ぐらしゅぴMk-Ⅱ 2022/05/25 08:00

正直者ほど嘘をつく

正直者ほど嘘をつく

「私は嘘は嫌いです」

馬鹿な人や宗教にのめり込む人ほどこの言葉が大好きです。
嘘は悪い事だと勝手に決めつけ、親の言うことを未だに礼儀正しく聞いてる人でしょう。

なぜ、そこまで僕は軽蔑するかと言うと。
そういった正直者は必ず"自分に不利な発言はしないから"です。


"ルール内であれば何をしてもいい"
"契約書にはちっちゃく見落とす程度には書いてあります"
"手を出したのはそっちで私は冗談を言っただけ"

それが"嘘の嫌いな正直者さま"な訳ですよね。
反則をしなければ全てセーフなんでしょうか?

それが正直というならば、
僕はまだ銃を持った銀行強盗や飛行機のテロリストなどのいわゆる"自分を悪党だと認める"人の方が正々堂々としていると思います。

とはいえ、バレバレの一瞬でバレる嘘を付く謎の神経をしてる人も嫌いですが、
それはそれで残念な子ども時代をおくられた方なんだなとは思います。


つまりは、世の中そんなに白か黒かで割り切れないって知らない大人さまが余りにも多過ぎますよね…。
でなければ、宗教だけでもあんなに流行らない訳で……。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索