ぬぷ竜の里 2022/12/20 18:00

ゲームの素材を探す時間短縮!「Eagle」ソフト紹介!

こんにちわ!ぬぷ竜です。

ゲーム制作者は
ゲーム開発素材(画像や音楽)を集める
という習性を持っていることをご存知でしょうか?

私ことぬぷ竜もそういう習性を持っています。
必要になったら素材を購入する
のではなく
半額セールなどをやっている時に買い漁る
という行為をやりがちです

セールだセールだ!!

そういう素材の買い方をしていっていると、どうなるか……?

買ったけど使ってない素材が大量にある…(

せっかく買ったのに…

現実世界では「必要な物を必要なだけ持つ」という信条を元に
比較的荷物が少ないぬぷ竜ですが
デジタルデータは意味不明なくらい溜め込んでいます

というか、メインPCの容量増やしすぎて、無限の空間があるという感じで素材を溜め込みまくっています……
実際よく使う素材はかなり限られているのに…

そんな感じで素材を買いすぎて、どれがどこにあるかわからなくなった今日この頃
Eagle」というソフトを使い始めました!


https://jp.eagle.cool/
歴史のあるソフトでは無いのですが、少し触っただけでも「これだ!!!」と感じる良さがあります。

ゲーム作成 、動画作成、資料作成などで、大量の素材から必要素材を見つけるのが大変だと思われている方にはぜひおすすめのソフトなので
軽く紹介する事ができればと思います。

Eagleとは?

Eagleは、素材管理ソフトです。
30日無料で使えるトライアルプランがあって
それ移行はソフトのライセンスを購入して使い続ける事ができます。(1ライセンス2PC利用可能)
サブスクでは無く「買い切り」なので、一度購入すればOKです
金額は30$ですね。

買い切り助かる…
すでに存在するフォルダを見やすくするビューワーではなく
Eagleを前提としたファイル管理を実施します

フォルダ分けや、タグ付けはEagle用のフォルダを使って実施する事ができるので
音楽ファイルなども、こんな感じで整理する事ができます。

利点1 圧倒的にサムネ表示が早い

早速これはかなり重要です。
素材を探す速度が一気に上がります
フォルダ自体にカバー画像を設定できるようになってサムネでわかりやすくしたり


サブフォルダの中身を全て表示する機能などもあるので、素材をざっくり眺める時にも非常に便利です

利点2 音楽データを開かなくても確認できる

はい、素材を管理しててめちゃ困る事No1
音楽素材データを確認する際に毎回開いて再生しなければいけない
これはゲーム制作や動画制作をしている人はめっちゃ悩みの種だと思います…!

Eagleでは、マウスをオンしただけで再生をしてくれるので圧倒的に効果音を探す時間が圧倒的に短くなります。

利点3 別PCに環境移行が楽

Eagleでは「ライブラリ」という管理用のフォルダを作成して
そのフォルダの中身をEagleで管理する。という形式になっています。


なので、このライブラリフォルダをコピーするだけで別環境にEagleが入っていれば
即同じ素材管理を実施する事ができます。

私はメイン作業環境の他に、外出先での作業用にモバイルPCを持っています。
そんなPCでも素材をメインPCと同じ用に使いたい…!という事で
ライブラリフォルダを外付けSSDに入れて、それぞれのPCに入っているEagleで使う
という形を取っています。

という感じで

Eagle」めっちゃオススメです。
最近でたソフトかつ、利用用途が結構限定的なので 
刺さる人には刺さる
って感じのソフトなのですが、動画の管理、画像の管理と幅広く使えるソフトだと思うので、ぜひ触ってみていただけると幸せになれるかもしれません!

ではまた!

ぬぷ竜のこれシコ

今週はこの作品でいっぱいシコりました
サークル:/\さん:魔術学徒アリス 総集編


こちらの作品は中々昔の作品「魔術学徒アリス」シリーズの詰め合わせセットになるのですが、未だにかなり好きなんですよねぇ……
ぬぷ竜が「戦う女が敗北して犯される」事が大好きなのは、このCi-enを見ている100億人の人が理解している事である事はわかっていると思うのですが
この「魔術学徒アリス」シリーズは、しっかりとガッツリと楽しそうに倒して凌○してくれます。何度読んでもいいね!

変身!変身解除!変身!もあるし、時間停止や身体操りのパートもあるし、普通にほぼ殺みたいなのもあるし、これ定価770円のボリュームやないな…!
オレシコー!シコシコ!オシーコ!!(シャリタツ(ぬぷ竜の姿

来週もいっぱいシコろうね、シコ太郎!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索