ぬぷ竜の里 2022/08/16 18:00

タスク管理もNotionで!あとポストイットは強粘着!

こんにちわ!ぬぷ竜です。

ゲーム制作 / Ci-enの記事作成 / Youtube / Unityの勉強……
色々やっていると、それぞれ何をやらなければいけないか…タスクの優先度がわからなくなってくる事が時々ありました。

どれからやるべきか…
その為に色々なタスク管理アプリ等を試しています。

ここ1ヶ月くらいで使い始めた
Notion でのタスク管理と
ポストイット(強粘着) を使ったタスク管理
の組み合わせ。
この手法で、かなり効率が上がったように感じました。

今回は、現在ぬぷ竜がゲーム開発等のタスク管理で使用している方法を
自分の備忘録ついでにメモメモりしていきます。

使っているソフト「Notion」

Notionは以前も一度紹介したのですが、めちゃめちゃ使いやすいクラウドメモアプリとなります。
紹介記事:アプリ「Notion」がめっちゃ良い!ゲーム制作者全員に使ってほしい


このNotionの中に「ボード」という機能があります。
これを使って「急ぎ」「急ぎでない」「保留:検討」という3項目にわけて案件を書き出していき
完了した項目を消すという方法でタスクを管理しています。
↓こんな感じのタスクボードを簡単に作れます。

ドラッグアンドドロップで簡単に移動させたり、タスクをクリックして内部に細かい情報を記述したりと操作性/情報の自由度が高いです。

いやぁ、まじでNotion便利…… マニュアル作るのにも最適だし、タスク管理も効率良くできるとか…
※ただ、改行の仕様がちょっと独特なので、純粋に文章を作るには向いていません。
 Ci-en記事の草案はEvernoteで作成しています

Notionだけでもタスク管理としては十分なのですが
タスクの実効性 を高める為に ポストイット(強粘着)を合わせて使っています。

ポストイット(強粘着)

ポストイットは「強粘着」!!
もう一度言います。ポストイットは「強粘着」!!!!
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0013MW3Q8/
タスク管理で使用するポストイットは、何かに挟む感じでは無く見える所(壁など)にパシッとそのまま貼り付ける為
普通のポストイットではパラっと落ちてしまいます。なので強粘着

圧倒的な性能…
少し話がそれてしまいましたが、このポストイットを使って「今日中にやるタスク」を張り出すようにしています
私はディスプレイの下にペタペタり。

上記で紹介したNotionでプロジェクトの長期 / 短期 にやるべき事が洗い出されているので。
その中から今日は何をしようかな、と選ぶわけですね
この選ぶ作業は、1日の終わり・寝る前に実施するようにしていて
このタイミングで明日のやるべき事をまとめると、次の日の活動開始が爆速になります。

まとめ

という感じで、Notion と ポストイット(強粘着)でのタスク管理オススメです!


なんだかんだでこの方法が一番効率が高く、管理の手間も少なく続けられています。

逆にこういう方法めっちゃ良いぜ!というのがあれば教えていただけると嬉しいです!
ではまた!

ぬぷ竜のこれシコ

今週はこの作品でいっぱいシコりました
サークル:CHARAN PORANさん:退魔忍アリスIII -堕ちゆく退魔の妖精-


夏コミという事で、様々な過去作がお祭りセールとしてお安くなっている中
CHARAN PORANさんの「対魔忍アリス」が80%OFFという事で買ってみたところドチャシコだったので、そのまま続けてⅡ・そしてこの夏コミ登場のⅢと購入してしまいました。
対魔忍とはもはやジャンルとして定着しつつある今日このごろ…やはり対魔忍シチュは「敗北」と「凌○」そして今作では「悪堕ち」という要素が強く押し出されていて
アリスちゃんを悪堕ちさせるぞ!と、ボッコボコに凌○・オナホ扱いされます。
あとふたなり要素が強くて、元仲間だったみりあちゃんと莉嘉にふたなりで犯されまくったりと、うーんすばらすぃ……

今回の作品は前作から引き続いているストーリーなので、過去作も合わせて見てみるとさらにシコさが上がると思います。(というか過去作も非常にシコい)

過去作の対魔忍アリス / 対魔忍アリスⅡも 80% , 60% とシリーズ割引中なので非常にドシコなのでオススメです!※8/31まで


夏コミ周りは、新作+過去作セールで、これまで追っていなかったサークルの本をお安く購入できるので非常に良きですね…!Newシコ!!

来週もいっぱいシコろうね、シコ太郎!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索