ソラリス工房 2021/06/01 00:00

新しいIrayレンダリング設定は難しい

自作髪はblenderとDazStudioでは違う

  • 地肌にぴったり髪を使っても・・・

今回も自作髪のIrayレンダリングテストのお話です
まずはこちらをご覧ください


自作髪作成用の有料アドオンについていたサンプル髪をDazStudioに適応しました(右画像)
地肌が見えているのでフィラメントPBR用の地肌にぴったりする素材を髪色にして付けてみました(左画像)
これらを行い判断できるのは自作髪は新しいIrayレンダリングで活用するには髪の階層を追加しないといけないというものです
自作髪のIrayレンダリング活用は時間がかかるため、しばらくは既存髪で対応になりそうです
最初の目論見がもろくも崩れましたが、Irayレンダリングの長所を生かすため技術検討を地道に積みたいと思います

では、今回はここまでになります
ご視聴ありがとうございました

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索