投稿記事

フォロープランの記事 (94)

ながらえん 2023/05/12 23:15

Ci-enくんAI生成コンテンツ一時停止するってよ!

https://info.eisys.co.jp/cien/b930b87fcd0a9653?locale=default


ほ、ほげぇ~~~~!!

というわけでご無沙汰しております。本業が忙しい傍ら相変わらず同人ゲーム開発に勤しんでいます。

いもうとちゃん進捗

渦中のAI生成技術を利用した作品になりますがうーんどこまでやるか・・・
いもうとちゃんはAI生成技術を用いています。
そこにながらが手を加えて様々ないもうとちゃんを用意しているという感じです。

開発進捗はまだまだ5%みたいなところ・・・
RPG MakerUniteが出たのでそれ使ってとりあえず1本出すでも良いかもですね。
シナリオ中心ではなくゲーム性をメインにした短編になる見込みです。


その他のお手伝いしているゲーム

過去に掲載しているものは継続してお手伝い中です。
近々報告できるかもしれないですがAI技術に対して関心が高いのでもしかしたらこちらではご紹介しないかもしれません。

フォロワー以上限定無料

Ci-enのAI生成コンテンツの制限について思う事

無料

【 牛丼ひとつプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ながらえん 2023/03/31 02:51

3月も終わりですね

引き続きAIを調べつつゲーム制作しています。
直近だと2件のお手伝いをしつつ…


AIの話

ChatGPTが話題になったと思ったら著名な人たちがAI開発を一時やめろと声明を出しましたね。
しかしそんな中ChatRWKVというのが生まれました。
AIの民主化が始まろうとしています。

まだ試せてないというか導入に手こずっているのでうまく行ったら軽く紹介しますね。

https://note.com/shi3zblog/n/na991171b8fdd
気になる方は是非清水さんの記事を一読するのをおすすめします

ゲーム開発

アクションゲームが1本とノベルゲームが2本でノベルゲームの方はシステムが概ね動いたのであとはシナリオを入れたり音を入れたり演出を入れたり…
NaniNovelというアセットを使ってUnityで開発しています。
アクションゲームの方は以前もご紹介させていただきましたね。
このあたりも続報をお待ちいただければと思います…
技術的な部分とかはサークル主様に許諾を得られたら掲載しようかと思います。


RPGMakerUnite

いよいよ発売日が迫っていますね。
ちょっと余裕がなくてサワれるか怪しいですが触りたいと思っています!


技術書典

また技術書同人誌即売会があります。なんと5月20日に開催!
というわけでこちらの原稿も徐々に書かねば・・・うわーーー!!という感じ書くテーマがまだ決まってないので今週末はテーマ決めを頑張ります・・・頑張るぞ・・・!!!

終わりに

3月も終わりいよいよ4月になりますね。
なんだかんだ個人の方は進捗が芳しくないのですがいもうとちゃんの方のゲームは引き続き開発頑張ろうと思います。
それではまた~!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ながらえん 2023/03/02 08:14

AI画像生成の手の表現あれこれ

とりあえず手の表現について流行りがあるのでその辺を調べてみます。
といっても前回紹介したMulti Controlnetによるポーズ推定+輪郭抽出みたいな仕組みでやっただけではあります。

技術的所感としてはわるくないなーという印象。
特に生成物を結構コントロールできるのでそのあたりは引き続き…


そしてAIを遊び始めてPCの容量がやばいことに…
生成物も大量にあるのでかなり圧迫してます。今週末くらいに増設せねば・・・

フォロワー以上限定無料

比較事例を掲載しています

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ながらえん 2023/03/01 19:07

なんかAI用のディレクトリが200GBとかになってやばい話

平日は会社員をしているのでサクッとできることばっかりやってます。
基本的にはAIによる画像生成のトレンドのウォッチといもうとちゃんの生成周りを色々…

例えば手についてはちょっと改善されたかも・・・?とおもいつつまだまだ全然です

手の表現について

Luppetの開発をしていたねぎぽよさんとかが上げてましたけどこの辺の手法がまた今週流行り始めていて手についてはかなり改善されそうです。
https://twitter.com/CST_negi/status/1629838454623449088

気になる人はMultiControlnetあたりを見てみると良いかも
調べて試したらまた公開します。
https://github.com/Mikubill/sd-webui-controlnet

フォロワー以上限定無料

AIで生成したえっちな絵とか

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ながらえん 2023/02/27 09:22

自主的な連休もオワリ平常へ

というわけで諸々連休がオワリました。
いもうとちゃんゲームは引き続き…困った場合はミニゲーム的なネタはあるのでその方向で行こうと思います。
いや交流は入れたい。
ひとまず連休もおえて制作再開した熱量を継続できたらと思います。

フォロワー以上限定無料

まずフォローから!カジュアルにお願いします。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3 4 5 6 7 8 9

月別アーカイブ

記事を検索