ゆう探 2024/07/03 17:17

【サキュバスデュエル】序盤のデッキの組み方を考える会

今回は、サキュバスデュエルの序盤のデッキの組み方について考える会です。

序盤はカードプールが少ない上にどのカードが強いかわからない状況でスタートします。
とはいえ、相手のステータスが低くゴリ押しもきくので、基本的にステータスの高い下級モンスターやダメージの大きい魔法・罠を使えば勝てる場合が多いです。

最序盤のデッキ構築

最序盤は属性カードが揃うまでは集めやすい風属性と戦士を軸にするのがおすすめです。

初期デッキは使いにくいカードが結構入っているため、ショップでカードを勝って強化しておきましょう。

最序盤のデッキ例

最序盤のデッキ例の一つです。
> ブックメイカー(3)、鉄兵士(3)、ブラックナイト(1)、ホーリーナイト(3)、
> 風のカタナ(2)、トラバサミ(3)、ウインドカッター(2)、HP増強ポーション(2)、守護の盾(1)

上記は最初のショップ(王都近郊)のR以下で組めるデッキです。余裕がある場合は、攻撃力の高いツヴァイク、ドロー効果をもつ生命保証を入手しておきたいところです。

例をもう一つ紹介します。

ブックメイカー(3)、鉄兵士(3)、ブラックナイト(1)、ホーリーナイト(1)、ツヴァイク(2)、
風のカタナ(2)、トラバサミ(3)、ウインドカッター(2)、HP増強ポーション(2)、生命保証(1)

お金に余裕がありそうならツヴァイクや生命保証などを入手しておきましょう。

最序盤の優秀なカード

最序盤の優秀なカードを紹介します。

初期デッキの優秀なカード

初期デッキに入っている優秀なカードです。パックで買えるものは割愛します。

ブックメイカー:召喚するだけで魔法を手札に加えることが可能。ステータスも高く最初から最後まで使える最強クラスのカード。初期デッキで3枚入手できるのもありがたい。

最初のパック「王都」で手に入る優秀なカード

最初のパックで買える優秀なカードです。

◆汎用カード
・ツヴァイク(SR):1100という下級モンスターでは最高クラスの攻撃力を持ったモンスター。

・トラバサミ(N):序盤は大変お世話になる罠。ダメージは1000と大きい上に足止めまでできるのが非常に便利。ブリザードブレスを入手するまでの繋ぎとして使える
・生命保証(SR):条件はあるものの2枚ドローできる貴重なカード。効果破壊では発動しない点には注意

・HP増強ポーション(R):最大HPと現在HPを1000増加させるカード。リッパーなど耐久に不安のあるカードや、熟練の暗殺者のように場に維持したいカードに使いたい。現在HPも増加させる点が地味に強く、こいつのせいで過剰回復気味なHP回復ポーションがいらない子になっている。回復ではないため、ゾンビ化の影響を受けない点も優秀。

◆属性・タイプの専用カード
・ウインドカッター(N):自分の場の風属性の数だけ威力を上げるカード。

・風のカタナ(N):戦士専用装備。戦士を風属性に変えて攻撃力を400アップする。ウインドカッターの火力上げとしても優秀で、このカード自身も風属性のため、威力を600アップできる。

・ポイズンクロー(N):ローグ専用装備。戦闘時に毒を与える。毒をばら撒くのに非常に便利。

・捜索(R):地属性をサーチするカード。発動条件もなく扱いやすい。

・エンハンスドロー:発動条件が厳しくタイミングは次のターンと遅いものの、ターン内の発動制限はなくドロー枚数も2枚と多い。モンスターを一切採用しない装備デッキで特に輝く。

◆一部のキャラに有効なカード
・武装放棄(R)・武器砕き(R):ムサシ戦で輝く装備メタカード。

最序盤のバトル:サキュバス少女戦


最初の敵ということもあり、かなり弱いです。初期デッキでも十分勝てますが、デッキを調整しておくと楽に勝てます。

モルゲンの街に到着後のデッキ構築

サキュバス少女を倒した後のデッキ構築です。
最強格の罠、ブリザードブレスが入手できるようになります。URですが、最低でも1枚は入手しておきましょう。

入れ替えの候補は同系統の罠であるトラバサミです。

デッキの構築例

街に着いた後の構築例です。強力なカードはかなり増えますが、まだ属性デッキを組むのは難しいです。

ブックメイカー(3)、鉄兵士(2)、ブラックナイト(1)、熟練の暗殺者(1)、ツヴァイク(3)、
風のカタナ(2)、ウインドカッター(2)、HP増強ポーション(2)、幸運のクローバー(1)、
ブリザードブレス(1)、トラバサミ(2)

上記をベースとして、自分なりにカスタマイズしていくのがおすすめです。

◆入れ替え候補
ウインドカッターの代わりに安定した火力を出せるフレイム、ブックメイカーの代わりに毎ターン魔法を持って来れる黒猫魔術師を使うのもありです。

ウインドカッターを軸にしないなら風のカタナも入れ替え候補となります。

パック「モルゲン」で手に入る優秀なカード

最強格の罠「ブリザードブレス」や、ドローカードの「幸運のクローバー」、ライフコストだけで打てる「フレイム」、魔法をサーチできる「黒猫魔術師」、優秀なステータスと効果を持つ「熟練の暗殺者」などが入手できます。

◆汎用カード
・ブリザードブレス(UR):相手の召喚・特殊召喚時に全体にダメージを与えつつ凍結にできる。序盤で入手できる最強クラスの罠。URだが1〜2枚は確保しておきたい。

・フレイム(R):ライフコストだけで発動できる高火力カード。ウインドカッターと異なり属性依存は低いので、オクタなど属性を変えてくる相手にも強い。

・黒猫魔術師(SR):ライフコストは800と多いが、維持できれば毎ターン魔法カードを手札に加えられる。攻撃には期待できないので防御状態で耐久したい。

・熟練の暗殺者(UR):攻守・効果全てが優秀なカード。毒は耐久型デッキの突破や倒しきれなかった相手にトドメを刺すなどかなり応用のきく効果。闇属性デッキ・ローグデッキ以外でも十分活躍できるスペックを持つ。

・幸運のクローバー(SR):お手軽ドローカード。追加ドロー条件も比較的満たしやすい。クールタイムカードだが、クールタイム4と短いので他のクールタイムカードも十分採用可能。

◆属性・タイプ専用カード
・バブルチェイン(R):水属性をサーチできるカード。発動条件はあるが、レベルを絞り込めるので扱いやすい。

・霊鳥使いキュベル(SR):風属性カードが場に出た場合と効果を発動した場合にダメージを与えられる。風属性は効果の発動機会が多いため、複数体並べることができれば簡単に相手の布陣を崩すことが可能。

Eランク昇格戦


対戦相手の試験官は、展開力が高く突然上級モンスターが出てくるなど結構手強い相手です。ハントによる種族メタもあり、種族を統一していると手痛いダメージを受けるので、最低でも2種類のタイプのモンスターを採用しましょう。

Eランク昇格後のデッキ構築

Eランク昇格後のデッキ構築です。

デッキの構築例

デッキ構築例は以下の通り。

ブックメイカー(3)、リッパー(3)、ブラックナイト(1)、熟練の暗殺者(1)、ツヴァイク(3)、
フレイム(3)、HP増強ポーション(2)、幸運のクローバー(1)、ブリザードブレス(2)、トラバサミ(1)

フラワー戦のためにリッパーやダメージ系の魔法を入れておくのがおすすめ。ただし、リッパーの効果はライフコストがかさむため、ライフ管理には注意が必要です。

パック「海辺」で入手できる優秀なカード

汎用カードの中では簡単に攻撃力を上げられるリッパーが特に強力。パイレーツや焼き討ちも様々なデッキに使えるカードです。

◆汎用カード
・リッパー(N):お前本当にノーマルなのかと疑いたくなるカード。一度使うだけでも攻撃力が1000を超え、維持できればガンガン攻撃力が上がっていく。ローグなのでポイズンクローも装備可能。HP増強ポーションで低い耐久を強化するのもあり。

・パイレーツ(SR):ドロー効果と永続魔法サーチ効果を持つ。どちらの効果も非常に優秀なため、水属性デッキ以外でも活躍できる。いきなり手札から捨てられ、墓地から回収してもらったと思ったらまた捨てられ…ということを繰り返される可哀想なおじさん。

・焼き討ち(R):貴重な魔法・罠破壊カード。表側表示限定だが選択して破壊できる。

◆属性・タイプデッキの専用カード
・ポセイドン(UR):召喚時に手札を全てて捨てて、捨てた枚数+1枚をドローする効果、捨てた枚数だけ攻撃力とHPを上げる効果を持つ。最上級モンスターだが、水の戦士のお陰で召喚はそこまで難しくない。召喚した時のリターンが非常に大きいため、積極的に召喚を狙いたい。

・大津波(UR):相手の魔法・罠を全て除去できる効果を持つ。発動条件はやや重いが、相手のカードだけを除去できる点が非常に優秀。

・外洋航海(SR):水属性専用の手札交換カード。ライフコストが重いのがネックだが、毎ターン手札交換しつつ水属性カードのトリガーにできる。

・水の戦士(N):手札から捨てるだけで特殊召喚できる。ステータスは低いが、上級モンスターの召喚補助に役立つ。メロディちゃんの使うマーメイドの下位互換だが、ターン内の発動制限もないため十分強い。

・矢弾補充 (N)・トリプルショット(N):ハンターのサポートカード。効果で生成されるショットはダメージを100しか与えられず、ハンターのコストにしか使えない癖の強いカードだが、キュベルやハヤテと組み合わせると凄まじい爆発力を発揮する。ただし、ハヤテを入手できるのが終盤のため、それまでは性能を発揮しにくい。

Dランク昇格


バトルになるキノコ使いのおっぱい淫魔フラワーです。

そんなに強くはありませんが弱体化がなかなか面倒で、低火力高耐久のモンスターを使うと低い攻撃力のまま意味もなく生き残り、召喚の邪魔になります。

攻撃力アップ効果をもつモンスター、上級召喚などで弱体化の影響を軽減しましょう。また、主人公の攻撃力が下がるとゴリ押しが難しくなるため、主人公で攻撃する場合は注意が必要です。


以上、序盤のデッキ構築についてでした。

序盤はカードプールが少ない代わりに、割とゴリ押しが効くので攻撃力が高いカードや威力の高い魔法でガンガン攻めていけば突破できます。なのであまり深く考えずに強そうなカードをデッキに突っ込むのがおすすめ。

使いにくいと思ったカードは抜いて他のカードと入れ替えましょう。

サキュバスデュエルトピック目次

サキュバスデュエルは色仕掛けまとめブログさん制作のえろカードゲームです。
▼サキュバスデュエルの購入はこちら▼

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索