【進捗のご報告】試合の前には、酒場の料理で腹ごしらえだ!【女騎士と闘技場(通称)】

どうも、お世話になっております真田はぐれです。


自分は最新のゲームも大好きでプレイしますが、古いゲームやちょっと古いゲームもまだまだ大好きで、先日もPS2のゲームを買い込んでプレイしていたのですが……。

とあるソフトをプレイ中、ディスクの状態がイマイチだったのか途中のムービーがどうやっても読み込めず暗転したままフリーズしてしまう事態に。
こればっかりはしょうがないと、別所にて同じソフトを購入して続きをプレイすることに。

今度のディスクは最初に買ったものよりも状態が良かったようで、件のムービーも難なく読み込むことができ一安心――……だったのですが。
最終章にたどり着くや否や、またしてもムービーが読み込めずゲームストップ。。。

いいや諦めるにはまだ早い! と、最初に買った方のディスクと再度交換し、読み込みを試みるも、まさかの両ディスクとも最終章が読み込めず。


最終章に入るや否やのおあずけに、3本目を買うかどうか悩む日々を過ごしています。。。
というか、最近メモリーカードの読み込みもヘボだし、ハード側に問題があるのではという気がしないでもないのですが、ハードの買い替えは面倒なので原因はソフトにあるハズだと思い込むようにしています😡



……と、どうでもいい近況を書き綴ったところで、本日も新作『囚われの女騎士ロレッタ ~理不尽レズレ○プ闘技場~』の情報をお届けしていきたいと思います。


試合の合間には、闘技場内の散策が行えます。

囚われの女騎士ロレッタは闘技場での5連勝を目指すゲームなのですが、試合が終わるなりすぐに次の試合が始まるというレトロゲームにありがちな作りではありません。

すぐに次の試合というのもテンポが良くて楽しいものですが、今作は一応RPGという体裁を取っておりますので、闘技場内を歩き回って次の試合への準備ができるのです!


↓闘技場を散策できる旨は、ゲーム冒頭で支配人ちゃんの口より説明されます。↓

 
この散策、実はゲーム攻略の上でとっても大事な要素となっておりまして。

装備やアイテムを調達したりする他、色々な人に話しかけたり調べたりすることで、その後のストーリーに影響を及ぼす特殊なイベントが発生したり――なんてことも!


とにもかくにも、動ける場所は狭いながらも様々なアクションを起こせるタイミングとなっております。


そして本日は、この試合の合間に行える代表的なアクションの中の1つ――”食事”についてご紹介させていただきたいと思います!



試合前には、接客と調理をこなす働き者の触手から料理を買って食べよう!

百聞は一見に如かずということで、ごちゃごちゃ説明するよりも一目瞭然なプレイ動画をどうぞ↓

*お客さんがほぼいないガラガラ状態なのは、単純にまだNPCの配置が未完成だからです。本当はもっと多くの人でにぎわってます。

 
動画を見ていただければ大体イメージは掴めたかなと思います。
試合の合間に食べることで、次の試合限定で強力なバフを得られるという仕組みですね。

料理によって値段や効果は様々ですが、同時に2つ以上の品を食べることはできませんので、財布やビルドと相談してどれを食べるのか、はたまた食べないのかを決めていただければと思います。


このあたりもローグ要素を含む有限リソースのゲームなので、雑に高級なもの1択とはならない感じでいいんじゃないかなと~。




本日の結び

というわけで、本日は試合の合間にできる代表的なアクションの1つである食事についてご紹介させていただきました。

本当は、食事だけじゃなくこの酒場エリアでできることをまとめて1つの紹介記事にしようかとも思ったのですが、そんなことをしているとあっという間に進捗記事のネタが無くなって来月以降困り果てる未来が見えたので細かく分割することにしました。

短編において、ネタの節約は大事!(たぶん)


それではまた来週の記事でお会いしましょう~。真田はぐれでした。




焔血のカグチ初のセールも残すところあと2週間!! 楽しく遊んで抜けるゲームを目指したので、気になってる方はこの機会にぜひ買ってみてネ!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索