ペンタスラスト 2020/05/09 22:42

戦闘システム作成中!

どうも、みなさまごきげんよう。みかん三十郎でございます。
開発中のゲーム『スピンドル(仮)』はRPGではありますが、バトルはさくっと済ませたかったのでシンプルで手早く終わるシステムになっております。
レベル上げなどもなく、お金で武器を鍛えたりして強くなっていきます。

戦闘システム紹介

戦闘は基本的に任務(クエスト)中にのみ発生します。
マップ上にいる敵を調べるだけで始まり、どちらかが倒れるまで全てオートで進行します。
体力回復アイテムなどはないので、1日が始まった時の体力が全て、HPが尽きないように任務を進めていきます。
(逃げることも出来ますが敵のHPは満タンに戻ります)

左手装備

主人公は右手に剣を装備して一定間隔で斬りつけます、左手用の装備を手に入れれば更に効率よく戦えます。
どの左手装備を使うかを任務開始時に選択します、任務中は変更が出来ません。
その任務に多くあらわれそうなエネミーを予想して装備を選びます。
(動画での赤ハートがプレイヤーのHP、青ハートが敵のHPです)

左手装備:短剣


素早く切り込み手数を増やす武器です。
動きの素早い動物系モンスターを仕留めるのに有効です。
(頭上の剣マークがスキルのキャストタイムです)
(速いスピードで攻撃が発生しています)

左手装備:斧


威力は高いものの振りが遅い武器です。
体力が多く動きの遅い不死系モンスターに有効です。
(頭上の斧マークがスキルのキャストタイムです)
(斧が発動すると一撃で敵を倒しています)

左手装備:盾
敵の攻撃によるダメージを軽減します。
特に人間を相手にするときは軽減量が増加します。

フォロワー

主人公には常時一緒に戦ってくれる仲間はいませんが、スピンドルの力で戦闘能力を持つ女子を操って特定の任務中だけ支援を受けることができます。

治癒師


敵の攻撃に合わせて回復魔法を使ってくれます。
(動画では回復魔法によりHPの減りが緩やかになっています)

魔術師


主人公の攻撃に合わせて攻撃魔法で追撃してくれます。
(動画では追撃ダメージによって早めに敵を倒しています)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索