投稿記事

フォロープランの記事 (94)

ながらえん 2023/11/04 03:34

#性DEC に言って知見を得てきました

性DECというエロ同人ゲーム開発における勉強会に参加してきました。
会場には40人以上の同人ゲームに関わる人たちが居て登壇の内容はもちろん。懇親会でも色々交流してきました。

https://sedec.notion.site/DEC-2023-284211ada94143e4b43cd5692ab9f2e5
どんなセッションがあったか?はこちらの特設ページを見ていただけると良いかと思います


コロナ禍以降減ってしまったが、やっぱオフラインの会が良い

コロナ禍以前は毎月のようにこういうイベントに行ってエネルギーをもらっていたんですが、コロナ禍以降は減ってたのでなんかそういうエネルギーが枯れてたな・・・って感じしました。
めっちゃ楽しかった。懇親会の前に登壇者のれゔぁさんに質問してその場ですぐ再現できたのもすごく楽しかった。

あと懇親会で色んな人と話したけど何を作ってる人か?っていうときに自分の作品が無いのはちょっとさみしいな・・・って思ったのでがんばろう・・・


また次回もあるらしいので参加したいと思います。
では

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ながらえん 2023/10/16 15:57

あ、そういえばお手伝いしたゲーム出てます

https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01058914.html

ゲーム部分のプログラミング・ワークフローなどなど諸々担当しています。


構成

Unity + NaniNovelの基本的なADV構成
一部NaniNovelの中身は改造したのでアップデート来たらどうしよう・・・ってハラハラしてます。
公式にフィードバック送っとけばよかった・・・


ツール系

大したことではないけどテキストファイル→NaniNovelScriptへの変換をするやつ作った
原稿を書く時に事前にルールがあって、そのルールに従って書かれていたらそのまま出てくる

例えば改行が3つ以上ある時は次のCGになったり
今回はいわゆる紙芝居ADV的なものだったのでそういう作りになった。

その他

今そういや報告してなかったわ!って思ったので報告記事書いたのでまた技術とかは追々次回作の作業ついでにやります…

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ながらえん 2023/06/09 14:33

Unityのアセットストアセールが来てた。

Unityのアセットストアで背景系アセットがセール中!!

というわけで何買おうか悩んでいます。
ファンタジー系が中心らしく・・・汎用性が高そうなのもちらほら。
一方経験則的に汎用性~とかいって買ってもあんまりつかわなかったり・・・難しいですね。


個人的にこれとか気になってます。ここのスタジオの3Dは結構色々もってるので組み合わせても違和感が無さそうだなーって思ってます。
https://assetstore.unity.com/packages/3d/environments/fantasy/polygon-tropical-jungle-nature-biomes-low-poly-3d-art-by-synty-234253


ただ3Dのゲームかーうーん・・・となったり・・・

https://assetstore.unity.com/packages/3d/environments/fantasy/suntail-stylized-fantasy-village-203303


これとかファンタジー系の内装としては結構綺麗だなーって思うんですよね。

Gridシステムを作るこれとかも気になってます。まちづくりとかそういうゲームが好きなので作りたい・・・うーむ
[https://assetstore.unity.com/packages/tools/game-toolkits/easy-grid-builder-pro-239234](https://assetstore.unity.com/packages/to

ols/game-toolkits/easy-grid-builder-pro-239234?aid=1100l3qYE)

というわけでセールになってるアセットを物色してます。
ちなみに50ドル以上買う場合に10%引きになるクーポンコード「JUNE10」もあるみたいです。
こういうセールを見るとつい夢膨らませちゃいますがまずは短編でも作ってリリースするのに何が必要なのか?とかをしっかり考えていきたい。

個人的にはサバイバルサンドボックスとかまちづくりSLGが好きなのでそういう方向の箱庭感のあるゲームNPCが居るゲームみたいなのは作りたい。
ウーム・・・


そんな事を悩みながらセール見てました。
これも良さそう~みたいなアセットあったら是非コメントで教えてください~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ながらえん 2023/05/22 10:44

技術書典14に参加してきました。

お疲れ様でした!

久々にイベントに参加して楽しかったです。自分のモチベーションの源流はやはり即売会…と改めて認識しました。
今回は既刊のみだったことと所用があったため14時くらいには撤収していました。一部Twitterで会えなかった!と言っていただいた方、すいません…

フォロワー以上限定無料

次回とかいもうとちゃんのゲームとか

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ながらえん 2023/05/21 19:56

最近のお手伝い先で進捗が公開されてたので…

https://twitter.com/momoiro_frame/status/1659135118294777857

というわけで絶賛お手伝い中です。
以前からちょこちょこ記事に書いてましたが、ももいろたんざくさんのちっちゃい先生のゲーム版をお手伝いしています。

ももいろたんざくさんのCi-enはこちら
https://ci-en.dlsite.com/creator/6648
Tweitterはこちら
https://twitter.com/momoiro_frame

自分は主にUnity部分やツール開発を担当しています。
例えば・・シナリオライターのくまにゃんさんが書いたシナリオを一括でスクリプトに変換するみたいなやつとか作ってます。
全部が全部変換できるわけじゃないですけど演出とかそういう個別のスクリプトをいじる前の段階の入れるのが決まっているものについてはこれで解決できます。

短いですが、以上ご報告でした。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

月別アーカイブ

記事を検索