ソラリス工房 2021/05/30 21:00

Irayレンダリングへの挑戦

実はblenderの自作髪作成時からの挑戦

  • 有益な設定のため・・・

今回はIrayレンダリングのお話です
最近の自作髪の記事でもちょっとだけ書いてありますがリアル系キャラの挑戦をしておりました
実はblenderの自作髪作成記事は5回以上書き直しをしておりました
中には長文の記事もあり、あの回だけで数千文字が書いては消しを繰り返しておりました
なぜか?blenderの自作髪作成でIrayレンダリングで使用できる髪が出来たのです
もちろん既存のDazStudioの髪と比べるまでもありませんが、既存髪と共演出来るのでは?と思っています
アニメ髪は既存髪と違いすぎて全部アニメ髪を作らないといけません
作業量が多くなりすぎるのです
それにIrayレンダリングの長所も見逃せません
ですがIrayレンダリングには問題点もあります
そんな感じで何とかならないかと情報を探していたところIrayレンダリングの設定で気になるものを見つけました
少しIrayレンダリングの作業を進めてみてIrayレンダリングの問題点が改善するか見てみたいと思います
この記事が書き直しにならないように頑張ります

*新しいIrayレンダリングの設定による男性と女性の素体を置いときます



では、今回はここまでになります
ご視聴ありがとうございました

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索