付けたり服や物を増やしたら圧倒的に旧画像化は時間がかかりすぎてしまいます
なので現在はキャラ作成のレベル上げしつつ髪問題が解決するのを待っています
ですが、いつまでも待ってばかりもいられず・・・困っています

この少女の全身バージョン(無表情大の字ポーズ)は無料プランに置いときます
ご興味がございましたら無料ですのでお気軽にご覧ください


では、今回はここまでになります
ご視聴ありがとうございました

フォロワー以上限定無料

無料ですのでお気軽にご覧ください

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索