ぐらしゅぴMk-Ⅱ 2021/11/18 16:00

悪に理由はいるのか

悪に理由はいるのか

大切な人を失ったから世界を滅ぼすだとか、甦らせる為に滅ぼすだとか、神になるとか、操られてとか、

"悪"という存在に動機は必要なのか?
とかを最近たまに考えます。


実は正義を行なっていたのだが、やり方が間違ってるという悪役って深みがあっていいなと思う反面、
純粋な悪が愛おしいとも思います。


というのも、前回紹介したポケモンのロケット団というのは完全悪なんです。

作品が続くにつれ過去話が少し出るにせよ"なぜ悪事をしなければいけないのか"の動機がたぶん語られないんです。
(最新含め全話チェックしてませんが)


あえて言うなら悪党だからなんですが、そのわりには初期から愛されてるキャラなんですよね。

登場の決め台詞は数あれど、悪役に決め台詞があって、しかもほぼ毎話セリフがあるのって凄いと思うんです。


リアリティを考えたら悪にも理由は必要なんです。ダースベーダーにだって理由はあるわけで。

ただ、自分を正義だと思ってる悪を倒しても後味は絶対悪いんですよね。
これで良かったのか?自分を正当化してないか?って。

それを考えるとリアリティは薄れても近年減ってきている悪党は悪党だから悪い事をしている。悔いはない。
という少し古くさい悪役の楽しみ方とかを考えてます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索