投稿記事

エロRPGの記事 (1)

ながらえん 2021/11/05 01:50

絵がかけない自分がゲームを作り切るにはどうしたらいいんじゃい!について考える。

ゲーム実況ゆるりとはじめました。
https://www.youtube.com/watch?v=d2CjaQ9Rtgc


本題

これに頭抱えてる人ハチャメチャに多い気がする。
絵がかけないとどうにもならない部分とそうじゃない部分ってある。
でも絵のリソースについてどこで妥協するのか?とかどこをがんばるのかってあると思う。
しばらくこれについて考える記事を投稿してみようと思う。
あくまでも自分がゲームを作るに当たっての思考整理として

人に依頼するにしても...

使えるお金は決まってて、ゲームとなると必要枚数が結構馬鹿にならない。
その中で妥協は必要。。。

じゃあどこで妥協するの?っていうとこの時点で何がどれくらい必要なのか?というのを洗い出してないと行けない。
見切り発車でやるのは良くない

何が一番大事なの?

言う慣ればどこに価値を持ってほしいの?というところ
たとえばエロゲーなんかだったらみんなエロを求めて買うわけだけど、それはそれとしてアクション部分もこだわりたいよね・・・というかそこが面白いのが売りだよね。ってなればそこにコストを割いたほうが良い。

逆にRPGみたいなゲームでエロシーンの一枚絵が重要だよねってなったときにマップの移動とかある場合歩行アニメーションとか含めてマップの移動みたいな部分は既製品を組み合わせて使うというのも一つの選択だと思う。


その移動は必要なのか

さて、RPGツクールだったらキャラエディターみたいなので歩行とか作れると思うし良いんだけど
そもそもこのマップ移動の表現は適切なのか?という疑問がある。

例えばシミュレーションゲームのように特定エリアを選択すると移動してイベントが発生するでも良いんじゃ?

具体的に最近のタイトルで言えば神具姫ヒーローアンチドミーなんかはそういう感じの表現になっている(アレはアレでイベント絵とかにコストかかってる感じするけど、簡略化というか移動とかの部分はかなり簡素な気がする)

RPGツクールを利用している場合は当然RPGツクールのシステムに乗っかるほうが楽だし、先駆者も多いので参考にできると思う。

実際マップチップもたくさんあるし、キャラも作りやすい事を考えるとRPGツクールに乗っかるほうが良いと思う。
でももし、UnityやGodotなんかのゲームエンジンで作るぜ!ってなったときにはマップを移動するという事一つとっても多様な選択肢があるので考えてみるのも良さそう。

個人的な話

これは消費者としての自分の話なんだけど最近RPGツクール感のあるゲームにどこか飽きが来てる。
いや別に物が悪いとかじゃなくて単純に既視感が増してるというところ…
RPGツクールは昔と比べてかなり自由なゲームづくりができるようになったし、RPGツクールと感じさせないものも多い。
でもなんか飽きが来てる気がする。自分以外にこれは聞いたことがないのでわからない。

もしこの辺消費者としての話とかあったらコメントしてくれると嬉しいです…

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索