ペンタスラスト 2022/09/23 17:30

『輪淫のスピンドル』ゲーム紹介 ~任務とバトル~

『輪淫のスピンドル』のゲームシステムを紹介します。

主人公の男、トードの仕事は傭兵です。
アダマントの街を支配している帝国軍から支給される任務をこなしてお金を稼ぎましょう。

様々な任務

■戦闘任務
地下にはびこる魔物退治や、帝国軍兵士との訓練試合、反乱を企てている組織の掃討など、戦う相手は様々です。
物語が進むと、反乱軍として戦いに身を投じる場面が来るかもしれません。

■解体任務
壊れた瓦礫などを解体して片付けます。
古銭など掘り出し物が見つかることがあるようです。

■伝令任務
帝国軍の伝令をします。
報酬も安く、面倒ですが、普段は入れない場所に入ることが出来ます。

この他にもバリエーション豊かな任務があります。

任務を受け、クリアすることで、新たな発見や出会いがあるかもしれません。
新たな任務を見つけたらぜひ受注してみてください。

バトル

バトルはオリジナルのシステムで行われます。
任務エリア内をうろついている敵に触れると自動的に戦ってくれます。
敵を倒すことが目的でない任務の場合は、敵を避けて進みましょう。

物語が進むと「左手装備」というサブ武器を入手できるようになります。
「左手装備」のスキルも自動で発動しますが、任務中に切り替えは出来ないので、開始前にどんな相手が多い戦場なのかを確認し、装備を選びましょう。

■左手装備:短剣
攻撃間隔の短い短剣で斬りつけます。

「魔獣」系の魔物は、HPが低い代わりに攻撃間隔が素早く、何度もダメージを受けてしまいます。
そんな相手は、剣と短剣の二刀流で素早く仕留めるのがよいでしょう。

■左手装備:斧
攻撃間隔は長いですが、強力な斧の一撃を与えます。

「不死」系の魔物は、動きが遅い代わりにHPが多く、打たれ強いです。
不死の魔物と相対する任務では、左手に斧を持って力任せに攻撃しましょう。

■左手装備:盾
盾で敵の攻撃で受けるダメージを軽減します。

「人間」系の敵は、すべてが標準的です。
盾は、特に人間相手の攻撃を効果的に防ぎます。

1日のループ


トードは「スピンドル」の力を得た代わりに、同じ1日を繰り返すようになってしまいました。
──とはいえ、一部の出来事は、次の〝今日〟に引き継がれ、街の様子は少しずつ変化していきます。
昼と夜の時間帯をまたぎ、1日を繰り返し、様々なイベントをこなしていきましょう。

ファストトラベル


物語が進むと「スポット移動」というファストトラベルが解放されます。
「スポット」と呼ばれる街の名所を見つけ、調べるとその場所に移動出来るようになります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索