いかぽっぽ 2022/12/28 20:44

DLちゃんねるまとめ記事あれこれ 2022年11月版

DLまとめ記事裏話

 年末です。
 祖母の四十九日に参加して、その帰りに乗った飛行機。
 ずきんっと唐突に腰が痛み、あまりの痛さに歩けず。ぎっくり腰になりました……
 一応、両膝に両手をついて、腰を曲げながらゆっくりと歩くことは出来るのですが、カタツムリの如く歩行スピードは遅いし、腰がちょっとずれるだけでもクソ痛いわで散々でした。
 帰りは空港から最寄りまでバスで行き、そこからタクシー使ってお家に帰り。
 ただ、その翌日が日曜日で、緊急外来も考えたのですが、「病院に整形外科医いないよ」と言われて月曜日まで待つことに。
 しかし、寝転ぶことすら激痛が伴う状態で、椅子に座ってる状態が一番楽だったので、結局眠らずに月曜日を待ち、最寄りの整形外科に行きました。

 ただ、翌日になっても激痛は収まらず、ぎっくり腰のまま整形外科医を訪れたのですが、あまりにも痛すぎて途中でへばってたら、見知らぬおばあちゃんに助けてもらいました。
 帰りも、家にこもる用の買い物してから、荷物背負って帰ろうとしたら、あまりの激痛にうめきながらしゃがんでいると、また別のおばあちゃんに助けてもらい。
 都会だけど、人情の優しさってホントいいものだと、マジで助かりました。
 もし、誰か困った人がいたら、今度は自分から手を差し出せるような、そんな人間になりたいなぁと思います。

 とまあ、そんなこんなですが、12月は連載小説の投稿など、公募用の原稿の執筆などで忙しくて、DLチャンネルの記事は書けませんでした。
 1月は諸々書きたい内容もありますので、投稿できたらいいなと思ってます。

11月に執筆したもの

  • ホットラインマイアミ
     海外インディーズゲームの名作を紹介。
     同人ゲームとインディーズは一緒にするべきかどうかは個々人によって違うとは思います。
     ただ、ホットラインマイアミは暴力的表現が苛烈ながらも、ストーリーとゲーム性どちらも素晴らしいので、プレイして欲しい作品の一つです。
     低スペックでも遊べますし、アクション難しいですけどリトライが苦痛じゃないタイプの死にゲーなので、お正月のお供にどうでしょうか?

  • 「パトルの軍事博物館3」
     やっっっっっと書けた……書くまでが遅すぎる。
     久々にゲームを再プレイしてから、じっくり書かせていただきました。
     パトルシリーズ初心者におすすめできるかどうかはちょっと答えづらいのですが、遊びやすさやゲーム自体の改善点は多々見られていて、面白いことには違いありません。
     新作のメンゲレが主人公のやつ楽しみです!

書きたかったけど書けなかったやつ紹介

 2022年のベスト10だけは書きたかったのですが、思った以上に2022年に買った作品が面白いものが多くて、そこから選ぶのはなかなか厳しかったです……
 

総括

 色々あったし、連載小説の評価が芳しくなかったりとか、ぎっくり腰とかで正直萎える出来事は多かったですが、今日一日を元気に生きていきたいと思います。
 なんかいいことないかなぁ……

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索